https://www.sanspo.com/article/20240709-MFXNAX3RYJOKVBBRD374WXRRPQ/
映像見ても分からんかったけど野村は踏んでたと確信してるんやな
スパイクとベースの側面が触れてる感触あったからそのまま進んだんだろうけど
映像にはそういうふうに見えなかったんでしょうね
そこは野村の弁を信じる
でも中途半端なプレーは通用せんよね
昨年夏の高校野球の件もあるし、きっちり上から踏むなり明らかに蹴るなりせんとなあ
ちゃんと踏みましたって
もっと騒げばいいのに
めっちゃアピールしてたで
セカンドベース上からナベにリクエスト要求してた
判定出ちゃってるから変に騒ぐと退場になっちゃうんじゃない?
今はリクエストがあるんだから、言葉でのアピールは無駄だよ
ちょっとでも踏めてりゃベースの形が変わるはずだけど、スローでもそんな様子は無かったし
そもそもそんな半端なプレーするのが悪いんよ…
だから選手が判定にキレたら監督がすぐ出てくる
その上で同代行は5回にトレード加入した野村大樹内野手(23)が移籍後初安打となる〝右中間二塁打〟を放ちながら、一塁踏み忘れのアピールプレーにより取り消されたことに「でも、あれは一塁審判は間違えないですよ。絶対に見てる」と触れこう続けた。
いやいや監督くらいはフォローしてあげてくれよ
本人は踏んだと言っていたが判定だから仕方ない、とかでいいやろ
それくらい厳しくいかんと
証拠不十分のリクエスト失敗を何回繰り返してるんだ
ミスのない試合が印象に残らないだけだと思うけど酷すぎるわ
即戦力では無さそうか
引用元: http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720523844/
おすすめ記事
