スポンサーリンク

齊藤大将「ライオンズでは良くも悪くも色んなことがあった」

5848
704: 名無しさん 2024/07/05(金) 14:54:13.51
大将のコメント、淡白な中にちょっぴりの悲壮感が混ざってる感じやな
育成の身としてはあまり多くを語れないか…(´・ω・`)


705: 名無しさん 2024/07/05(金) 14:55:52.80
もうクビの皮一枚…
いや繊維一本繋がってるだけやし…

710: 名無しさん 2024/07/05(金) 14:59:29.29
斉藤大将軍て支配下の空きどのくらいあるんだろうな
あそこ育成多すぎて上がるだけでも一苦労だろ

712: 名無しさん 2024/07/05(金) 14:59:35.69
左腕ワンポイントはホークス育成上手いしハマるといいけどね

720: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:18:08.93
齊藤大将111→177ソフトバンク
野村大樹55 →67埼玉西武

721: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:18:54.27
大将デカいな(番号

33: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:02:37.99
大将「やった!もう強いホークスに投げなくていいんだ…」

育成史上初…異例のトレードに「想定していなかった」 鷹入りの齊藤大将が“本音”
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca314880140dfed6df4db7d686051dc0e8a4cbe
新たなユニホームを身にまとい、満面の笑みを浮かべた齊藤は「まず育成がトレードになるということは想定していなかったので、聞いた時は本当にびっくりというのが第一印象」と本音も。
「ホークスは強い球団が第一印象。そのチームに投げなくてよかったというのもある。心強いチームに入れるというのが一番大きい」とこぶしを握った。

68: 名無しさん 2024/07/06(土) 14:05:15.49
>>33

69: 名無しさん 2024/07/06(土) 14:06:33.29
>>33
意外とポジティブやんw

29: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:54:01.36
西武から移籍のソフトバンク斉藤大将が入団会見「育成選手がトレードになることを想定していなくて驚き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52011e35a5133a11626af1c3925acd6bcbc56359

71: 名無しさん 2024/07/06(土) 14:45:22.81
まぁ育成がトレードとか聞いたことないからな

72: 名無しさん 2024/07/06(土) 14:49:03.79
【トレード物語04】西武・秋山幸二が3対3のトレードでダイエーへ【93年】
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171110-11

しかもこれ以来のトレードだから31年ぶりの珍事や

86: 名無しさん 2024-07-05 14:38:07
大将といえば本多の引退試合で先発してたな
本多が盗塁した時に打者に死球当てて盗塁阻止したから叩かれてたけどホークスファンは覚えてるのかな

95: 名無しさん 2024-07-05 14:44:39
何で大将だったんだろう?

98: 名無しさん 2024-07-05 14:45:52
>>95
向こうあんまり左投手がいない

100: 名無しさん 2024-07-05 14:47:20
>>98
いうほどいないかな?

102: 名無しさん 2024-07-05 14:48:06
>>98
ファームには結構いそうだけれどコンディションなのかな
支配下で欲しいわけでは無さそうだし

110: 名無しさん 2024-07-05 14:52:32
>>102
コンディション不良やらなんやらでお休みしとる投手が多くて4軍が回らんらしい

111: 名無しさん 2024-07-05 14:55:36
>>110
大将4軍要員なのか
ドラ1の処遇としてそれもどうなんだ

115: 名無しさん 2024-07-05 14:59:07
>>111
ただこれ以上西武にいて芽が出てたかと言われると…

585: 名無しさん 2024-07-06 10:51:09

大将もう入団会見終わったのか!頑張れよ~!

590: 名無しさん 2024-07-06 11:19:26
>>585
大将バンクのユニ似合ってるよ😭
向こうで頑張って😭

136: 名無しさん 2024-07-05 15:51:16
大将どんなキャラなのか分からないままお別れになって悲しい
どうか新天地でも頑張ってほしい

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720093721/

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720226204/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年で首やったかも分からんし少なくとも来年まではプロ続けられるの確定したからよかったやろ

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    活躍して「あんたが大将!」って言いたかった人、多いだろう。
    しかしだな、俺はまだ期待している。
    ホークスをクビになるまでに、なるべく内部情報を集めて、
    その後ライオンズスタッフとして戻るという道を。

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    普通に行けば来年はSBの打撃投手だろうが
    こっから支配下なったら奇跡じゃ済まされんぞ

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    球団から呼び出された時の大将の気持ちを思うと泣けるよな
    普通は支配下だと思うよ

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>1
    甘すぎる
    普通に切られるで

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    詫びトレードの名前だけの弾なんだから
    わざわざ引っ越してこなくてもいいよって思われてるかも

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    どうせ良いピッチャーに成長してライオンズに強烈な恩返しするんでしょ知ってる

  8. 8. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>7
    齊藤に関しては皮肉抜きにそうなってほしい

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    さすがにトレードで来て半年でクビはないから安心だな

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    ソフトバンクには大量に育成いるし大将若くていい球投げてる選手ばっかりだから厳しい。特に今年のうちで支配下になれてない時点でね

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    普通にクビはあるぞ

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    そこまで貪欲なら良かったんだがな

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    内部情報を知ったところでプレーする選手がヘボなら何の意味もないからなあ

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    トレードですか!?
    ってことソフトバンクで支配下に…
    え!?育成のままトレードですか!?

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    鷹の二軍って左腕だけでも二軍で先発やってて防御率1点台のやつ二人いて片方は6勝してるレベルなのに支配下にされてないからな。育成中継ぎにも大将若くて中継ぎに使えそうな左腕いるし支配下でも大野前田大山笠谷とかいるから大将はマジで絶望的や。来年30歳だし

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    なんで戦力外後にソフトバンク職員とライオンズ職員を天秤に掛けてライオンズを選ぶと思えるのか、これがわからない

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    ソフトバンクがトレードで来た何の実績もない大将に球団スタッフの打診をするとは到底思えないし
    就職先斡旋するにしてもショップ店員とかやろ
    それなら西武にも付け入る隙はある

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    育成とトレードとは、、、山川の人的のおまけなんかな?
    シーズン中のチーム状況見て多少融通しますみたいな

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    そういやホークスファンも期待してないのか取説くれって言わないな
    腹立つからウソの取説送ってやろうぜ

    ・本格派右腕です(ウソだよ変則左腕だよ)
    ・針の糸を通す制球力です(ウソだよ背中を通すよ)
    ・大将だけに大正大学卒です(ウソだよ帝京平成大学だよ)

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    昨日のあの場面ヤン登板って猫さん的にどうなん?

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    能動的にクビにする必要があるのなら安泰かも知らんが、今オフに自動的に自由契約になるから来季も契約を結びますって球団に言ってもらわなければならない立場だからな
    来季の契約の保証なんかどこにも無いぞ

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    まるで主力として対峙してたかのような言い方で草
    冗談はさておいて十中八九支配下枠拡張トレードだろうからほぼ戦力としては見られてないだろう
    短期間で相当アピールしないと厳しいぞ 頑張れ

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    何で他球団からトレードできた育成選手が球団に残れると思ってるのか、これがわからない。
    まだ明治のドラ1なら、何らかの身分保証を用意してた可能性の方があるぞ。

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    打撃投手なめすぎ。肩が使い減りしないタイプじゃないと務まらない。

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>20
    別の19番が混ざってそう。

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    早稲田の大石蛭間がせいぶせん
    六大学の選手を

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    早稲田の大石蛭間が西武線に縁ある大学で気にならなかったけど、
    六大学を上位指名することの難しさを見せられたね・・・。

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    春野でもイースタンでも
    真っ先に登板機会はもらってたからなぁ大将

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    セットアッパー松本航を信用してないんやなと思った

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>27
    なんかとちゅ

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    産まれも育ちも関東だろ?うーん、西日本系の人たちは引退後そのまま福岡住んでホークスでお仕事のパターンやけど、クビになったあとを見守りたい

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>31
    (´ε` )チュッ❤️

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    唐突に昨日の話草
    4ねや

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年でクビ確定なのに、福岡で家探すの虚しすぎるだろw
    家賃6万くらいのボロアパート住むのかな?

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>20
    明治

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>35
    福岡に住むわけないやん
    筑後の寮でしょ

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>35
    まあ戦力外になった後をどこまでホークスが保証してるかだよね。
    ホークスが大将をスタッフとして雇うメリットあんのかな。

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    育成なら来年もあるか

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>19
    大将のどこに使い道を見出したのかは興味あるよね。
    むしろ引退後の活用法を考えてんのかな。

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    暗黒ドラフトの象徴だったな。ここまで見る目ないスカウト陣なら今の暗黒期も当然。投げてる球もポテンシャルもメンタルも、ドラ1どころか育成以下。清宮、村上、安田スルーして左腕の1点だけで強行指名。
    戦力補強がドラフトだけのチームでこんな舐めプやってたらいかんよ。

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>9
    なれるもんならなって欲しいよな
    いっそ感動すると思うわそんなん

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    鷹の三笠GMの発言見る限り大将を戦力として見てると言う、誰とっても意味ないから「育成もトレードの駒だよ」という見方を他球団に持ってもらって鷹でくすぶってる育成(枠などの都合で支配下にしてやれないが充分有望な)選手の流動化を作りたいって感じか。
    元々大量の育成抱えてるのも戦力の囲い込みとかじゃなく可能性のある選手にチャンス与える目的やからな、何ならこういう選手が大勢モノになりだせば選手総数を増やせる見込みがついて王さんの希望してる16球団制への道も開けるしな

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年、西武ベンチで采配してるんでね?

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    結局またソフトバンク相手に投げることになるのか…

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    鷹は安い嘉弥真が欲しかったのかもな

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>43
    3軍、4軍を縮小するためのリストラの布石なのかもね。自分で取って育成トレードの前例を作ってから大量に放出するんでしょうね。

  48. 48. 地平を駈ける名無しさん より:

    明大卒やから戦力外になっても
    普通に食ってけるだろ。大成みたく
    将来の球団幹部候補で呼び戻すかも知れんしさ

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    村上を避けてまで獲得したドラ1投手
    競合で外した田嶋と先発で投げ勝った事もあるし、良い投手だった

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    明治の頃から大将応援してて、西武入団してからもずっと追っかけてきた
    本当に本当に活躍してほしかった、そもそも外れ1位扱いでボコボコに叩かれて、時には心無い暴言を山ほど見てきた
    誰が何を言ったところでそれも評価したい人たちの自由、こっちは応援するだけ、これからも大将を応援してます
    あと、辛口評価の西武ファンのみんなのおかげで応援してるこっちのメンタルも強くなったよ、本当にありがとう、感謝してます

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    こう言うの思いついてもネットに書くなよ

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>50
    ホントに、何年も余分に飼ってくれたライオンズに感謝せんとな

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    「トレード俺!」って言うのもおもしろいんじゃないか?

  54. 54. 地平を駈ける名無しさん より:

    ↑ナベQSDが

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました