
◆ 西武
(遊)源田
(中)岸
(二)外崎
(一)中村剛
(右)蛭間
(三)佐藤龍
(左)コルデロ
(捕)古賀
(投)隅田
◆ 中日
(遊)村松
(二)田中
(左)ディカーソン
(右)細川
(一)中田
(三)石川昂
(捕)木下
(中)岡林
(投)小笠原

<交流戦ビジター試合のネット配信>
中日戦(5/28~5/30)
・DAZN 3200円(野球パックは年間契約なので除外)
https://www.dazn.com/
・Jスポオンデマンド野球パック 1980円(U25割990円)
https://jod.jsports.co.jp/baseball
・Jスポアマプラ 1089円(6月4日まで)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/offers?benefitId=jsportsod
ヤクルト戦(6/4~6/6)
・DAZN 3200円
https://www.dazn.com/
・FOD 976円(無料クーポンあるかも)
https://fod.fujitv.co.jp/title/8353
阪神戦(6/7~6/9)
・DAZN 3200円(数分遅延)
https://www.dazn.com/
・パテレ 1595円(FC会員1045円・数分遅延)
https://pacificleague.com/setup/plan
・虎テレ 660円(1試合視聴220円)
https://movie.hanshintigers.jp/pc/html/pc.html#about
<コメントNGされたIP一覧>
・126.156.*.*
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
当コメントの禁止事項と削除基準はこちら
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
>>294
龍世が復調するなら蛭間か平沼を3番にして龍世5番やな
得点圏高いし、クラッチヒッターの素質がある
ドラゴンズのユニは背番号刺繍か
こっちの方が重厚で好きだな
>>290
まぁ球数稼げてるなら今の西武ではアへ単くらいの価値はある
最近ソックスに2本線入れるチームが増えてきたな
ライオンズは別にせんでいいけど
よし!
>>298
知ってるだろうけど
小笠原より隅田のがいいピッチャーやぞ
勝ってくれ
ほんまに立浪効果で客増えてるんやなあ
西本が判断出来るレベルのスイングやったろ
客増えてるっていうけど横浜とかヤクルトの方が増えてるから自慢するほどのことでもないと思うんだよな
ぐぬぬ
>>306
今年の投球内容ちゃんと見てそれを言ってるならあまりにも浅い
一割バッターに打たれた(鏡を見ながら
バントやらせちゃえ
とっとと
岡林寝たままで良かったのに
>>291
人はいるしデータもあると思うぞ、実際先発投手はいいし配球もたまに古賀が弱気になるけど基本問題ないし
どっちかと言うと橋上コーチみたいなデータを基に戦略を作るコーチが不在なんだろうとずっと思ってる
牛島やたらとケチつける奴だな
>>309
まぁそれを西武ファンが言っても情け無いだけやし…
フィールディングしっかりよ
岡林やるなぁ
まあ送りでアウト稼げるし締めていこう
牛島さんはラジオ?
ヒッティングに変えてくるか?
逆にやらせた方がよかったかも
牛島って9番の次は〜の人だっけ
>>320
くみてふはCBCでやってて文化放送でも聴けるよ
ラッキー
小笠原バント下手やな
ええやん
エグいなw
素晴らしい!
うまく外したな
すみちゃんナイス
牽制アウト!
中村魔送球w
佐野武内キターーーーーー
西武左腕伝統の芸術的な1塁牽制炸裂!!
少し送球怖かった
なんか既視感が…
ナイス牽引や!
西武左腕伝統芸能だけは残ったな
西武左腕の伝統一塁牽制
ナイスゥー!
互いに弱いチームだw
一瞬クラっとしたわ
お家芸セリーグ1球団目でも炸裂🤗
埼玉牽制ウマオンズ
ライオンズの左のエースはみんな牽制上手いなぁ
武内佐野隅田
お前が左腕エースや…!
しかしもう3回おしまいかい
よーしよし、結果この回も3人で終わらせたな
サードやってるとランナーと重なる送球は滅多にないから怪しいのはしゃーない
良いね隅ちゃん!
おかわり様ちょっと怖かったよ
ホタテの松前漬け美味そう
>>335
何を引っ張るんだ?
ちょいヒヤッとしたけどナイス伝統芸能!
>>333
ナカジのところにボールがいくだけでワクワクしてたこと思い出したわw
ないけん!
内野フライはショボすぎ
みんな上げちゃうな
おかわりさん明日休養やね
蛭間もひどいな
蛭間今日全然やね
蛭間ー、お前それではあかんぞー
このカーブ狙って打つの無理や
今日の小笠原は相当調子悪そうだけどね
それを捉えられないようじゃね
龍世に対してギア上げてるやろw
四球取れない、早打ち、ストレート弱い、ホームランは無い
蛭間はまさしくここ数年で見てきた確変選手やな
鈴木、西川、若林、愛斗、その他一瞬だけ活躍して消えていく有象無象と同じだな
>>351
牽制してランナー引っ張り出すの略でしょ(適当)
龍世そんなとこよくファールにできんな
粘りのある砂糖
>>362
ストレート球速ないから変化球主体やからチャンスある
嫌らしさ戻ってきてるか
龍世のアプローチをみんな真似ろ
球数投げさせときゃそのうち崩れそうやけどな
蛭間ってチャンスとか逆境じゃないと集中力が上がらないように見える
出塁率よりは得点圏の打者タイプ
そう考えると出塁出来て得点圏も悪くない龍世の方が3番になるか?
いい抜け方やなあ
これくらい蛭間粘れればなあ
今日のウナガッツはダメな球種が1つもないからキツいな…
めっちゃ抜かれた
>>364
更に進塁打等の状況に応じたバッティングも出来んからなぁ
昨日ノーアウト2塁からのショートゴロが象徴してた
>>368
西武相手に力入れたストレートなんて疲れるだけやから投げないだけやろ
現状そんなん投げなくても抑えられてるし
リポD
おはD
でも変化球の抜け方なら隅田のほうがすき
>>374
むしろかなり状態悪いぞ
ストレート全然やし
龍世のおかげでこの回も球数投げさせられました…
>>379
隅田のチェンジアップ好き
そろそろストレート狙われそう
回が進むにつれ隅田のプレッシャーがなあ
頑張って点とって
>>380
その”全然”なストレートに振り遅れ気味なのが西武打線だしナックルカーブ、スライダー、チェンジ混ぜられて対応出来てないんですよ?
サクサクいいねー
初球打ち助かる
1発だけ気をつけよう
>>377
ノーパワー西武打線じゃナゴドでホームランなんて打てないからな
>>388
最後の最後で怖い打球来たわね…
ヒヤッとした当たりだけど全然のびんかった
ナイス隅田
去年から隅田はチェンジアップに頼りすぎてストレートが垂れて使い物になってないわ
特にピンチの場面とか危なすぎる
ストレートが活きてないから変化球にもキレが無い、苦しくなるから余計にチェンジアップに頼る、そしてまたストレートが悪くなるの悪循環に陥ってる
今永もストレートの球威取り戻すのに時間かかったし、隅田1番の武器ではあるけど、チェンジアップ封印するのも成長のために必要だと思う
歓声びびらすなw全然じゃねえか
隅田古賀ナイスよ
こわかったー
>>385
そんな事見てれば分かるがどうした?
コルデロ…打てよ!
>>384
それは相手も同じはずなんだけどなんか相手はリラックスしてそうなんだよなぁ
ロッテ逆転したなあ
>>396
つまり君の負けってことやで^^