スポンサーリンク

オフFA戦線「埼玉産バッテリー」が大人気

485485

引用元:

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692229592/

1: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:46:32.03 ID:FpZUdErV0
オフFA戦線「埼玉産バッテリー」大人気 オリックス・山崎福也投手と若月健矢捕手、複数球団が動向を注視

複数球団の編成担当が「お買い得選手」としてオリックスの山崎福也投手(31)と若月健矢捕手(28)の動向を注視。ともに補償が不要な「Cランク」で、埼玉出身であることから在京球団が特に関心を寄せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb42f350a43a3666fb9d0ae41a6c0d80bdeee41f

210: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:06:10.04 ID:HQM8bofk0
ソースは夕刊フジ


4: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:47:32.17 ID:EzQ7go2L0
どっちもCってホンマか?

3: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:47:22.18 ID:QHetI7kG0
若月ってCランクなのかよ普通に一軍いたのに

15: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:49:47.03 ID:0bqCzZT0a
とりあえず宣言してもいい成績だわな
年俸が2倍以上になるだろうし

27: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:51:21.35 ID:VskcpK1E0
仮にBランクでも若月は取りに行く価値あるわ

47: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:53:21.56 ID:Nt/7D6aTM
地元だからって西武いくか?

40: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:52:39.44 ID:ULFuGLtG0
埼玉県民は埼玉に愛着ない定期

38: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:52:26.40 ID:5Iij1nJCr
埼玉出身で相方が関東で仕事あるから
巨人やろな

54: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:53:42.85 ID:0mQWoDXM0
でも、正捕手絶対確約してくれるの西武だけやん

60: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:54:07.37 ID:zlHwh1fV0
山崎福也(埼玉県所沢市出身)

69: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:54:28.22 ID:zxRsuNYi0
福也はどこやろな 打撃好きやからセ・リーグなんかな

71: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:54:35.11 ID:bqmBHYAJ0
加須と所沢なんてほぼ別の県やろ

87: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:55:22.92 ID:0AdLRyoB0
伏見に続いて若月にまで出て行かれるときついだろ。さすがに引き留めようとするやろ

151: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:00:06.24 ID:RrBvIcnip
若月 4800万円

お買い得すぎる
高騰しても2億やろ

78: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:54:59.64 ID:Is2ySDotd
Bランクに調整してないのはシンプルに謎である

95: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:56:14.64 ID:Ud8Op1EWd
>>78
福也は知らんけど若月は森いるし要らんってことやろ
今年打ってるけど

91: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:55:55.76 ID:S53ScBKQd
オリックスは先発投手不足してるし福也に出て行かれたら困るな

107: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:56:57.43 ID:ocgsCLKYM
>>91
どうせシュンペーターみたいに生えてくるやろ

129: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:58:48.75 ID:RrBvIcnip
在京で正捕手切符渡せる球団はどこや?
他の捕手と併用なら残る気がする

147: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:59:55.34 ID:bHGehss+0
>>129
関東なら西武横浜ロッテあたりやないか

203: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:05:45.24 ID:78gBkOVFM
>>129
競り考慮しなきゃロッテが1番ええやろ

178: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:03:02.70 ID:kK+v+81pd
まーた夕刊フジが西武ファンの心えぐるのか

155: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:00:23.02 ID:Jc0AwmQfM
今年も西武入り決断の記事が出るんか

108: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:57:02.41 ID:ct+WVTNsd
夕刊フジ=zakzakやで
まーた西武ファンの心を弄ぼうとしてるのか

130: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:58:49.91 ID:bYkC4SJS0
伏見でも3年3億もらえるって高騰してるよな

168: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:01:57.67 ID:SSZiAEvm0
若月いなくなったら森しかいないけどオリさんはどうすんの?頓宮捕手で使うの?

196: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:04:40.16 ID:nC+fj+b40
>>168
そもそもまともに打てて守れる捕手が1人いるチームの方が圧倒的に少ないのに
1人いれば上出来だろうよ

211: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:06:11.06 ID:v2Y4Dkjvr
意外とロッテがほしそうやな

224: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:07:46.04 ID:WV1QMKbb0
>>211
ロッテはCランク獲得に定評あるしな

212: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:06:15.54 ID:itMVHYOh0
若月出ていったら森と頓宮再コンバートで凌ぐのか?

221: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:07:35.61 ID:mekhvifia
若月が森メインの起用で満足する訳がないわな

233: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:08:34.75 ID:zwHtPgma0
>>221
金云々より出場機会求めて出てくのはありそうよな

225: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:07:46.16 ID:AM8fJHCT0
言ってもオリは山本のポスティングでガッツリ金入ってくるからかなり引き留めに金出せるやろ

272: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:12:56.55 ID:KVVRIYQX0
使う使わない関係なくソフバンは同リーグ戦力低下のために札束攻勢に出るやろうな

274: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:13:14.11 ID:WV1QMKbb0
そもそもCが地雷でも金満にはノーダメだしな
ハムやロッテはCの地雷に苦しんでるけど

301: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:17:00.95 ID:FqDeu4oq0
ちな巨やけど松井裕樹、山崎、若月全員欲しいわ
とってくれ

327: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:19:32.16 ID:WniSk4kE0
>>301
3人は無理だろと思ったがCはカウントされないんやっけ

248: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:09:48.49 ID:WV1QMKbb0
西武も古賀が出てきたところやし

421: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:30:54.27 ID:lW1cW3ZB0
西武は古賀の成長が著しいから若月とらんと思う
東京圏ならロッテのほうがピンズドやろ
佐々木朗希とも組めるし

199: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:05:18.58 ID:tnplVQBWM
嫁さん東京で仕事してるしな
まあ近い方がええやろ

332: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:20:00.71 ID:2LWh6jqid
ぶっちゃけた話嫁が東京やから~ってのもなんG民の頭の中にしかソース無い話なんやけどな
近藤は現に単身赴任FAした訳やし

349: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:21:25.25 ID:M2PcywFKM
>>332
さすがに50億出されたら誰でもそっち行くわ

337: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:20:19.35 ID:+mbUrI5Ga
嫁、嫁言うけど今仕事ほとんどしてないんやろ?
子育てなら別に在京関係ないしな

346: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:21:14.84 ID:QhO3eCvQ0
>>337
方針によるけど子育ては基本在京有利やない?

435: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:32:21.42 ID:wpspeYYwM
若月の嫁って今でも仕事あるんか

455: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:34:36.06 ID:mZjmULKGd
>>435
(´・ω・`)ないよ
no title

473: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:36:27.08 ID:/MN02Ggk0
>>455
もうオリックス2軍のウグイス嬢やれや

463: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:35:23.26 ID:U1b8dv2w0
山崎って松葉みたいな感じ?

468: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:36:13.22 ID:eJ6X4jm5M
>>463
完投もたまにするし上位互換

475: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:36:49.72 ID:bHGehss+0
巨人 大城
ヤク 中村
横浜 戸柱
ロッ 田村
西武 古賀

ここから数年正捕手手形出せそうなのは下3球団くらいやないか

481: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:37:22.67 ID:fWYl8aFUa
>>475
松尾いるから横浜も怪しいよね

590: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:49:58.81 ID:qr4QcKY+0
>>475
西武以外おっさんやな

506: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:39:55.76 ID:vTRbaqtWr
山本由伸が抜けたら森メインに拍車がかかるだろうし出場機会を求めるなら移籍やな

491: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:38:33.71 ID:9UfTmaY40
埼玉県民て帰巣したいみたいな意識あるの?

504: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:39:39.72 ID:PaJue8UZ0
>>491
東京へはある
埼玉にはない

528: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:42:00.13 ID:RT83Ij1dM
>>491
関東以外だとやっぱり文化とか言葉が結構違うから
埼玉というか関東に戻りたいという気持ちはある

532: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:42:16.64 ID:JrAUhc35r
>>491
加須市と所沢が50km近く離れてるしどうでも良いだろうな
埼玉県民でも西武ファンは所沢に近いところにしかおらん

529: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:42:04.02 ID:ZGfiOf2Va
若月なんでCなんやろ
オリックスってFA前の調整しないのか森取れたから引き留め熱心じゃないのか

553: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:44:30.82 ID:PA1fTW5B0
>>529
若月って正捕手じゃないからね
森が入る前の去年も伏見若月の併用だったし

554: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:44:35.45 ID:goKwUT+za
>>529
森メインであとはドラフトで大卒、社卒捕手とればOKの算段だったのかも

774: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:23:03.55 ID:UKx+ULZva
西武ファンのワイが断言するが絶対に西武だけはない

550: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:44:01.93 ID:9zVAxvEy0
西武は古賀柘植育成して外国人で外野手かサード補強したほうがええやろ

558: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:45:39.22 ID:DHn9xl310
市場に出たら若月の方が評価されるのは間違いない
山崎は正直打線に助けられてる

563: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:46:20.69 ID:LjanWBmba
>>558
いやローテ回せる投手がCなのもなかなか無いで

578: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:48:13.62 ID:qr4QcKY+0
森友哉って外野いったんでしょ?
オリックスに残りそう

586: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:49:18.85 ID:35h5KGOCa
>>578
怪我明けだし若月セデーニョが調子良かったから一時的に守らされてるだけだよ

672: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:03:55.94 ID:iucNPfjh0
三連覇濃厚な球団出て行くメリットあるんか?

714: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:09:45.55 ID:03VAFe6ja
>>672
丸は出て行ったぞ

685: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:06:09.86 ID:372NFzYG0
>>672
別に強いことだけがいいってわけでもないやろ
大金積まれて正捕手出来るならそっち行くやろ

994: 名無しさん 2023/08/17(木) 11:09:55.18 ID:9WaCNntTa
若月は正捕手待遇にしないと獲得できへん

649: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:58:33.61 ID:aHRvMd0bd
捕手は同一リーグに、投手は他リーグに移籍する方がアドバンテージ有るわ

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>97
    その字はやめてさしあげろ

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    嫁ほんとに仕事なくて笑った
    人気声優じゃなかったのかよ

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    古賀、柘植、古市、TJ明けの牧野と正捕手レベル&次世代の捕手候補まで居るんだよな
    そもそも来る見込みの少ない捕手よりベンチで知恵を与えてくれるベテラン捕手の方が必要なんよね
    その役割をやって欲しかった岡田がずーっとリハビリしかしとらんし試合勘も鈍ってるから当てにならん

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    若月出てくならオリは巨人から小林取りにいきそう

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    とりあえずウチも👤だけ作るか

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    calちゃん大人気だから問題無いぞ

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    そもそもアニメよりゲームの仕事がメインだから。
    この前もグラブルの生放送に出演したり、サイゲ関連は多い。

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年は古賀の正捕手としての初シーズン
    他にも若いキャッチャー多いし
    欲しいのは元気なころの岡田みたいな役割してくれる捕手かなあ
    岡田がそれをできる状態であってくれるのが1番だけど

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    古賀柘植牧野古市がいるからなぁ
    若月取れれば嬉しいけど他の捕手が使われなくなるのもちょっと、って感じ
    それよりはやっぱり外野と中継投手がほしい
    楽天岡島かロッテ岡取れんかな
    中継はバンク嘉弥真取れればさとしゅん勝ちパ固定できるし欲しい

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    欲しいのは捕手1番手というより若手を支えてくれながらも、自分もレギュラー取ってやろうという姿勢のある選手
    それこそ炭谷銀仁朗っていう選手が出戻ってくれると助かるんですがね

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    金が無限にあるなら獲って飼い殺しにしたいわね
    オリさんのデータだけもらって
    まぁ無理だがww

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐々木朗希が1年目にやっていた登録しないで1軍帯同を岡田に出来ないだろうか
    移動も厳しそうだから難しいか

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    ライオンズの選手、都内住み多いよ
    ある人は杉並だし

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    そもそもこの球団圧倒的正捕手の伊東いたけど当て馬みたいに捕手取る球団だから古賀の出番減るからみたいなのはアレでしょ
    勝ちとらんと
    そもそも年齢も離れてるしCランクだし取らない理由無いよ全球団がそうなんだけど

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    嫁に仕事が無いって言ってるやついるけど出産したの去年だからな?
    サイゲの仕事はあるし子供が幼稚園通うくらいの子育てが一旦落ち着くまではあまり新規の仕事増やさんだろ

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    古賀は確かに今は良いけど、来シーズンもこれが続けられるかどうかは分からんし古賀には満足せず、もっと上を目指していく必要がある訳で、そうなると超えるべき存在を獲得する必要性があると思う。
    後、古賀が離脱した場合が心配、柘植がどのぐらいやってくれるか分からんし、岡田は基本キツい、マサは今のままじゃどうやっても第三捕手ぐらいの枠にしかならん。他の子達は二軍でじっくりってなると、若月に正捕手の枠を渡しても来てもらいたいと思ってる。

    後、こればかりは分からんけど、「オリックスの中でも一軍にかなり出てきて、多くの事を知ってるであろう捕手」って面でもウチにとってはプラスになるんでないかなぁって思うんよ。

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    若月は手を挙げてほしい
    28歳で若いし
    野手なら同一リーグに行きたいだろうから可能性は少しはあると思う
    古賀は最近良くても来年リセットされてるかもしれないしいつぞやの木村に期待した皮算用的な編成はやめてほしい

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ埼玉県民の場合の愛着って
    同じ沿線の県内>東京>>別の沿線の県内
    という感じだから、若月については埼玉出身であることで西武有利になることはないだろうね

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    金あるオリが普通に試合で活躍してる選手を出すとは思えない

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>38
    正捕手は要らないね
    ベテランの性格が良い第3捕手に3人の相談相手になってもらいたい
    おかまさんができるならいいんだけど

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>107
    じゃあDeNAだね

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>113
    昔だけど清原は田無住んでたし
    工藤は武蔵境に住んでいた

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>47
    一番打てる正捕手欲しいのはソフトバンクでは?
    5年10億とかバカバカしいから他があきらめて、行きそう

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>30
    西武戦沿線の都民はほとんど西武ファン

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    併用でも来てくれるならそりゃあ欲しいけどそれならオリに残りそう
    今のハムの伏見みたいにレギュラー確約みたいな感じならいらないかなぁ

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>66
    一軍 古賀 (柘植) 古市
    二軍 牧野 マサ
    三軍 野田 是澤
    (手術明け 岡田 中熊)

    で捕手足りてるし、これ以上増えると試合に出して育てたい若い子ばかりなのに試合に出せなくなっちゃうから、正捕手手形出さなきゃいけない人は要らないです

    試合に出さなくても良い30以上の捕手が来ていただけるなら来てほしい
    炭谷とか小林とか

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    古賀が成長してるからみたいな事、本スレにあるけど古賀にしろ柘植にしろ古市にしろ若月と比べたら1軍での経験値がダンチだし、入る入らないは別にしろ取りに行くのは全然いいと思う。

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    森引き止め資金、近藤獲得資金、あのお方引き止め資金一気にツッパや!!!!

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>69
    柘植古市も一軍レベルの捕手だし、牧野野田是澤もまだ可能性があるから、若月がいると経験が積めないので困る

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    言うて外野手で来年以降もレギュラーで使いたい若手ってその2人位だし、中堅所が不甲斐ないから金使ってでも外野手取りたいって考えは間違いじゃないと思うよ。

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    確かヤクルトから巨人に移籍した相川が過去にバッテリーコーチやってた気がする。

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    長谷川はまだ一軍レベルじゃないから守備も打撃も磨いて欲しい
    即戦力でペイトン以上の守備力がある人は今すぐ必要

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>129
    柘植は一軍レベルにないから二軍にいるんだろ
    古市も年齢考えたらようやっとるというだけで攻守に一軍レベルではない
    牧野野田是澤は二軍三軍で経験積む段階

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    伊藤?
    戸柱じゃなくて?

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    嫁さんはアイマスライブ復帰したら収入の柱になるやろ
    あれ声優のギャラとしたら破格やし

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>44
    限度額超え提示退団ならいいけどFAだとちょっと

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    古賀も成長してるとはいえ今の打力で正捕手やられるのはキツいから手くらいは挙げて欲しい
    金子とか某氏の金も浮くだろうから予算的にも余裕あるだろうし

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    若月を本気で欲しければ4年8億くらいは出すところがあると思うわ
    その程度なら西武も出せるとは思うが・・来ないよなぁ(笑)

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    いや若月いらんやろ
    せっかく古賀が成長してきたのにクソもったいないやん

    ちなみに埼玉県民は『県』への愛着はそんなに無いけど市町村単位なら普通に愛着ある

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    ライオンズへ自分の意志で来る人は
    かなりの変人か何か企んでる人だからそうじゃない人は来ませんよ

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    立地とサウナドームを何とかしないと

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

    【Aランク(3人)】
     ・山本由伸
     ・森友哉
     ・平野
    【Bランク(7人)】
     ・田嶋
     ・宮城
     ・山岡
     ・宗
     ・福田
     ・杉本
     ・安達
    【Cランク】
     ・T岡田
     ・山崎福 ←ここ
     ・中川
     ・若月 ←ここ

    ちょっと勿体ないけど、こいつらがCランクになるのも仕方ないチーム編成ではあるんだよなあ
    FA取得がもう1年遅ければ、山本ポスティングとか、安達・福田・杉本の大減俸とか、T岡田引退で何とかなったかもしれないが、、、

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>119
    キャッチャーはポジションが1つしかないからなあ

    正捕手の座が約束されるなら、移籍しようと選手が思うのも無理ないし
    そうなったらFAは選手の権利だから球団は引き止めきれないだろう

  44. 144. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>110
    太田光が一本立ちレベルまできたけど、打撃型捕手の安田まだプロ2年目で不安定だからなあ
    声かけても後1~2年は炭谷も楽天に残るんじゃね?
    で、1~2年後だとアラフォーだからそのまま引退になりそう

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    どちらも西武には来なさそう

  46. 146. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武ファン以外の外野が勝手に騒いどるイメージあるわ
    取る取らない取れる取れないすべて外野がごちゃごちゃ言うとるだけやな、とりあえずオリックスの内部情報抜くためだけにでも取れよ。使う約束なんて後から反故にしてもかまわん

  47. 147. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>127
    経験値って具体的に思えるけど意外と曖昧なもんなんだよな、年数=経験値ってわけでもねえし

    いくら経験を積んだおっさんでも若手に抜かれる社会人なんていくらでもおるし

    今年の古賀は密度の濃い経験値を獲とると思うわ。

  48. 148. 地平を駈ける名無しさん より:

    ホークスの案内する女の人、喋り方キモいな…

  49. 149. 地平を駈ける名無しさん より:

    今西武のベテラン選手で所沢住んでいる人少ないぞ。新青梅街道で車で通える、新宿区や杉並区、西東京市に住んでる人が多い。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました