
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628080624/
389: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:42:48.77 ID:DbWjrMnU0
448: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:44:03.09 ID:TboScMdy0
>>389
草
草
461: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:44:29.15 ID:SzUSy2DZ0
投げっぷりの代表格で草
435: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:43:41.36 ID:Hak+ugGg0
確かにこいつも投げっぷり枠だわ
439: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:43:44.05 ID:yErGA3xW0
伊藤翔年々投げっぷりが悪くなってきてないか?
627: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:47:22.64 ID:Hak+ugGg0
>>439
伊藤はクソ曲がるスライダーと汚いシュート回転のストレートとツーシームだけ投げてりゃいいのにな
伊藤はクソ曲がるスライダーと汚いシュート回転のストレートとツーシームだけ投げてりゃいいのにな
450: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:44:08.89 ID:8X30YAzL0
伊藤君ファンサ神やし真面目やし頑張ってほしい
真面目過ぎて低迷している感じやけど
真面目過ぎて低迷している感じやけど
505: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:45:16.93 ID:7+vmd0+p0
投げっぷりとシュアなバッティングは使用禁止にしろ
51: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:38:21.48 ID:Eu4Ztabf0
ハゲの言う投げっぷりと世間一般で言う投げっぷりって別物なのかもしれんな
762: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:49:14.94 ID:0QF2VGbU0
湖レイノルズ湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖湖ナゲ湖CC湖ップ湖湖リー湖湖
湖湖湖湖湖湖湖丈湖裕湖湖湖湖
湖湖大沼湖湖湖湖湖ランサム湖湖
湖湖湖湖湖黄ユニ湖湖湖湖湖
湖湖湖伊湖原湖湖湖湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖ミゲル湖湖湖湖セラテリ湖湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖湖龍世湖湖湖湖キャンディ湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖湖湖湖湖湖湖ダー湖藻ディ湖
湖湖湖湖バンヘッケン湖湖湖湖湖湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖チャラオ湖湖
湖湖誠湖湖湖地蔵湖湖湖湖湖湖湖
湖湖ナゲ湖CC湖ップ湖湖リー湖湖
湖湖湖湖湖湖湖丈湖裕湖湖湖湖
湖湖大沼湖湖湖湖湖ランサム湖湖
湖湖湖湖湖黄ユニ湖湖湖湖湖
湖湖湖伊湖原湖湖湖湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖ミゲル湖湖湖湖セラテリ湖湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖湖龍世湖湖湖湖キャンディ湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖
湖湖湖湖湖湖湖ダー湖藻ディ湖
湖湖湖湖バンヘッケン湖湖湖湖湖湖
湖湖湖湖湖湖湖湖湖湖チャラオ湖湖
湖湖誠湖湖湖地蔵湖湖湖湖湖湖湖
809: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:49:52.84 ID:O8w1rPpi0
>>762
投げCCっぷりーすき
投げCCっぷりーすき
876: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:50:57.61 ID:Eu4Ztabf0
>>762
沈めても沈めても這い上がってくる投げっぷりを何とかしてくれ
沈めても沈めても這い上がってくる投げっぷりを何とかしてくれ
907: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:51:18.72 ID:gKxz3YEq0
>>762
何で小野寺いないんだよ
何で小野寺いないんだよ
969: 名無しさん 2021/08/04(水) 21:52:11.64 ID:0QF2VGbU0
>>907
ヤクルトが水揚げしてった
ヤクルトが水揚げしてった
おすすめ記事
コメント
プロ野球選手として気をつけてるところのサンダルを履かないはなんでや?怪我しないため?
森「先輩が優しい?わかる」
>>2
オフでもだらけた格好しないってことやないかな
ローランドがオフでもジャージ着ないのと一緒や
(2軍成績)
12試合 防御率 9.20 0勝 2敗 奪三振率 5.52 K/BB 1.13 被打率.359 whip2.11
どうすんのコレ
>>1
足首の捻挫、つま先の打撲などありとあらゆるリスクが潜んでるのがサンダル
シュアなバッティングについて意味がわからんって言う人多いけど、確実性のあるバッティングってことやろ?わかるやん
サンダルって楽だけど結構危ないからな
ぶつけたり滑ったり普通の靴よりかなり危険が高い。
ちょっと前スーパーで転んで賠償責任取らされそうなのも
店側の怠慢+客側のサンダルだろうからな。
まあ寝癖云々をみると、いつみられてるかわからないから
常にきっちりとした格好をするって意味っぽいけど。
湖にさらっと誠が混ざってるの草
サンダルはツッジが就任最初のキャンプで禁止にしたんやで
狭山湖の底でゆらゆら揺れるダー藻ディ
狭山湖の金塊を探せ!
西武だからドライブがNGワードなのかと思った
1年目が1番良いピッチングしてた様に見える位に迷走してるよね…
地味にスペなのがね
今はもう130キロ台のストレートしか武器がないからな
これ以上の才殳レナ″っ、ζ、°丶)自慢はNG
>>2
そんな森のファンの皆さんへの一言
「広い心で見守ってください」
最初何がNGなのかわからんかった
投げっぷりも悪いことではないわな
GMが言うから不穏なだけで
まあ確かに伊藤は投げっぷりがいいよな
投げっぷりって実際何を指してるだろうか
物凄い力感のある投げ方?
現状投げっぷりが評価できるのって水上くらいしかいないんじゃね?
気分転換が居眠り運転ね…
>>20
フォームの躍動感とか?
一年目のオープン戦のスライダーには夢を見たんだなあ。
スライダーのキレが悪くなってる気がするんだよなあ。
スライダーの曲がりなんか見ると大海の方の伊藤になれそうなんやけどなあ
藻www
>>1
それと身だしなみみたいなコトかもしれん
いつでも見られてること意識してだらしない格好しないみたいな
ダーモディはセットアッパーとして水揚げされるから
服を着て出掛けるの偉い
投げっぷりがいい←コントロール悪い
シュアな打撃←非力
パンチ力あり←なかなか当たらない
あと何だっけ
自分の言葉に囚われてるんちゃうの
伊藤の武器は球威じゃなくてトータルで抑える技術があったことでしょ
身体も元々大きくないしプロ入ってからもあまりスケールは変わってないのに球威だけ求めてもバランス崩すだけやん
頼むから前半戦のいとしょに戻ってくれんかな…
元々そうだけどスライダー以外マジで特徴ないからな。まっすぐもコントロールも並だし
>>23
フィニッシュの型も綺麗な気がする
GMや西口コーチとかも投げっぷりが良かったんじゃないかな
躍動感たっぷりにキリッとキメながら、ボールコースからボールコースへ変化する変化球投げて、140そこそこのストレートをど真ん中に放り込むう○こ技術の投手が悪い…….
>>11
金色っぽいから引き上げたらお焚き上げイエロー出てきそう