引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617175884/
○: 地平を駈ける名無しさん
大曲くんや!
○: 地平を駈ける名無しさん
今日は守備がピリッとしないな
○: 地平を駈ける名無しさん
威力あるなぁストレート
GIF
○: 地平を駈ける名無しさん
大曲くん落ち着いてんなあ
最初の四球はアレやが後は打たれとらん
○: 地平を駈ける名無しさん
ここ1番で150出せるのはいいね
○: 地平を駈ける名無しさん
○: 地平を駈ける名無しさん
大曲くん気の強いピッチングやったなあ
○: 地平を駈ける名無しさん
今度は上で落ち着いたピッチングできるとええな
○: 地平を駈ける名無しさん
大曲まともにとんだ当たり自体なかったな
746: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:31:30.73 ID:1//LEv2qd
大曲 4試合 4回 被安打1 四死球1 奪三振2 WHIP0.50 防御率0.00
思ったより抑えてたまだ4試合やが
714: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:28:50.90 ID:PPzPl8yCr
今年の2軍は先発は試合作れるし中継ぎは150キロばんばん投げて打者打つしでポジポジやで
720: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:29:07.55 ID:ec5KOCB70
>>714
大曲ええよな
球が速くて綺麗
大曲ええよな
球が速くて綺麗
742: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:31:11.33 ID:HueTuvIia
大曲はゾーンにさえ投げ込めれば二軍じゃそうまともに飛ばんやろ
今日の内野安打もあれ渡部なのもあるし
今日の内野安打もあれ渡部なのもあるし
299: 名無しさん 2021/03/31(水) 16:17:24.76 ID:C4LyIlT80
大曲スピードは出てるよな
もう少しコントロール良ければ
もう少しコントロール良ければ
290: 名無しさん 2021/03/31(水) 16:16:16.25 ID:5+T3JxXK0
大曲ってどうなん?
301: 名無しさん 2021/03/31(水) 16:17:50.48 ID:75eLmcAn0
>>290
速球は150km連発やしフォークもキレキレ
速球は150km連発やしフォークもキレキレ
171: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:56:22.69 ID:Wep2mBJKd
武隈も復活してきたみたいで嬉しいわ
おすすめ記事
コメント
ベッケン、若林、ブランドン、大曲、赤上(予定)
マジで豊作過ぎないか…
>>1
豆田兄弟を忘れてもらっては困る!
2019、2020が神ドラフトすぎて謝謝
ポジ要素とケガが入り交じって煮えきらんなぁ
みんなケガだけは気をつけちくりー
御安全に!
>>2
兄も計算されてて草
この名前なのにストガイやったわ
>>6
へそまがりくん
東野って駄目なんかな?全く見ないが…
“上”で待っとるで
>>8
駄目というか全く投げてないからなぁ
大卒3年目で身体作りって年でもないしどこか怪我してるんじゃなかろうか…
今の強い子猫が主力になるタイミングで一軍監督を稼頭央に引き継げれば最高なんだけど辻は今年いっぱいだよなあ
中継ぎ候補多すぎて誰か先発として育てたい
数年前には思いもしなかった悩み
一昨年のドラフト本指名の投手5人の内4人が一軍スタート。唯一二軍スタートの松岡もここまで素晴らしいピッチング。去年のドラフトも一軍スタートの投手はいなかったけど、二軍でしっかり活躍してる投手多いし、潮崎さんの編成部への移動が1番の投手補強だった説
>>5
Twitter広報担当や!
オープン戦やったっけ?
ど緊張した1軍での登板が糧になっていると思うわ
その時と別人の姿で1軍で活躍してほしいね
オープンとはいえAのメンツ経験させたのがええ感じに作用してるかな?
スケールのデカさを感じるよなあほんと
大曲は現場で見ててもものが違うから一軍で一回投げさせたんやと思うわ
まあ緊張しすぎてえらい結果になったけど 準硬ってだけで投げてる球はもうやばかったし期待通りや
>>1
栄光の偶数年ドラ3野手山村崇嘉さんもおるで
やっぱ一軍経験させるの大事だな
中継ぎだけじゃなく先発でも試して欲しいけどなあ。それくらいのポテンシャルはあるのでは
最近トレーニングが進化してるのかアマチュアで150km投げる投手がポンポン出てくるね
先発で育てるかなぁとか思ったけど次期抑え候補として育てても面白い感じに化けてくれそう
>>14
Twitterの人柄に好感持てるわ。
若手が育ってきてるからあと2年ツッジやってほしい。。