スポンサーリンク

西武永江、SB釜元、ハム石井、オリ小島←こいつら

20190808_nagae_ptv-560x373

引用元:

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588862379/

1: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:39:39.42 ID:UsCQPNdq0
あと楽天フェルナンド

31: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:19.27 ID:bVBULSDz0
フェルナンドはその枠やないやろ


28: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:47:54.49 ID:Fp06gbaQ0
現役ドラフトスレか

2: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:40:02.01 ID:UsCQPNdq0
ロッテは誰かおったか

5: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:41:11.37 ID:uhCCBdR20
ロッテは菅野やろ

7: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:41:50.47 ID:UsCQPNdq0
>>5
ここに入れるには早すぎないか?

54: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:51:43.04 ID:9t1dfKih0
ロッテは三木がその路線やろ

8: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:43:17.46 ID:p8F9DhASp
全員守備上手いのに打撃がイマイチだからレギュラーなれんの辛いな

49: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:50:31.23 ID:lVlS8ai00
>>8
石井は中島より打てるからレギュラーやろ

9: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:43:50.46 ID:UsCQPNdq0
>>8
なお石井の守備はボロカスに叩かれる模様

14: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:44:58.72 ID:p8F9DhASp
>>9
年に数回やるポカが致命的やからなぁ

13: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:44:47.23 ID:COkq/6rv0
>>8
いうほど小島の守備上手いか?

17: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:45:36.80 ID:IZUuW0Pd0
>>13
昔いた原拓也程度には上手い
まあどれぐらいかは想像に任せる

10: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:44:09.96 ID:2Q4YTfey0
釜元って去年結構頑張ってなかったっけ

15: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:45:27.59 ID:UsCQPNdq0
>>10
84試合 .220 8本 .582
やから年齢考えるとね…

32: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:23.98 ID:7IGN9Ikl0
ソフトバンクは真砂やろ

20: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:46:40.53 ID:8yzsQeTp0
石井はガッツの指導のもと覚醒の気配はあったのに、ついてないな

21: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:46:50.81 ID:2FMCooYwa
小島は全部微妙なんや
でもなんだかんだ代打で.240くらい打ってくれそうやし足もめちゃくちゃ早い、ポジションもめちゃくちゃ多いからベンチに置いときたい系なんや

25: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:47:33.87 ID:UsCQPNdq0
>>21
そんな人が5番打つから印象悪いんやな

29: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:16.39 ID:2FMCooYwa
>>25
せやな
スタメンは明らかにおかしい

46: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:50:11.62 ID:4GS+uhRD0
小島がスタメンに並ぶようになるとチーム状況が察せられる

48: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:50:27.74 ID:LYB4Rz8M0
なんでや小島や去年のオリックスでホームラン数日本人2位やぞ

23: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:47:04.62 ID:COkq/6rv0
永江は一時期おかわりくんの介護という役割もらってたのに
最近おかわりくん元気やから出番ない

源田が離脱したときにショート埋めてたけど

30: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:18.66 ID:UsCQPNdq0
>>23
源田の保険筆頭やったのになぁ

36: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:51.38 ID:dhqIj5Hc0
永江は上位互換の源田が来て完全に終わったな

41: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:49:25.21 ID:UsCQPNdq0
>>36
でも永江にはユーティリティー性があるから…

45: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:50:04.93 ID:COkq/6rv0
>>36
永江の方が肩と長打力は上だから…

35: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:31.07 ID:2Q4YTfey0
永江は出てくるの早かったのに足踏みしてあっという間に源田においてかれたわね

40: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:49:18.05 ID:QMZXsJyO0
>>35
永江ってでも源田より年下なんよな

43: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:49:36.08 ID:7IGN9Ikl0
所沢遊撃隊やっけ?
源田に壊滅させられたけど

51: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:50:44.65 ID:COkq/6rv0
>>43
源田が蹴散らして、しゃーない他のポジションで生きるかと思ったところを外崎が潰していったらしい

33: 名無しさん 2020/05/07(木) 23:48:26.11 ID:cffHPx9y0
永江は戦力外の森越にポジション奪われそうなヤバさ

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    源田と比べたら肩以外全てで劣るけどサードセカンドも守れるし1軍に置いといてほしい
    森越が永江の上位互換じゃない限り

    永江が使いにくいのって脚が速くないことなんだよな

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江以外の選手が優秀に見えるのは、猫ファンだからだろうか…

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年の石井は守備上手くなってたよな。一昨年までは守備並で打てない安パイ枠のイメージだったけど、去年は中島より嫌だったわ。とはいえレギュラーで起用するには物足りない選手だけど、去年はバッティングも成長してたし面白い(怖い?)選手ではあると思う

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    ちなオリやけど、小島は最後のベンチ要員としてはいいと思うで。
    最低去年並みに打つことが条件やけどな。去年最低限打ってなかったらオフにサヨナラバイバイやったと思うで。

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江も森越もショートで使ってると目に見えてやらかすのがな
    熊代ショートで起用するわけにもいかんし源田のサブがおらん

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    結局なんの括りなん?
    微妙な選手なら腐るほどいるやろ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江はスペってなければトレードの話しもあったと思うわ
    毎年のようにひっそり離脱してる

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江って栗山とずーっと自主トレしてたのに打撃が全く進歩しない…打撃練習嫌いって言っちゃう
    筋トレで身体ゴツイのにスペだし 鈍足だから辻監督好みじゃないよね…

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    ノーベル賞取れるコーチはおらんのかね

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江には期待しとったんだが、源田や外崎があっという間にポジション奪ってったもんなあ

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    使い勝手が良さそうで
    以外と贔屓のファンからすると微妙って評価の選手か?
    永江の1年目の守備見た時高卒1年目で
    こんな守備出来るんか!って期待してたんだけどな。

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    いらんなら釜元くれ

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江の何が悪いって居て欲しい時はだいたいこいつも怪我して居ないってことだよ

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    小島はなんか気づいたら出場してるイメージがあるな
    足があって、どのポジもある程度守れる分監督からしたら使い勝手いいのかな
    たまに打順3,5番にいるのだけは若干謎だが

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    永江はスペなのとエラーがわりと致命傷が多いのがな… 

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    そこだけは坂田みたいなんだよなあ
    バッティングはまったく似てないのにな……

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>6
    他球団からはくれって言われて、贔屓のファンはあげるわって言われるけど、首脳陣からは出せんって言われる括りの選手やろ

  18. 18. 地平を駈ける名無しさんa より:

    永江の完成形は高木浩かな
    いつまでたっても完成しそうにないけど

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    上手いから安心やって思ってるとやらかすのが永江
    怪我人でたから控えが必要やって時に怪我してるのも永江

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年の石井は数字で見ると微妙だけど後半攻守ともに成長が見えた
    今年のオープン戦も好調そうやったから残念や

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>18
    原拓也じゃない?

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    所沢遊撃隊はなんだかんだ源田の後に各ポジションに転身したけど永江だけはどうしようもなかった
    守備が一番巧いというのが長所だったのに

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    森越使うなら永江使えばいいのにって思ってた

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    基本上手いけどやらかし癖ありだしな
    足少しまともにしてバント下手にしたの永江か

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    散々言われてるけどせめてスペじゃなければ上田ポジで生き残ることもできるだろうな

  26. 26. 地平を駈ける名無しさんa より:

    >>22
    守備(だけ)が長所やからこそショート抑えられたらつらいわなあ
    セカンドやサードだと打力や走力など他の面も求められるから

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    永江とトレードでWin-Winちゃうか

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    石井は例のアレで守備下手だと思われてるけど、範囲広いし1つ1つ堅実なんよな。

    OP戦の調子だと打撃改善されてるしこの枠では無いんちゃうか。ハムハァンのマッマが石井と渡邉しか打たなくて嘆いてたで。

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    呉のインスタで髭面になってたよな

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>7
    ほんこれ
    守備要員としても計算できないから他球団もそんなに欲しくないと思ってるら

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    もう遅すぎるけど2,3年前に永江と阪神江越トレードしてたらどっちか芽出たかもしれんなあ

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    トレードの駒にするつもりなら32あげてないと思うな

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    石井は記録にならんエラーが多すぎるわ
    あれで守備うまいって持ち上げてんの録に試合みてないやろ
    セカンドもサードもチャンスあったのにあっさりとられたやつが
    守備うまいとか笑わせないでくれや

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    釜元は普通に欲しい選手

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    隣の芝生定期
    ま、どこもそんなもんよ

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>14
    元々吉田正尚個人軍でロメロがしょっちゅう離脱するから謎という程でもない

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>18
    ヒロさんは最高の9番打者だったからな

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>34
    ウチ外野弱いもんね…

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    その括りなら藤浪も入りそうやな

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    28w

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    昔言った打撃練習嫌い発言いつまで引っ張るんだよ

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>36
    じゃあいくらなんでも変動が激しすぎるTの打撃能力という本当の謎の話をしようか

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>1
    内外野守れる+足もある上位互換のウォール熊代がいるというね

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>37
    鈍足のところもそっくりか

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>39
    一度はタイトル級の実績を残した選手はまた違うでしょ
    藤浪と一緒なのはTとか光夫とかじゃない?

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    肝心なときにスペで不在
    足が壊滅的に遅い
    絶望的な打撃
    メッヒにちゃんと応援しよ!声出そう!って言われる

    熊代や水口は居場所のためにベンチ盛り上げも必死でやるけど
    永江は這いつくばってでも一軍に残るんや!感は薄い
    結果が出てないと「覇気がない」とか言われがち

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました