スポンサーリンク

大阪桐蔭の新入生が今年もスゴい件

48748

引用元:

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550446624/

1: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:37:04.83 ID:5vdI7ytSp
中学野球オールスターやん 

大阪桐蔭
7藤○ ボーイズ日本代表
6石○ ボーイズ関西選抜
8池○ U-15日本代表4番/カルリプケン/オリックスJr
5宮○ ボーイズ日本代表4番/中日Jr
8花○ U-15日本代表1番
3前○ シニア関西選抜
4竹○ U-15日本代表
2坂○ U-15日本代表
1樋○ U-15日本代表

左のエース
松○ カルリプケン代表/日本ハムJr


3: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:38:26.08 ID:5vdI7ytSp
えぐいな

2: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:38:00.81 ID:af4hVRIZ0
えりーとやなぁ

26: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:46:37.34 ID:t3yyS3f/0
カルリプケンってなんや

40: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:54:31.80 ID:5vdI7ytSp
>>26
アンダー12の野球世界大会のことや
松浦くんはそれで優勝しとる

6: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:40:01.40 ID:5vdI7ytSp
北海道NO1左腕・松浦慶斗、大阪桐蔭進学 最速138キロ 中学で世界一、華麗なる一族
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000202-sph-base

9: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:41:40.28 ID:1YTGvRpga
>>6
北海道のとか珍しいな

11: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:42:05.75 ID:8BZKWtw1d
>>6
横川二世やろなあ

15: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:43:52.18 ID:JAAPKfSK0
和製カルリプケン

23: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:46:14.54 ID:GeiyqFfgd
カルリプケンJr.Jr.?

12: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:42:15.13 ID:/lz0a86vd
今年に限っては日大三のほうが上 

斎○(京葉ボーイズ/投手内野手/2018侍ジャパンU-15代表/千葉ロッテマリーンズJr.)
井○(八王子シニア/外野手/2015侍ジャパンU-12代表/関東夏季大会ベストナイン/埼玉西武ライオンズJr.)
山〇(江戸川中央シニア/投手内野手/選手権敢闘賞/関東夏季大会ベストナイン/読売ジャイアンツJr.)
★ (小山ボーイズ/投手外野手/2018世界少年野球大会代表/鶴岡杯東日本選抜/オールスター栃木選抜/東京ヤクルトスワローズJr.)
土○(千葉西シニア/内野手/シニア関東選抜/千葉ロッテマリーンズJr.)
神○(高崎ボーイズ/捕手内野手/2018NOMO JAPAN)
宇○(庄和シニア/投手外野手/MCYSA全米選手権大会日本代表 )
は○ま(都築中央ボーイズ/外野手)
赤〇(小田原足柄シニア/投手内野手)
岡〇(東京・上一色中軟式/外野手/読売ジャイアンツJr.)
加○(東練馬シニア/投手/関東夏季大会敢闘賞)

14: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:43:27.50 ID:0YSEd/vP0
150右腕も147左腕も他に取られたらしいな

19: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:45:10.81 ID:4xzQYvxD0
世界制覇した清宮福太郎は?

31: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:48:24.32 ID:qq5Tfazdr
>>19
普通に早実では

32: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:49:29.94 ID:ICYUWYBv0
>>19
早実だぞ。こないだアンパンマン監督言ってたぞ

20: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:45:15.36 ID:VrmDUPgxd
西谷のデブやりすぎやろ

10: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:41:42.94 ID:Syk8kBEXa
この中の何人が生き残るのか

25: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:46:35.68 ID:KmhDRkCu0
こんなエリートでも高校だと腐るやつおるんだろうけどなんでやろなあ

29: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:47:26.84 ID:qm5nWObor
>>25
そらエリートばっかだから

28: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:47:21.27 ID:1YTGvRpga
>>25
早熟とか怪我とかあるしな
それはそういうもん

41: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:54:54.14 ID:UsuJK6pFM
>>25
根尾世代でかなり期待されてた小谷が怪我でマネージャーやからな

38: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:54:06.00 ID:VCuN3wyf0
強豪校なんかどこもこんなんやろ

35: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:53:19.23 ID:04iUc3Ufr
桐蔭の左投手あんまりいいの出てこないよな
横浜は左投手の育成上手いと思う

33: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:50:54.00 ID:w/WGmLJ40
桐蔭はいまだ前身含めても今中が最高傑作って感じやから投手はあんまなんだよな

36: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:53:19.80 ID:mWHEKu26d
対抗出来るのは伊藤&笹倉のダブルエース率いる仙台育英か高知中の森木くらいやね

46: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:56:23.89 ID:5AkZ1oMg0
やっぱ強豪校の授業は午前だけで午後から部活ってとこやろ?

49: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:57:36.77 ID:KmhDRkCu0
>>46
ワイが現役時代の前橋育英のサッカー部はそうやったで

54: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:58:59.71 ID:2ue+iBGCa
>>46
ワイのところは野球部は授業中後で布団ひいて寝とったわ

50: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:58:21.92 ID:71x4RM4M0
もうこれあるいみプロの下部組織やろ

57: 名無しさん 2019/02/18(月) 09:00:00.15 ID:nq4xUJ3m0
もうこういう子達は高校に入るよりプロ養成学校みたいなところあればいいのにな

16: 名無しさん 2019/02/18(月) 08:44:04.25 ID:5vdI7ytSp
投手は樋上と松浦というまあまあ桐蔭がよくやるがっちり系でいつも通りだが
野手は久々にエグい感じはするな
誰がというよりバランス的に凄い感じはする
ちょっとどう育てるか楽しみ

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    中学生にも詳しい人こんなにおるんか…
    eスポーツなんかも将来これくらいになるんかな〜?

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    名前隠す意味は?

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    大阪桐蔭 日大三 仙台育英 高知 早実の新入生がえぐいのか
    浦和学院や横浜 愛工大名電らへんの新入生もいつも通りえぐいんか?

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    ワイが好きな帝京にもこんな逸材の新入生 一気に入ってきて欲しいわ

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    仙台育英不祥事あったのに割と強い新入生入るんやね

  6. 6. ななしさん@スタジアム より:

    強豪校って凄いね。それと中学生の野球にも詳しい方がおるんやね。

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    こういうの見ると、地元の仲間+雪国で
    勝ち上がってきた吉田って改めてスゲーな

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    そろそろ投手の一流クラスも排出してほしいですな~野手に対して微妙すぎるわ

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>7
    まぁ金足農業は秋田では中堅以上の力あるチームやしそこにエースが入れば化学反応起きるってこともあるわな

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    藤浪は超一流で良かったと思うんだけどな……入団したときよりどんどん成績落ちてくって阪神の問題だろ

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    ぼちぼち大坂桐蔭成分が薄くなってきてるからそろそろドラフトで野手を補給したい

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    仙台育英の笹倉と伊藤のコンビは反則級だな。
    軟式で147km投げた左腕と144km投げた右腕が同じ高校に進学するのはエグい。
    仙台育英は付属中作っといて良かったな。

    まぁ付属中なのに関戸に逃げられた明徳義塾はアレだけど。

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    高校までなら超一流だな
    プロだと今中くらいしかいないんじゃないか?次点で藤浪。
    野手の中村、平田、西岡、中田、森、浅村に比べて育ってなさすぎるのが気になるな。

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    大阪桐蔭が最強で、あとはエース力の仙台育英と高知が良いんじゃない?

    あと、このコピペだと日大三は大阪桐蔭には到底敵わないな
    12球団ジュニア出身とU-15、野茂、シニア全米が一人ずつだし長々と経歴付け足してるだけ

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    明徳義塾は馬淵が徹底的な管理野球、個性全否定の指導するからな
    プロを本気で目指す選手には不向き

  16. 16. 若鷹は名無し より:

    150の森木も147の笹倉も付属から上がるからとられたってのとは違うだろ

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>9
    なにがまぁだよ。雑魚は黙ってろ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました