スポンサーリンク

センバツ入場行進曲に「世界に一つだけの花」と「どんなときも。」

OSK201203210271

引用元:

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547022408/

1: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:26:48.12 ID:cYRaVMfo9
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3月23日に開幕する第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の入場行進曲が9日、槙原敬之さん(49)が作詞作曲した「世界に一つだけの花」に「どんなときも。」のメロディーも組み入れて編曲することに決まった。槙原さんは「選手のみなさんは、胸を張って、堂々と、さわやかに行進してください」と語った。「平成最後」となるセンバツは、今月25日に出場32校が決定する。

「世界に一つだけの花」は76回大会(2004年)で、「どんなときも。」は64回大会(1992年)で、それぞれ行進曲に選ばれている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000046-mai-base


2: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:27:22.71 ID:5yjvjTYX0
何で今更

21: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:32:59.33 ID:gUPNXfIf0
>>2
年寄りがわかる平成の歌だから

7: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:29:41.09 ID:lqGGUWFz0
平成の代表曲?

15: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:31:19.30 ID:Nzar663H0
>>7
誰がどう見てもそうやろ
世界に~以上に知られてる&売れてる曲なんかある?

275: 名無しさん 2019/01/09(水) 19:13:46.23 ID:LYFu8Gtu0
>>15
だんご三兄弟

19: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:31:29.44 ID:azP/kNq60
ヤングマン有りならUSAで

126: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:01:00.59 ID:Hoy31pes0
>>19
行進中なのにサビの箇所で一斉に踊っちゃうからダメ

66: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:46:21.52 ID:olFa3Wsf0
監督世代がぱっと思いつく曲を選んできたか
高校生にとっては懐メロ扱いかもしれんね

317: 名無しさん 2019/01/09(水) 20:24:21.36 ID:O14MLwtB0
世界に一つだけの花
2003年3月5日リリース

どんなときも。
1991年6月10日リリース

選抜に出る高校球児
2001年4月~2003年3月生まれ

生まれた頃の曲と生まれる遥か前の曲やがな

28: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:34:17.83 ID:PmhmJsU90
直近の爆発的なヒット曲がなくなったから去年から過去の曲になったな

22: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:33:10.40 ID:rKc3b3VZ0
遠く遠く
離れていても~

73: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:48:53.01 ID:tyD1Krdu0
「Lemon」か「U.S.A.」のどちらかかと思ってたが…

124: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:00:39.78 ID:UPMn95GP0
No.1にならなくてもいい…

131: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:02:50.61 ID:UPMn95GP0
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる…

90: 名無しさん 2019/01/09(水) 17:52:02.99 ID:0p50oxl80
ナンバーワンにならなくていいなら決勝戦は廃止だな

132: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:02:56.93 ID:Hoy31pes0
>>90
開会式のみで解散

232: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:41:04.69 ID:VubCejxO0
なんで2曲やねん!

164: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:14:43.03 ID:077NGi4F0
世界に一つだけの穴

176: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:18:43.27 ID:YJDuXyY60
入場曲は平井堅♂の「鍵穴」だろ

399: 名無しさん 2019/01/10(木) 02:06:41.76 ID:9fs+kRNV0
魂レボリューション流せよ

255: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:53:58.21 ID:RZ9hbQP30
安室は選ばれたことないから安室になるのかと

277: 名無しさん 2019/01/09(水) 19:17:55.16 ID:cUEUrKF20
ウホッ!いい選曲

201: 名無しさん 2019/01/09(水) 18:24:36.95 ID:Uz1mAnZO0
平成最後だから平成を代表するヒット曲をっていうことになったんだな

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    その年だけ流行って思い出せない48グループの曲選ぶよりはマシ

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    平成を代表するシンガーソングライターが
    槇原敬之という風潮
    一理ある

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんだかんだ言われてるけど、やっぱ名曲ではあるからな

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    薬物前科のある歌手の歌が?
    薬物効果で作ったかもしれない歌で?

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    今ありてを去年使っちゃったから

  6. 6. 名無しのサッカーマニア より:

    良いと思うやで
    エエ曲やしな

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    ナンバーワンにならなくていいと冒頭で謳った曲が
    その年のCDの売り上げがぶっちぎりでナンバーワンだったりする

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    でも、本気で一番狙ってる選手たちの前でナンバーワンにならなくてもいいとか、縁起悪すぎだろw

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    当時も少数派だけどそういう意見あったぞ

  10. 10. 774の冒険者 より:

    これは久々に納得できる曲が選ばれたな
    最近のクソみたいなセンバツ曲は辛かったで…

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    選抜の行進曲は流行とはかけ離れた最近のヒット曲からも苦労しながら頑張って選んどるぞ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました