引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521247539/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:45:39 ID:cpA
5年間主人公無双系のストーリーだったのに
ここにきていきなりくそ雑魚ナメクジになった模様
ここにきていきなりくそ雑魚ナメクジになった模様
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:47:09 ID:RX7
前の路線やと信者臭すぎてアンチが増えてたからアンチの意見も取り入れてくれたんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:47:45 ID:sPx
まぁ時には苦しむ描写も必要だからね
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:48:25 ID:d4Q
メジャーでも吾郎はイップスになったりしたんだしこれぐらいは
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:49:13 ID:5DZ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:50:22 ID:QbY
>>10
あの髭ほんとすこ
あの髭ほんとすこ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:50:29 ID:Jle
川崎が行方不明なのはOHTANIのパワーアップイベントのためか
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:51:44 ID:QbY
どうせ新たな球覚えて帰ってきて無双させる気やろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:53:00 ID:J0h
>>15
ジャイロやろなあ
ジャイロやろなあ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:54:46 ID:Ctv
やっぱ「MARKUN」みたいに初期に主人公が挫折を味わう物語の方がええわ
あれは高三の夏に負けたライバルがプロでは劣化してたのが糞展開やったけど
あれは高三の夏に負けたライバルがプロでは劣化してたのが糞展開やったけど
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:56:30 ID:J0h
>>20
ライバルがモブみたいになってて草枯れる
ライバルがモブみたいになってて草枯れる
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:55:01 ID:QbY
イチロー師匠編が始まる可能性が微レ存
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:56:38 ID:Jle
今シーズンオフにガッフェ渡米編が始まる
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:57:20 ID:Yfy
無援護を乗り越えた「SUGANO」は主人公がストイックですこ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:59:07 ID:Jle
>>26
あれは負け運を扱ったオカルト漫画やろ
あれは負け運を扱ったオカルト漫画やろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:58:01 ID:PKd
そろそろ「雑草魂UEHARA」も完結に近づいているよな
ただ最後のNPB編は蛇足だとおもうけど
ただ最後のNPB編は蛇足だとおもうけど
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:59:08 ID:Yfy
>>27
それ言うたら「男MURATA」はもっといかん奴でしょ
それ言うたら「男MURATA」はもっといかん奴でしょ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)09:59:24 ID:J0h
>>27
「火の魂FUJIKAWA」と同じ展開になってて草
ここから違いを見せられるか
「火の魂FUJIKAWA」と同じ展開になってて草
ここから違いを見せられるか
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:00:18 ID:zJ0
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:00:30 ID:PKd
「送り人YAMAMOTOMASA」は完結しないと思ってたんだけどなぁ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:00:57 ID:Jle
10週打ちきりのIGAWAみたいになってきたな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:02:24 ID:J0h
>>37
ネット版で独立リーグ編連載してるからセーフ
ネット版で独立リーグ編連載してるからセーフ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:02:12 ID:QC4
長期連載の「ICHIRO」もそろそろ終盤か…感慨深いなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:05:13 ID:4JJ
>>39
メジャーリーグ編で古巣に帰るのはやっぱ上手いなぁと思った
メジャーリーグ編で古巣に帰るのはやっぱ上手いなぁと思った
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:06:32 ID:V8k
TSUYOSHIとNAKAJIのメジャー編まだ?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:07:15 ID:PKd
>>45
あれ人気でなくて打ち切られた
あれ人気でなくて打ち切られた
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:07:21 ID:IT9
>>45
あったはずなんやけどなあ
あったはずなんやけどなあ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:07:24 ID:Jle
>>45
掲載誌が廃刊や
掲載誌が廃刊や
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:14:04 ID:IT9
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:14:55 ID:k2V
>>71
なお作者はギャグ漫画を書いている気はない模様
なお作者はギャグ漫画を書いている気はない模様
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:15:24 ID:6MI
>>72
彼岸島みたいなもんやろ
彼岸島みたいなもんやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:15:43 ID:J0h
>>71
赤鯉編になってから熱いスポーツ要素が多すぎる
でもすこ
赤鯉編になってから熱いスポーツ要素が多すぎる
でもすこ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:15:51 ID:O8t
>>71
筆圧が半端ないよな
絵の圧が凄い
でも笑っちゃう
筆圧が半端ないよな
絵の圧が凄い
でも笑っちゃう
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:22:21 ID:V8k
DaiceーK先生っていつになったら連載再開すんの?4年も休んで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:22:47 ID:PKd
>>91
中日編がいよいよ始まるらしいぞ
中日編がいよいよ始まるらしいぞ
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:25:16 ID:djC
俺達ペダルも大石編で連載終了やろうし、かつて人気を博した漫画が終わるのは寂C


132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:39:45 ID:IT9
>>97
名コーチとの出会いと別れのエピソードはすきやなあ
名コーチとの出会いと別れのエピソードはすきやなあ
108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:28:35 ID:djC
俺達ペダル三部作
大沼編→伝説
小野寺編→黄金期
大石編→連載中もかつての勢い無し
大沼編→伝説
小野寺編→黄金期
大石編→連載中もかつての勢い無し
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:26:31 ID:LYA
TDNも完結したな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:31:40 ID:Yfy
「首位打者UCHIKAWA」は横浜編で泣いたわ
117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)10:33:03 ID:V8k
>>114
横浜編なった?
福岡編しかないぞ
横浜編なった?
福岡編しかないぞ
169: 名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)19:36:05 ID:j65
一旦ここで終わるけど半年後にはSHOW HEY!にタイトル変えて再連載するらしいで
おすすめ記事
コメント
これで成長して屈辱を払拭するというストーリーができるじゃん。
「MURATA」は同人で続き描くってきいたけどどうなるんやろ
YAMAMOTO MASAはラジコン編が本編やぞ
最近の展開ご飯おいしい
ノゴローもメジャーリーガーに現実叩きつけられてマイナーだったじゃん順調そのもの
NPB編はリアリティなさすぎってアンケの結果出てたからしゃーない
挫折してからその経験を乗り越える展開は少年漫画の王道やからな
今までは主人公が無双し過ぎてストーリーに深みが無かったしええと思うわ
福田と松本と笠原の続編は?笠原はこないだ出てたけど二人はどうなったの?
そろそろ期待の大型新人SENGAが連載始まるらしいぞ!
※8
マジレスすると松本は高松の競輪場や丸亀のボートレース場によく居る(小声)
普通ならこっから新しい武器とか何かのきっかけで活躍し始めるんだろうけど
はじめの一歩みたいに結局通じずに引退もあるな
マイナーで制球とストレートのキレを身につけて元チームのメンバーのいる敵チームと闘うんやぞ。
そして世界大会で付け焼き刃ではない本物のフォークを身につけてサイ・ヤング賞取るんやで(ネタバレ)
はじめの一歩コースやぞ
個人的に、こう「山場」じゃなくて、主人公をただ下げて「谷間」を作る展開ってスゴイ苦手だわ
仮にも日本でトップクラスだった選手がアメリカ行っただけで急にヘボくなるわけないじゃん
もうちょいリアリティが欲しい
それこそずっと慢心してたとかならまだしもさあ
(もし自分が見落としてるだけだったらすまんけど、そんな伏線なかったよね?)
※14
結構前に大谷が先輩からの励ましのメール無視してる回なかったっけ?
慢心フラグは立ってたのかもしれない
去年の怪我に苦しむストーリーやったししゃーない
SHOW HEY!全然おもんなさそうで草
今までのは様子見とか
もうすぐスーパーサイヤ人になるから
待っといてや
高校時代→三年目甲子園ならず
プロ→二刀流をこなすも怪我などに苦しむ(タイトル無し)
スペックは超一流だけど最初から無双してない定期
タイトルなしってwもうちょい調べようぜ
俺達ペダルの語感ほんとすき