1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:19:01 ID:HAt
712試合 134勝88敗128セーブ90ホールド 2029.2回 1948奪三振 防御率2.93 WHIP0.98
史上初の100勝100セーブ100ホールドも達成できそうとかなんやこの化物
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:22:39 ID:lFl
>>1
これで名球界は全く縁がないのはちょっとな
予四球率とか北別府すらぶっちぎって一位らしいのにな
これで名球界は全く縁がないのはちょっとな
予四球率とか北別府すらぶっちぎって一位らしいのにな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:23:41 ID:HAt
>>8
勝利・セーブ・ホールド合わせて300以上とか名球会入りの条件にしてほしいわ
勝利・セーブ・ホールド合わせて300以上とか名球会入りの条件にしてほしいわ
転載元のスレはこちら
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:21:01 ID:CPE
800試合までいくやろか
ちな近年で800試合いったのは岩瀬、岡島、五十嵐のみ
ちな近年で800試合いったのは岩瀬、岡島、五十嵐のみ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:21:28 ID:8bb
800試合は無理
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:21:30 ID:Xdo
42歳か・・・
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:24:17 ID:CPE
最初からリリーフ、クローザーに専念してたら岩瀬を超えたかもなあ
NPBでは先発としても充分すぎる能力を持ってたのが・・・
NPBでは先発としても充分すぎる能力を持ってたのが・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:26:16 ID:HAt
>>10
1年目にアレだけの活躍されたらリリーフになんて回せないな
1年目にアレだけの活躍されたらリリーフになんて回せないな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:27:13 ID:lFl
>>10
大リーグスカウトも見に来てる、1年目から20勝できる奴をクローザーで考える方がどうかしてるよw
今だから言えるだけでクローザーにした原はアホかと思ってたし
大リーグスカウトも見に来てる、1年目から20勝できる奴をクローザーで考える方がどうかしてるよw
今だから言えるだけでクローザーにした原はアホかと思ってたし
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:32:40 ID:CPE
>>15
原は長嶋がブルペン軽視で大失敗したの見てるからね
監督一年目に河原をクローザー起用したり、かなりリリーフ重視してた感じがある
そのときもコラムかなんかでクローザーにいちばん適任なのは上原って書いてた覚えがあるよ
原は長嶋がブルペン軽視で大失敗したの見てるからね
監督一年目に河原をクローザー起用したり、かなりリリーフ重視してた感じがある
そのときもコラムかなんかでクローザーにいちばん適任なのは上原って書いてた覚えがあるよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:34:36 ID:RfH
ミスターはブルペン軽視というより中継ぎに関しては何もかもデタラメだった気がする
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:24:44 ID:Pas
日本でシュート覚えて大失敗したのが痛すぎる
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:30:05 ID:RfH
本人ですらリリーフは先発の落ちこぼれと思ってたくらいやし
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:31:47 ID:HAt
>>16
ずっと先発だったわけだし、巨人でエースと呼ばれていたくらいだしな
そう思うのもしゃーない
ずっと先発だったわけだし、巨人でエースと呼ばれていたくらいだしな
そう思うのもしゃーない
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:33:13 ID:oHu
Kojitime好き
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:37:38 ID:Elh
WHIP0.98 やばいなこいつ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:40:43 ID:lFl
>>22
2013のシーズンwhip見たら笑いしか起こらんでww
2013のシーズンwhip見たら笑いしか起こらんでww
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:43:58 ID:HAt
2011年 65試合 65回 被安打38 四球9 WHIP0.72
2012年 37試合 36回 被安打20 四球3 WHIP0.64
2013年 73試合 74.1回 被安打33 四球9 WHIP0.57
2012年 37試合 36回 被安打20 四球3 WHIP0.64
2013年 73試合 74.1回 被安打33 四球9 WHIP0.57
おかしい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)16:16:05 ID:WMN
通算WHIP1.00切ってるのしゅごい
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:45:44 ID:6Vb
ぐうレジェ球持ち全否定おじさん
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:47:14 ID:CPE
8時半にもならないうちに試合を終わらす男
27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金)14:49:34 ID:lFl
あへあへ1回無四球2三振おじさん
おすすめ記事
コメント
??206勝220S
一年目から20章やもんな・・・
原が抑えにまわした時正気疑ったけどその経験がいまの上原やろうしなぁ
ただ当時の上原も先発バリバリやってて不満爆発からのメジャー移籍やしな・・・
K/BBおばけ
whipもヤバイし
なんと言ってもワールドシリーズ優勝の要の一人だった事実が大きい。
松井とはまた違った意味で凄い記録と記憶に残る選手だ。
ネタにして笑ってても結果笑えないレベルのレジェンドわね。
イチローの陰に隠れそうやけど、現役の姿を見てて後々自慢出来るレベルやわ。巨人先発時代を知らん世代も出て来てるやろうしなぁ。
これで性格が良ければ最高のレジェンドやったのにな…
いや、性格が悪いからこそこの成績を残したとも言えるな