スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】メタルギア、終わる

640

転載元のスレはこちら
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:02:04 ID:xGX
最新作のpvが早くも低評価2万越え

3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:03:05 ID:KZt
監督不在の続編は草

4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:03:30 ID:qpb
『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』のエンディング後、ワームホールに吸い込まれるところから始まるという。
プレイヤーは残された兵士として、4人で協力しながら戦うとのことだ。
トレーラーでは、異形の敵を相手に、4人が共闘するシーンが確認できた。
「好評だったステルスの要素に、協力プレイの要素を組み込みました」とピーラー氏。ジャンルは“サバイバルアクション”とのことだ。

は?(威圧)

5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:05:28 ID:Bpc
>>4 これじゃあモスキートが脱出してPMC作れないからTPPに繋がらないんだよなぁ
パラレルワールド扱いなんやろうけどさ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:07:04 ID:4vq
メタルギア詳しくないからゲームシステムがよければ買うわ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:08:42 ID:rXL
小島切って大丈夫なんか?
いても微妙やったけどさ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:10:27 ID:KZt
>>7
小島厨のアキッオが一緒に出て行く大打撃やぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:11:34 ID:4Cd
小島が出て行ったのなら、メタルギアはもう止めるべきやったってことか

8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:08:54 ID:0L4
ライジングの学芸会みたいな台詞回しがまた見れるのか(白目)

10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:10:36 ID:Qs1
そろそろメタルギアオセロット出してもらえませんかねぇ・・・

14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:14:50 ID:ZlT
元から終わってる定期
小島信者が終わってない終わってない言ってるだけで

15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:18:13 ID:0L4
メタルギアはpwで終わってたけど5がそこらのアクションより面白かったのは事実なんだよなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水)22:13:01 ID:ZNP
最新作(スロット)

CnX8vJYVIAAyFGV


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    パワプロ98あたりにメタルギアの体験版がついてきた思い出

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    1〜4のリメイクあくしろよ

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    小島監督の好きな映画では契約折り合わず、撮影中に監督降板、主役交代なんて割りとあることという皮肉やね

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    そもそも監督がいなくなった時点でメタルギアとしてこれまでのファンに評価されるモノは出せないのだし、ならばメタルギアという名前を形骸化させてまったくの別物にしてしまったほうが中途半端にメタルギアっぽいものにするよりかはなんぼかマシだっていう考え方はアリだと思うのだけどな

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    しかし未だに小島監督のファンの言い分がよくわからんのだが。いくら才能があろうと会社の金で開発してる以上あんだけダラダラ作って未完成品ドーンじゃ会社サイドもキレるやろ。コナミはクソだけどなんで小島監督はクビにされたからって一方的な被害者みたいに言われとるんや。

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    ※5
    でもMGSVは600万本以上売って内容も評価されてるぞ
    このメタルギアもどきがそこまでの売上と評価をもらえると思うか?

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    は?ライジング名作だろ!
    あんな楽しいアクションゲー無いで
    シナリオなんて瑣末な問題

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    別に大人の事情なんぞこっちは知ったことじゃない
    今までのメタルギアは良かった。
    今後出るものは十中八九地雷。
    それだけのこと

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ライジングはアクションゲームとしてなかなか完成度高いぞ
    音楽超カッコいいし
    敵とのやり取りも結構好きだったがな
    叩くことを目的でしか作品に触れられない奴って本当寂しいと思うわ

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    過去作ひっくるめて台無しになるようなゴミ作らんで
    過去とは関係ありませんが企業的にブランドをほっぽとくわけにも
    いかないんでパラレルワールドで作るやでーってことやろ

    だいぶ気をつかったと思うがなw

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    ライジング面白いとか他のアクションゲーやった事無いのかな?

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    デビルメイクライとか

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    主人公(声優:岩間好一)にして「集団ストーカーに襲われてまーっす!」って連呼させる位の穴埋めしてくんねーと買う気せーへんわ。

タイトルとURLをコピーしました