スポンサーリンク
スポンサーリンク

潮崎「自分でエラーをしたら自分で尻拭いをしろということ」

20160628-00000073-spnannex-000-0-view

転載元のスレはこちら
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:05:35 ID:J0T
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160627/lio16062722330004-s.html

病み上がり、中5日で球数140球

潮崎は鬼か?またさらに潰す気か?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:08:43 ID:XbN
自分が昔そうやって使われたからね
悲しい連鎖やね

4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:09:11 ID:IZ7
尻拭いをしろという割には逆転されてから投手変えてるんやね
尻拭い出来てないやんけ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:09:57 ID:Zbv
感情で動く奴が首脳陣とか、西武も終わったな。

ハムはばっさり中田に代打送ったのに

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:10:58 ID:Zbv
むしろ岸は今まで何度も味方の尻拭いしてるのにな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:13:14 ID:J0T
ワイは首脳陣のせいで岸やメヒアとかが他球団に移籍することに心配

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:14:52 ID:ueE
岸の3年契約って今年で終わり?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:16:15 ID:J0T
>>11
せや。今年で終わりや。
本人に移籍の意向はないらしいが

16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:21:05 ID:Af0
病み上がり140球はまじアカン

20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)02:28:10 ID:sY6
メヒアも岸も牧田どこも欲しいやろ
首脳陣がこんなこと続けてたらマジで皆出て行かれるで
 
西武・岸 自ら悪送球で7回に炎上「自分に腹が立つ」

 ◇パ・リーグ 西武7―8日本ハム(2016年6月27日 札幌D)

 7回に落とし穴が待っていた。3点差の2死二塁で、中島のゴロを捕った西武・岸が一塁に悪送球。これで1点を失い、その後に連続四球と連続適時打と乱れた。

 フィールディングに定評のあるエースはこの回5失点でKOされ「あれ(悪送球)が試合の全てを決めてしまった。自分に腹が立つ」。潮崎ヘッド兼投手コーチも「考えられんやろ。自分でエラーしたなら自分でケツをふけ」と厳しかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000073-spnannex-base


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    これが次期監督候補とか何の冗談なんですかね

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    虐待されて育った子は自分の子も虐待する確率が高いんや
    孤児院で育った子は自分の子も孤児院に捨ててしまうこともよくあるんや

    それしか愛し方を知らんのや

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    チームを中から壊してるだけやんこいつ

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    敵は本能寺にありやね

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    勝利への最善手考えろや
    ウチにこんなことしてる余裕ないやろ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    エラーがなければ終わってたわけやし岸が7回行ったのは悪手ではなかった
    その後の続投は疑問

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    なんでもかんでも首脳陣のせいにするなよ
    悪いのは岸だろ、一応エースという立場であのエラーは論外
    自分のせいで球数増えただけ

    普通エースなら責任持ってあのイニングは終わらせるところを、ズルズル逆転まで許したのが情けなさすぎ

    野上あたりとは立場が違うんだよ

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    FA不可避

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    昨日は岸が悪い。
    ただ、田辺と潮崎は腹を切れ。

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    今年の西武って異様にブルペンの準備が遅い印象がある
    今回の岸の続投もそうだろうよ
    個々の事象は選手の責任かもしれないけど、選手を信じて構えてる事はマネージメントとは呼べないぞ

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    昨日のあのイニングでは一番悪いのは岸だとは思うが
    岸自体が自分で責任をとるために投げると言った時に首脳陣がそのまま投げさせるのか交代させるのかを決めるんじゃないのか
    ベンチが勝手に尻拭いさせるために続投させて逆転されたら見てるこっちはたまったもんじゃない

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    ※10
    十亀とか勇ちゃんの時は早かったよ エースと若手や不調の人を一緒にしちゃダメだろうけど
    光成の時もそうだけど、あんな風に崩れるとは思ってなかったんじゃないかな

    もうこの際ドームde草野球に入れてもらって野球の楽しさを思い出そう

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    田辺は選手に対する優しさとか思いやりを、潮崎は選手に対する厳しさを勘違いしてるように感じる

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    エースの責任云々言って場合じゃないだろ
    勝つための采配を振るえよ

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    岸の送球が悪かったのも事実だけど、炭谷は走塁妨害のアピールくらいして欲しかったわ
    チーム全体が王者は抗議とか見苦しいことはしないと言わんばかりに動かないんだよね

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    言った事は全部自分に返ってくるぞ
    潮崎くんは今シーズン終了時にしっかりとケジメつけてくれるよね?

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    自分でケツ拭けだぁ?だったら牧田壊した責任取れや

タイトルとURLをコピーしました