スポンサーリンク
スポンサーリンク

まず打撃を伸ばして、後から捕手育成するって可能?

20160622-00000014-nksports-000-8-view

転載元のスレはこちら
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)12:37:09 ID:RH5
選手起用に関する疑問も聞かれた。

別の株主からは「捕手は育っていない。ドラフト1位で取ったのに森を捕手として使わないのか」と質問された。
現状は外野か指名打者での出場がメイン。

これを受け、西武プリンスドームの練習に訪れた田辺監督は「将来的にはそういう方向。今は打撃を伸ばすために捕手をやらせていない。何がベストかということで現場はやっている」と理解を求めた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000014-nksports-base

最初は捕手やってたけど打撃が良いから他のポジションにコンバートっていうのは良く聞くけど、まず打撃を伸ばしてから後からじっくり捕手として育成するなんて言う話はワイは聞いたことないんだけど、前例いるの?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)12:39:55 ID:K83
パワプロなら

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)12:47:05 ID:RH5
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126345277

ヤフー知恵袋によると前例はほぼ無いし、成功例は皆無らしいな

捕手→野手に転向して成功した人は田淵幸一さんとかガッツや和田など良く聞くけどね

4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:06:15 ID:fHx
理論上は可能
なお捕手の場合は守備難がごまかし効かないから、我慢できずにコンバートされる模様

5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:13:20 ID:ZVf
狩野

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:15:00 ID:Xo8
福田永将さんも結局、コンバートしたはいいが去年の覚醒一発屋で終わりそうな気もするな
ガッツやハゲみたいにコンバートしても打撃が良くなるかは別問題

7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:16:16 ID:oAx
経験がものをいうポジションって言うしなぁ
もう緊急用のサブで捕手やれます、でええんやない?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:16:46 ID:y4U
外野手コンバート不可避

10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:27:21 ID:RH5
仮に来年森が打撃覚醒して.285 21本 70打点くらい打ったとして
「よし、打撃は育ったから2018キャンプから捕手として育成してくで」って言われても森は困るだろうな

いやネタじゃなく田辺の発言ってこういうことだろ?

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:30:12 ID:9hU
>>10
そもそも田辺は捕手森を認めたくないけどそれを明言したくないから、後から捕手やらすって誤魔化しとるだけやぞ

ほんまに心中するつもりなら最初から捕手やらしとる

12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:29:41 ID:9Xq
もうどうせ無理やし今年九鬼とって欲しい

15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:43:11 ID:ndA
西武は昔から打撃いい捕手コンバートするよな
高木大成、和田さん、犬伏

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:17:39 ID:IlV
絶対そんな気ないぞ


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    外野がうるさいから将来はって言ってるだけでしょ
    あんまりこの記事間に受ける人いないと思うわ

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    捕手は育ってないって・・・銀ちゃんなんかアカンの?

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    んなもんチーム状況によるだろ。
    森にしても近藤にしても炭谷と岡田、大野と市川、二人は一軍でちゃんと使える捕手がいるんだから別に無理に捕手やらせる必要なんか無いんだって。

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    外野で和田さんになるか内野でガッツになってくれるならそれでええわ
    個人的にはおかわりの次のサードを任せたいけど外野が無難やろなあ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    西武ファンでまだ森捕手諦めてないやついるんだね
    今のチームは目先のことしか見てないから選手の将来なんて考えてないよ

    打撃が惜しいから捕手じゃなくて外野、選手はとりあえず使うかもしれないから抹消なしで疲労蓄積、いざというときどこでも配置できるように守備は掛け持ちばかり

  6. 6. 名無し@MLB NEWS より:

    西部ほんとショートとキャッチャー育たなくなったな

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    菊池は色気出さずにさっさと抹消して休ませてあげたら良かったのにね

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    ※5
    今の首脳陣が目先のことしか見てないのは同意だけど、
    森君の打撃センスが予想以上のものだったから、
    コンバートっていう判断はそこまで批判されることでもないと思うけどな。

    実際、捕手やらせてみたら駄目だったし、
    この状態で数年捕手でやらせてみてってことになると、
    森君の打撃を数年下で無駄にするか、上で使って負けを増やすかってことになる。

    それで打てる捕手ができるなら安いもんだけど、
    必ずうまくいく保障はないしね。
    それだったら確実な打撃を活かす道もありじゃない?

    俺は完全にコンバートすべきだと思うわ。サードが理想。

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ※2
    炭谷が正捕手になってから一度も優勝出来ていない
    優勝チームに名捕手在りと言われる様に炭谷が正捕手をつとめている限り優勝は望めそうにない
    だから一刻も早く炭谷から正捕手を奪える選手を育てろと思う

タイトルとURLをコピーしました