転載元のスレはこちら
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)08:57:35 ID:4Pq
敗戦処理やったやろ昔は
何あやふやにして聞こえ良くしてんねん戻せ
何あやふやにして聞こえ良くしてんねん戻せ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:02:01 ID:EF0
敗戦処理は別にあるんだよなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:06:08 ID:MMv
どっちかというと「でも」の方が気になる
その気になれば酷使するっちゅーことやろこれ?
その気になれば酷使するっちゅーことやろこれ?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:49:30 ID:1YM
それただの便利屋やで
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:49:56 ID:526
ビハインドでも牧田
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:51:55 ID:2un
ビハインドでもってどういうPを設定すればええんやろ
中継ぎエース、接戦時、左のワンポイントはすぐ決まるけどリード時とビハインドでいつも迷う
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:53:29 ID:33v
>>8
マー、バンデン並みの勝ち運ついてる投手とか?
マー、バンデン並みの勝ち運ついてる投手とか?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:55:28 ID:p1A
>>8
ビハインドなら秋吉みたいな負けても回復早いから平気みたいなやつとか?
ビハインドなら秋吉みたいな負けても回復早いから平気みたいなやつとか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)10:01:52 ID:peF
追いつけそうな局面の時に離されない程度のピッチングができる奴やな
敗戦処理はもうどうでもいい的な
敗戦処理はもうどうでもいい的な
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)09:57:04 ID:PSk
正直「ビハインドでも」って分かりにくいわ
接戦時とは違うんやろこれ
接戦時とは違うんやろこれ
12: 【9】 2016/05/25(水)10:01:08 ID:uKi
接戦時→同点もしくは一点リードの場面で延長戦又は6回か7回くらい登板
ビハインドでも→同点もしくは一点ビハインドの場面で7.8.9に登板
やないか?
ビハインドでも→同点もしくは一点ビハインドの場面で7.8.9に登板
やないか?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)10:03:56 ID:vgi
「でも」っていう表現が分かりにくいねん
リードでも投げるんか?
リードでも投げるんか?
15: 【66】 2016/05/25(水)14:45:21 ID:uKi
>>14
同点かビハインドやろ
同点かビハインドやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)14:52:15 ID:dA2
セーブ狙い
守護神
守護神
分ける必要あるか?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)14:55:58 ID:NUZ
守護神は9回以降の1イニングのみの登板で、セーブ狙いはセーブ条件を満たしてるときに登板やから、場合によっては8回から登板して回跨ぎしてセーブしたりするで
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)14:58:03 ID:dA2
>>19
いやそれはわかるけど
実際の起用法ってそうか?
いやそれはわかるけど
実際の起用法ってそうか?
どんなになんとかしたい場面でも
「こいつは守護神やからセーブ機会やないと登板させれへん」
とかファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwやん
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)14:56:28 ID:7WD
ビハインドでもとかいうなんとなくなげやり感
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)15:02:21 ID:HvM
数ある起用方の「その他」っていう認識だった
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/25(水)15:06:06 ID:Vrh
敗戦処理用にスタミナだけめちゃくちゃ高い選手作るも
5点打ち込まれて降板
5点打ち込まれて降板
なんでや!どうせ負けるんやから10点20点とられてもいいから最後まで投げさせろや!
コメント
須田やな
今作は先発が早く降板しすぎなんだよなぁ
とにかく中継ぎに勝敗がつきまくる
中継ぎ最多勝とかザラだからな
ビバインドでもは疲労回復高いやつがいい。
リード時は能力高めだけどマイナス特能多くて疲労回復高くないやつにやらせる。
金澤とか渡辺亮とか押本みたいな奴
ピッチャー鹿取みたいなもんやろ
武隈だな
「ビハインドでも」って15年前から「敗戦処理」とは別にあるんやが
ロングリリーフすらないのはどうなん
弱いチームはこの辺も手薄だから、追いつける試合も追いつけなくなるのね
うちのあおいちゃん
こんな起用法で酷使されるも防御率1.69で踏ん張っている模様
ダイエーにいた篠原がこんな起用されてたイメージ