スポンサーリンク
スポンサーリンク

パワポタ4の評価高いけどどの辺がええんや

51692geSllL

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:42:05 ID:u9G
今のパワプロ持ってないから分からん

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:44:12 ID:HX5
サクセス ペナント マイライフが全部平均より上

3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:44:18 ID:ieo
マイライフに難易度バグあるし言うほど良くないと思う

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:44:36 ID:ZOO
正直携帯機では1番マシってだけやで

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:45:15 ID:ieo
当時据え置きのパワプロが不振だったのもあるな

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:51:15 ID:Jws
その後に発売されたパワプロ2010(PS3)がクソ過ぎたのもある

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:47:17 ID:u9G
あくまで相対的なアレなんか

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:50:28 ID:Y82
ワイは今もやってるで
情熱は中毒性ある

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:51:56 ID:ieo
まあワイも1000時間は遊んだんだけど

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:53:25 ID:ZOO
たまにやると端っこの選手の顔写真見て笑ってまう

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:54:36 ID:qqd
パワポタ1,2はサクセス無し
パワポタ3は4の劣化
4は無難、サクセスの試合バランスとバグが難点
2010は4からバグを除いた一方でサクセスが微妙
2011以降は野球ゲーとしては進化し続けてるが…

ってイメージ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:55:45 ID:qqd
無難なのに難点があるって日本語おかしかったな
概ね良い出来ってことや

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:55:13 ID:Jws
ペナントとかで逝かれた成績を残すダルとマーの影で地味に安定して活躍してる館山の謎

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:57:20 ID:qqd
>>12
大正義ツーシームやからな
ツーシームさえあれば一場でも活躍できる

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:58:49 ID:v9r
ツーシーム大正義杉谷
同じ時期に出てるパワポケでもツーシーム持ってるとにオーペナで無双する

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日)00:30:14 ID:L6y
増渕にツーシーム付けたら沢村賞とった

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:56:30 ID:u9G
どこも壊れてないってことやな

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:56:45 ID:pyq
2011以降のpsp版はロード地獄でロクにできんもんな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)21:59:51 ID:Jws
PSPだとアナログでもデジタルでもどうにも打撃が上手いこと出来ひんかった

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:00:12 ID:u9G
PSPはパッドうんこやからな

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:03:39 ID:Jws
マイライフで赤星の走力が絶対に落ちないという変な補正があったよな

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:11:11 ID:Jws
涌井 岸 ナカジ おかわり 片岡 栗山 銀仁朗と
このゲームでの西武は強さと若さを兼ね備えていて強かったなあ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:13:24 ID:ieo
>>26
この頃はまだ細川やろ。故障のせいでデフォルト二軍だけど

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:14:19 ID:yYk
マイライフにジャパン代表あったよね
アレってなんでその後なくなったんや

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:25:26 ID:Jws
国際試合の相手チームの能力がどう見てもアメリカより韓国の方が高いのはいかんでしょ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:16:40 ID:Enw
ペナントで外人パワーGバグあったのこれやっけ?

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)22:23:54 ID:qqd
>>29
せやで


実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典「サクセスモード用アイテム/天才の入部届」 付

実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典「サクセスモード用アイテム/天才の入部届」 付

実況パワフルプロ野球2016 (早期購入特典DLC 同梱) 【Amazon.co.jp限定】特典「サクセスモード用アイテム/天才の入部届」 付

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    サクセスが好きだったなあ
    といっても途中セーブできたり、シナリオ1つがおまけで選択肢が2つしかなかったりとあくまでも携帯機っぽい仕様だったけど

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    ペナント外人バグは絶許

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    外人バグのせいで三年くらいで変えなあかんのリアル感あって好きやった

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    PSPのパッドが得意なワイはおかしいんか?

  5. 5. ななしさん@スタジアム より:

    能力上げるときに、長押しで一気に上げられないのが地味にめんどくさい。

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    最強捕手細山田

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    グラマン以外コントロールE以下の西武中継ぎ陣…というかほとんどGやったな

  8. 8. ななしさん@スタジアム より:

    西武ファンの聖地よな

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    パワ子ちゃん好き

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    3のほうが画面すっきりしてて好きだったわ
    てかパワポタは全部製作者の愛を感じられる良いシリーズだったなあ

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    ポタ3はほむらちゃん、ポタ4はかしまし3人しか覚えとらんわ

タイトルとURLをコピーしました