スポンサーリンク
スポンサーリンク

マリオの野球ゲームwwwwwwwwww

まりお

1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:30:15 ID:ws7
https://youtu.be/RstJsPi2q9w

OPはぐうかっこいい
なお中身、、、

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:37:07 ID:ejw
まともにプレーしてるヨッシーとキノピオかわいそう

3: 名無し 2015/08/21(金)20:38:33 ID:NKv
二歳の従兄弟に負けたンゴオオオオオオオオ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:38:49 ID:c15
マリオに野球なんてあったのか

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:41:18 ID:m65
中身はそこそこいけるやろ!

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:43:55 ID:ws7
>>6
タッチアウトができない時点でアウト!

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:47:24 ID:uNh
能力を使えば9割はセンター真正面への2ベースヒットを打つディディーはリードオフマンの鑑

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:49:46 ID:ws7
>>9
ディディーってそんなに強かったか。
とりあえずマリオ入れとけば勝ててたわ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:55:57 ID:AEU
マリオルイージワリオワルイージのアベック打

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:57:10 ID:0Ls
テニスは名作やった
0ebe3_640_0ac9f3cc4ac41417cf1f2a95e9e9b395

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:58:01 ID:ws7
>>15
テニスはなんだかんだでやってないな。ゴルフもまあまあの出来だった

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:59:31 ID:0Ls
>>16
テニスは4人でやるとマジで熱くなる

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:19:18 ID:Npy
>>17
喧嘩が起きるんだよなぁ…

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:07:55 ID:83l
なーんだWii版の話か……ワイはGC版しかやってへんわ
リモコンでおなじみの問題やけど、操作性(精密性)はどうなん?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:12:15 ID:ws7
>>19
ヌンチャク使う操作と使わない操作がある。使わないやつは操作が簡単(降るだけ)使うやつは盗塁とかができるけどちょっと慣れが必要って感じかな。

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:14:11 ID:ws7
>>19
精密性はまあまあって感じ。たまに必殺技が遅延する。

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:19:18 ID:AHY
なんやGC版やないんか
クリボー チョロプー カメック キャサリンとかが強い不思議なゲームやったなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:20:17 ID:2YY
ドンキーのパンチすこ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:21:33 ID:p0b
例によって外野が狭い

30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:22:31 ID:ws7
>>28
広かったらなかよしジャンプできんやろ

32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:23:19 ID:p0b
>>30
なかよしジャンプってなんや?

35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:24:47 ID:ws7
簡単に言うとホームランを外野2人でジャンプして取れる

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:23:09 ID:AXT
ヨッシーとかいう赤星

33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:23:58 ID:uNh
キャサリンサードに置いて三塁線ライナー性の打球を吸い込むのぐう楽しい

34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:24:05 ID:Gbb
サッカーの方が好きやった
いかんのか?

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:28:54 ID:ws7
>>34
ワイもサッカー好きやで。
ピノキオでキーパー飛び越えるの好き

37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:26:49 ID:zfi
ドンキーがクッソ打ちにくかったな
なおCPUが使うとバカスカ打つ模様

38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:27:12 ID:83l
ヨッシーキャサリンとかいう鉄壁の二遊間
なお有能な共通の友人がいない模様

41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:30:55 ID:AXT
そういや最近、マリオのスポーツ系あんま出さなくなったなあ

45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:34:23 ID:n8S
ディズニーのキャラの野球ゲームあったら人気になりそうやね(ニッコリ)

46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:35:02 ID:b2u
>>45
ハランデイイ(先走り)


←クリック


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    マリオはソニックと組んで五輪のゲームをよく出しているな
    あとは定番になっているテニスとゴルフ
    以前はサッカーやバスケも出していたけれど、なかなか安定したシリーズ物にはならず…

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    テニスは64めっちゃおもろかったのにゲームキューブ版が糞すぎて悲しかった。無駄にリアルになってノーマルなスマッシュとかの迫力が無くなったくせに謎の必殺技が出来てたのは本当ショック

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    マリオとかいうアヘアヘとりあえず何でもやるおじさん
    パズドラが出たのはビックリだったがよく考えたら昔から
    DDRだのテトリスだのピクロス(おえかきロジック)だの流行り物好きやったな

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    ハンマーブロスとかめっちゃ怖かった
    ドンキーはまだCPなら内外角投げ分けてれば三振だったからなんとかなったが

    あとテレサの変化球は曲がりすぎwwww

  5. 5. 名前をクレメンス より:

    カメックとかいうTDN

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    クリックしたわ!
    ファック!

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    タッチアウトができないって何だ?

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    ドンキーはジャストミートしたらぐう気持ちいい

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ワリオとかバレンティンみたいな能力になってる

タイトルとURLをコピーしました