1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:40:27 ID:EcS
なんでそうなるんやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:41:22 ID:19q
判官贔屓やで
公立は基本的にスカウトないからな
公立は基本的にスカウトないからな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:43:53 ID:TgD
>>2
あるに決まってるだろ
あるに決まってるだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:47:37 ID:iw8
いや基本的にはないんじゃない?
公立で強くなったりしたら自然と集まってくるんじゃない?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:52:46 ID:TgD
>>7
>>8
推薦枠で入ってくるで 野球に力入れてる公立は結構いっぱいある
何でかって言うと…まあ(私立やけど)早慶も人気大学やけど伝統だからって理由で選手かき集めてるのと同じことやない(適当
>>8
推薦枠で入ってくるで 野球に力入れてる公立は結構いっぱいある
何でかって言うと…まあ(私立やけど)早慶も人気大学やけど伝統だからって理由で選手かき集めてるのと同じことやない(適当
16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:57:58 ID:hhw
>>13
>>14
そういえばスポーツ推薦あったな
>>14
そういえばスポーツ推薦あったな
41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)15:50:22 ID:YYx
>>7
公立でも集めとるところはあるんやで
体育科とか置いてるとこなんかはそれ
公立でも集めとるところはあるんやで
体育科とか置いてるとこなんかはそれ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:47:58 ID:jEs
ワイ私立出身者、スポーツ校ではなかったが特にそうは思わん
私立いっぱいある神奈川県民であるってのも大きいやろうけど
私立いっぱいある神奈川県民であるってのも大きいやろうけど
11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:50:52 ID:k7h
そもそもワイは私立公立で見たりしてないからなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:54:37 ID:wQP
スポーツ推薦なら出身校の公立にもあったな野球であったかは知らないけど
15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:57:53 ID:Iee
公立でも普通科以外なら中堅レベルもあるよな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:59:21 ID:hhw
>>15
ラグビーの西陵もそうやな
スカウトいそうやな
愛知ではどこかと思いつかんが
ラグビーの西陵もそうやな
スカウトいそうやな
愛知ではどこかと思いつかんが
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)12:58:39 ID:nWa
大阪の無名の高校をたった1人で甲子園出場させた
中村紀洋さんについて語るべきやな!
中村紀洋さんについて語るべきやな!
20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:01:02 ID:19q
>>17
なお本大会
なお本大会
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:34:18 ID:ytS
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:19:41 ID:fwd
スカウトまでは知らんが愛知県下で公立トップ3に入る地元の進学校はスポーツ推薦は盛んだよ
内申の足切りはあるがね
内申の足切りはあるがね
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:23:38 ID:oEE
スカウトはないけど裁量枠とか推薦枠はあるだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:55:40 ID:dxe
静岡はベンチ入りほとんどが推薦のはず
38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:58:08 ID:wNB
今治西もそうらしいな
今治西出身の友達が言うとったわ
今治西出身の友達が言うとったわ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)13:58:01 ID:2N8
なるな
神奈川は強豪私立ばっかりやし
そのおかげで他県から選手が集まって来て地元色が相当薄まるからな
神奈川は強豪私立ばっかりやし
そのおかげで他県から選手が集まって来て地元色が相当薄まるからな
40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)14:00:46 ID:JRQ
公立に推薦枠があるとはいえ、所詮公立が私立に勝てることはないという範疇
コメント
渋谷とかいうごく普通の高校を甲子園に導いたノリさんとかいう主人公
基本私立応援やなあ
雑草よりエリート集団見る方が楽しい
私立強豪との差は実際に選手が集まるかどうかと設備が大きいな
あと公立は推薦あるとは言っても基本地元枠やで
公立高校は地域の人間のためにあるっていう建前があるからな
その地元が市内と隣接の市町村だけとか相当狭いんだよ
全国区どころか県内の有力選手集めるだけでも制限がある
でもスレでもでてるけど実際公立も普通に集めてるよな。
ワイの中学は一回戦負けレベルやったがそれでもエースと主将にはそこそこの公立から推薦きとったからな。
野球部ずりいって思ったわ。ワイらなんて地区大会優勝しかしたことなかったのにそんなんなかったし。まあ人気考えたらしゃあないけど
って今書き込んだところで※3みたわ
なるほど。たしかにその高校は強かったけど隣町やったわ。他の高校からは推薦きてなかったみたいやし
そういった公立校に入るために中学から学区および隣接学区に転入してくるというケースもあるから一概には言えない
ちなみに神奈川県は学区が無いから県内どこからでも推薦入学が可能
私立出身のワイは公立なんかに負けるなと思ってるわ
実家くらしでスポーツも勉強もなどと虫の良いとこをいう奴より県外の寮で1つのことに打ち込んだ方に勝ってほしいかな
別に私立だろうが公立だろうがどうでもいいわ
公立出身だけど※7に完全同意。
公立vs私立なら普通に私立応援するわ。