スポンサーリンク
スポンサーリンク

12球団レフト格付け

栗山

1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:09:15 ID:DHo
普段あまり語られることのないレフトの話をしよう
打力・走力・守備力・怪我をしないなど諸々の能力を考慮
ただし別ポジションを守れる、などは評価しない

A 筒香 バレンティン
B エルドレッド マートン 栗山 中村 中田翔
C 和田 アンダーソン
D デスパイネ 坂口
E 枡田

こんな感じやろか?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:10:25 ID:1xx
なにいってだこいつ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:10:51 ID:RE0
(*^◯^*)

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:11:02 ID:oCu
デスパはもう一段上かな

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:11:15 ID:UIs
筒香マートンチェンジ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:11:34 ID:ErA
怪我を考慮するなら
筒香はもっと下やろ、ブレイクしたのもレフトになったのも今年やし、実績も薄いのに

9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:12:08 ID:ag5
鷹のレフトは中村より内川やろ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:14:23 ID:peC
筒香の下にマートンがいるのが解せない

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:14:51 ID:DHo
A マートン
B 筒香 バレンティン エルドレッド 栗山 内川 中田翔
C 和田 アンダーソン デスパイネ
D 坂口
E 枡田

こうか?

>>9
先発出場は中村の方が多かったので

13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:15:31 ID:oCu
>>11
これなら納得できる

18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:17:45 ID:8xe
>>11
チック怪我したからちゃう?

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:19:29 ID:TRt
>>11
そうなんか
怪我したからやろか確かに指名打者多かったな今年

12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:15:27 ID:8xe
セペダ「この評価だと俺はSだな」

14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:16:23 ID:Frm
ロサリオ「・・・」

16: ピーピーサ・ワーグナー◆HrdTeie3vo 2015/01/11(日)12:17:15 ID:Nxv
>>14
エルは本塁打王やししゃーない

24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:35:14 ID:Frm
>>16
じゃあファーストは誰なのよ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:17:08 ID:nEf
栗山ひとつ下でしょ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:17:36 ID:rrs
和田さんってもう守備アカンの?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:19:54 ID:DHo
S(hiho) セぺダ
A マートン
B 筒香 バレンティン エルドレッド 内川 中田翔
C 和田 アンダーソン デスパイネ 栗山
D 坂口
E 枡田

>>18
DH出場も多いから、一李大浩・左中村・DH内川なのかと

21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:21:15 ID:ag5
中田は一つ下げても良いような気もするけど打点王取ったしこんなもんなのか?

22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:23:14 ID:gsK
開幕前アンダーソンは守備要介護とか言ってたけど実際どうなの?
cでいいの?

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:30:57 ID:RP0
デスパイネはDHメインやと思うから角中とチェンジで

31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:38:58 ID:Zpg
>>23
角中って主にライトやってなかったっけ?

25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:40:07 ID:BD9
和田さんBは、、ないか

26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:42:38 ID:DHo
A マートン
B 筒香 バレンティン エルドレッド 内川 中田翔 角中
C 和田 アンダーソン ロサリオ 栗山
D 坂口
E 枡田

>>25
加齢で出場減ってるのが痛いな

27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:47:31 ID:ag9
>>26
角中はCだな。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)17:47:40 ID:llg
>>26
加齢っていうより去年は死球やん

29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:35:54 ID:Bz0
昔巨人にレフトでBCBFFの選手いたんだよな。
晩年は中継ぎがよく燃える球団に行った模様。

30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:37:40 ID:e3z
デスパイネって打撃だけならバレレベルだよな

32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:40:51 ID:KT2
中田の守備は範囲が広くないだけでうまいで
しかも捕殺多いし

33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:40:52 ID:8YT
ロッテは去年レフトは固定出来てないからなあ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:44:56 ID:gqS
ツッツは来年マートンに並ぶから見とけよ見とけよ~
バレンティンもAじゃない?と思ったけど怪我のしにくさ等も含めてか

34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)18:42:41 ID:i6n
レフトレベル高いんやな


ワイ栗山ファン憤慨


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    まあやってるの明らかにセリーグファンだし多少はね

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    栗山下げんなや、ばかたれ

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    そもそもうちのレフトは枡田じゃなくて松井なんですが

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    中田はもうワンランク下だろうな
    栗山は長打率の割に三振が多いからしゃーない

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    キャップはセイバー的には高水準なんだけど
    キャップを評価するときは何故かセイバー厨がおとなしい

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    枡田・・・?

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    一応打撃以外の面も評価とはあるけど
    流石に打撃タイトル持ちには勝てんよ

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    こういうのってスレ主はレスあったらすぐランク下げるとかじゃなくてもう少し全体の意見取り入れてから反映させて欲しいわ
    そもそも簡単に変えるならスレすら立てないで欲しい

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    怪我しないを評価に入れるのに筒香は高すぎやし
    守備力も評価の内に入るなら栗山の評価低過ぎやろ
    タイトル常連のマートン、バレンティン、内川相手ならともかく、似たようなタイプの中村晃や角中よりは継続年数分格上と言っていいわ
    筒香に関しては守備位置もしかりやし1年働いて無いんやからレフトとして、まだまだ評価に値しないやろ

    こういう格付けは難しいけども

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    セファンがやったんやろ、仕方ない。

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    いきなりデスパ入ってて噴いた。
    まあサブロー入ってても困るんやけど。
    ちな鴎。

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    どうせ不人気のパとか知らんしとかこの1は思ってんだろうし大正義セリーグ様だけで格付けすれば良かったのに

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    マートン一人だけ飛びぬけるのはないわ
    あいつ1年で何回怠慢守備すんねん

  14. 14. 短命名無しさん より:

    ※13
    それを補って余りある打撃力があるし、守備のまずさならバレンティン、エルドレットも変わらん

  15. 15. 名無しさん より:

    筒香高過ぎだろ。
    もう一年続けたらそこで良いけど。

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    自慢のレフト様を持ったとしてもここ数年Aクラスすら入れないだ。セのリーグの一部のポジスレと受け止めよう。

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    どっかでレフトのuzrだとエルドレッドが一番良いとか見たがw

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    エルドレッドはあの見た目に反してそんなに外野守備は悪くない
    少なくともマートンやバレンティンと並べるのは可哀想

  19. 19. 自称天才型@名無しさん より:

    なんやこの珍

  20. 20. ななしさん@スタジアム より:

    中田も、例年ならレフトの守備指標ではむしろリーグトップクラス
    去年は膝の骨挫傷の影響で中盤酷いもんだったが

  21. 21. 自称天才型@名無しさん より:

    なぜ、1年しか結果を出していない筒香が内川、マートン、バレンティンと同格扱いをうけているのか。

  22. 22. 自称天才型@名無しさん より:

    この人はそう思っただけという話なのに、ましてや印象で決めてんだろ?
    だってのにポジスレと受け止めようだとか、セリーグ様だとか、珍だとか、野球をどんな見方してんだよ

  23. 23. 自称天才型@名無しさん より:

    結論
    筒香はワンランク下
    来年に期待

  24. 24. 名無しのトゥミコロクル より:

    なんでそのメンバーじゃ明らかに守備が一番上手く
    今年の打点王とってて日本人唯一の3年連続20本塁打の
    中田が格下なんですかねえ

    中田叩きたいだけの奴ってホントイメージでしか物言わないよな

  25. 25. 自称天才型@名無しさん より:

    今年の成績でってことじゃない?
    でないと和田さんやバレがAじゃないのはおかしいし

  26. 26. 自称天才型@名無しさん より:

    ※24
    ちな公だけど流石に7年連続3割で右打者の年間打率歴代1位の内川と新記録の60本塁打記録したバレに翔さんが格上ってのは言い過ぎだと思う
    守備も考慮して同格ってのが私の考え
    ただそこに筒香、エル、角中が同格ってのは違うと思う

  27. 27. 自称天才型@名無しさん より:

    さすがおーぷん(笑)
    にわかの集まりですわ^^;

  28. 28. 自称天才型@名無しさん より:

    バレンティンはぶっちぎりで一位
    その下の中田と内川は同格

  29. 29. 自称天才型@名無しさん より:

    S 筒香
    A バレ キャップ
    B以下その他

  30. 30. 自称天才型@名無しさん より:

    本当に野球ファンならわかるだろうが普通に筒香が一番

  31. 31. 自称天才型@名無しさん より:

    栗山ってC中のCやろ

    実績込みならBでもええけど

  32. 32. 自称天才型@名無しさん より:

    ※24
    去年の中田を褒めるならそれこそイメージだけだわ

    守備は怠慢が多いから、一昨年までトップだったUZRがワーストに
    走塁はさらに酷く、ロッテ戦では論外のプレー
    打者としては打率が伸びず、長打率も出塁率もそこそこ止まり
    今年のウリは打点王のみだよ
    一昨年ならともかく、去年の中田は間違いなく格下だった

  33. 33. 自称天才型@名無しさん より:

    ※32 そりゃシーズン序盤に死球で膝やって全力疾走どころかスライディングすら出来ない状態で全試合出場したからね。打撃を含め成績も落ちるわ
    去年だけで見れば格下かもしれんが、通年での実績と衰えなんかを評価したら、現状はトップクラスだろ。スレタイは去年の成績でのランクじゃないんだし

    特に

  34. 34. 自称天才型@名無しさん より:

    ちな虎やけどマートンがAでええんか?
    そりゃ確かにあの打力は凄いけども守備面でのマイナスを考えると…
    肩も弱いし、時折糞怠慢な守備やりよるし…
    まぁ、シーズン通して活躍出来てるのは嬉しいことやが

  35. 35. 自称天才型@名無しさん より:

    去年の打撃成績並べてるだけやん

    いかにニワカが多いかわかるね

  36. 36. 短命名無しさん より:

    セってかポジハメの>>1中心でやってただけやで
    3割20本いうても.300やしな
    活躍したのが去年だけ、普通程度の守備、走塁で怪我多い事考慮したら
    BどころかCが妥当やで

  37. 37. 短命名無しさん より:

    ケガで満足にでてないやつや1年ブレイクのヤツが上位くるのか

  38. 38. 自称天才型@名無しさん より:

    ただのポジハメやろ
    生暖かくみとけばええねん

  39. 39. 自称天才型@名無しさん より:

    ※34 怠慢守備はイラつくけど、バッティングで相当貢献してるからAでええんちゃうかと思う。2012年はアレやったけど、ここまでよくやってくれてるわ。ちな虎

  40. 40. 名無し@MLB NEWS より:

    ちな鷲
    どうせうちのレフトは最下位やろと思ってたらやっぱり最下位だった
    そもそも固定できてないし最後稼頭央がやっとったくらいやし途中ゴッツがやっとったくらいやし

  41. 41. 浜風吹けば名無し@( *^◯^* ) より:

    マートン・バレンティンをA+にして、内川A、筒香・中田翔をB+にしとけばいいんじゃないの。
    プロ野球でのレフトの守備力は、内野ゴロのとき送球捕れないとアウトがツーベースと同じになるファーストより重要度低いと思うわ。
    いつも頭上抜かれるとかフライを見失うとかじゃなければ、ほぼ打撃評価で良くね。守備はリードした時点で固めればいいし。

  42. 42. 自称天才型@名無しさん より:

    中田って去年ops.800やんwこの面子だと打てない方なのに評価高いな

タイトルとURLをコピーしました