1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)23:50:44 ID:cUQ
西武のドラフト1位右腕・前橋育英の高橋光成(こうな)が、都内の病院で新人選手のメディカルチェックを受け、身長が公称より1.5センチ高い1メートル89.5センチと測定された。
「髪が伸びた分かもしれないと思ったけど、ちゃんと頭をくっつけて測りました」。昨夏の甲子園を制した当時は1メートル88だったが、まだまだ伸び盛り。西武の日本人選手では早くも最長身。
過去、楽天・田中(現ヤンキース)がプロ3年目のオフに1メートル86から1メートル88と身長が2センチ伸びた例もある。投手にとって長身であればあるほど投球に角度が増し、有利に働く。
「将来は沢村賞を狙い、日本代表に入りたい」という高橋。今秋の日米野球で侍ジャパン入りした1メートル97の阪神・藤浪、1メートル93の日本ハム・大谷に続けとばかりに、体は成長を止めない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000034-spnannex-base
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)23:51:59 ID:0cB
何か最近デカイ投手増えてるな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)23:53:21 ID:nnu
4ヶ月で1.5cm伸びたってことは1年で4.5cm
28歳になる頃には234.5cm、38歳まで現役続けたら279.5cmまで伸びるで!
28歳になる頃には234.5cm、38歳まで現役続けたら279.5cmまで伸びるで!
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)00:14:43 ID:dCE
>>3
化け物やないか…
化け物やないか…
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)00:32:05 ID:Oe3
伸びる子はまだ伸びる時期だもんな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)00:38:44 ID:k1T
フィジカルはかなりポテンシャル高いな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)00:46:18 ID:DdO
すげえ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)00:53:56 ID:u86
最近みんなでかいな
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)01:07:03 ID:Ou9
190は行きそう
西武・永江「7番つけたい」 ビッグマウスで自分に重圧正遊撃手候補の西武・永江が、西武ドーム内で行われたスポニチ主催の「ライオンズトークショー」に出演。現在は背番号「59」だが「7番をつけたい。ビッグマウスで自分にプレッシャーをかけたい」と意気込んだ。守備力には定評があるが、3年目の今季は65試合で打率・182。かつて石毛や松井稼、片岡ら名内野手がつけた背番号を目指すため「強気に目標を口にした。そういうところから変えていきたい」と目を輝かせた。同イベントには大崎、松下、田中も参加した。(スポニチ)
コメント
永江は打率とかそういう贅沢は言わないから、せめて出塁率を3割に乗せてくれ
※1
ある程度打てるようにならないと結局四球は増えないと思うんですけど(名推理)
田辺の理想のショートに1番近いのは永江やろう、がんばれがんばれ
永江くん!ワイはまだまだ期待してるで!
背番号7になったらユニ買うわ
好き嫌いしないで打撃練習すればもうちょい打てるやろ(適当)
猫さんもエエのとったな
永江らしからぬビッグマウスいいゾ〜これ。
永江金子浅村秋山木村斎藤坂田山川梅田、来季が楽しみな奴多スギィ!
早く若手ニーしたいんじゃ^〜
マー君188センチもねえだろ
高橋は190センチでいいじゃん