豊田 VS 松葉
1回表
1回裏
3回表
3回裏
西武豊田プロ初先発は右足つり無念の降板ルーキーイヤーの今季はここまで中継ぎで33試合に出場。初先発のチャンスを与えられたが、3回持たずに無念の降板。「先発のチャンスをいただいて4日間も調整させてもらったのに申し訳ないです。ここまで中継ぎをして大変さも分かっているし、先発として最低でも5回は投げなければいけないのに、こんなに早い回に交代してしまって申し訳ないです」とコメントした。(日刊)
4回裏
5回表
8回裏
ペーニャが決勝打=プロ野球・オリックス―西武オリックスが競り勝った。1―1の八回に安達、糸井の連打で無死一、三塁とし、ペーニャの左前打で勝ち越した。6投手の継投で1失点に抑え、5番手の佐藤達が6勝目。平野佳は38セーブ目。西武は4番手のウィリアムスが誤算だった。(時事通信)
西武の“ゴッドハンド” 今秋ドラフトでも出番!西武は24日、大阪市内で編成会議を開き、今秋ドラフト会議で1位指名が競合した場合、渡辺久信球団本部シニアディレクター(SD)に抽選役を任せる方針を固めた。渡辺SDは09年に菊池(花巻東)、翌10年に大石(早大)を6球団競合の末、引き当てた強運を持つ。鈴木葉留彦球団本部長も「ゴッドハンドがいる。ぜひともお願いしたい」と明言した。この日の会議では、安楽(愛媛・済美)、有原(早大)ら指名候補を約50人に絞り込んだ。(スポニチ)
接戦弱すぎ。消化試合なんやなぁっと思わせる内容でした。
新人王の権利も無くなりましたし岸のとき以外は森をスタメンマスクにして欲しいです。
今日みたいな試合してたらみんなそっ閉じや。
きついかもしれんけどもうちょい気合いを見せてくれ。
【おすすめ記事】
コメント
来季へ向けてなんでもいいからプラス要素を見つけたいな
オリさんマジック7点灯おめ
今年はお前らのターンだ、優勝しちまいな
接線に弱いのにも色々な理由あるが檻さんは後ろもしっかりしてるから後半集中力も増すよね
豊田はこういう降板の仕方ではせっかく試した意味が薄れてしまう…本当しっかりしてくれよと
その後の武隈が結果出し続けてるのはイイ所ではあるが、弱いね
ついにマジックついたで!!
明日が猫はんとの最後の試合やね
いい試合で終わりたいね
檻が優勝したらまたSBの大補強になるだろうからいいんだか悪いんだかなぁ…
にしても点取れねえな 4番5番はそろそろ打ちまくってくれてもええんやで
また一点差で負けてしまったのか(白目)
一点差で勝った試合の半分はサヨナラ勝ちとかおかしな事やっとる
ランディで糸井ペーニャに打たれるならしゃーないわ。他の中継ぎは頑張ってたし、来季に期待もてる試合ではあった。
ただ打線がなぁ・・・直人盗塁から浅村があっさりタイムリー打って、やっぱうちの打順の組み方は間違ってるんやなぁと思った。
今日の面子なら
1金子
2栗山
3浅村
4メヒア
5 中村
6 山川
7 秋山
8 岡田
9 直人
これでええやろ、どんなに出塁率良くても1、2番が二人揃って走れないんじゃ全然相手にプレッシャーかけられへんよ。
それと檻はん日本一期待しとるで、平野も軽症みたいでよかったわ。
>>4檻さんおめでとさんやでー
相変わらずチャンスで粘れなかったね(ゲッソリ)
とはいえ武隈と岩尾がピンチで出てきてもきっちり抑えられるのはええね 特に岩尾は久しぶりにフォークで空振りが取れる生え抜きで期待大や
明日は牧やんがどんなピッチングをしていけるかやね 来年に繋げられるようなプレーを頼むで ドベは嫌なんじゃ~
オリ応援するとか気は確かか?
今日惨敗したのに?
だから最下位なんですね(笑)
岡田ずいぶんと黒いんやなぁ