311: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:40:58.059
西川愛也さぁ
この投稿をInstagramで見る
312: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:57:52.297
起こしに行っても指定されたホテルにはおらん模様
319: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:43:02.371
草
清水、仕事が増える
清水、仕事が増える
320: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:42:35.741
達也は無理や
辻本に起こしてもらえ
辻本に起こしてもらえ
316: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:45:14.948
後輩からネタにされるのか…
314: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:49:25.946
インスタの反応見る感じ少なくとも現場の選手間では佐藤が浮いてたようでもなさげなんよな
フロントや首脳陣との間で信頼関係が壊れただけなのでチーム変わればワンチャンある
フロントや首脳陣との間で信頼関係が壊れただけなのでチーム変わればワンチャンある
587: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:25:17.354
清水と西川は花咲徳栄仲間か
329: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:43:30.582
中日怖いOBいっぱいいるし監視にはなるやろ
470: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:07:17.419
井上はヤンチャ系には合うかもな
479: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:08:57.785
名前からして全身ドラゴンズ人間だよな
507: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:14:48.102
龍の未来が見えるンゴねぇ
505: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:13:46.741
龍世と龍空の三遊間
ゾクゾクするンゴねぇ
ゾクゾクするンゴねぇ
519: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:16:54.203
辰己獲ったら龍世龍空辰己のキングギドラやん
520: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:18:13.643
>>519
草
喧嘩して共食いしそう
草
喧嘩して共食いしそう
522: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:17:22.475
>>519
そういや辰己FAか
そういや辰己FAか
521: 名無しさん 2025/06/16(月) 14:17:56.111
>>519
すでに加藤竜馬ってのがおるはず
すでに加藤竜馬ってのがおるはず
36: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:19:40.562
社会人野球やってる弟のプロフィールがこちら
https://sport.saginomiya.co.jp/team/player/000200.html

38: 名無しさん 2025/06/16(月) 17:38:56.157
>>36
ってそれは趣味じゃなーい!👆💦
ってそれは趣味じゃなーい!👆💦
41: 名無しさん 2025/06/16(月) 16:57:46.510
>>36
兄弟でタイガー&ドラゴンやんけ
兄弟でタイガー&ドラゴンやんけ
47: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:37:03.085
>>36
オモロイなこいつ
オモロイなこいつ
49: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:25:55.617
>>36
兄弟仲良さそう
兄弟仲良さそう
50: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:24:08.787
>>36
センスあるな
センスあるな
0: SNS 2025
この投稿をInstagramで見る
0: SNS 2025
ドラゴンズの皆さん、ドラゴンズファンの皆さん、佐藤龍世をよろしくお願いします😌野球をよく知ってて技術も高いし、練習もします!
ヤンチャに見え、たまに隙も見せますが🫣、情深く根は本当に良い奴なんです!
チャンスをくれたドラゴンズ、そしてライオンズに感謝!龍世、やったれ💪 pic.twitter.com/S6aLkRhj2B— 【公式】平石洋介(Yosuke Hiraishi) (@hiraishi_yosuke) June 16, 2025
コメント
趣味
丁寧に運転すること(迫真)
怖いOB
立浪さんかな
どっちかと言うと怖さで揉み消s(パァン!
まぁ素行以外は優秀ってのは本当なんやろなぁ
でもやっぱり失った信用ってのはなかなか戻らないもんや
相性もあると思うよ
仮に松井平石体制が今年も続いてたら叱責の後に使ってたやろ
一ファンとしては龍世と西口鳥越仁志体制を天秤にかけたら圧倒的に後者やしいい落としどころだった
同じく一ファンとしては、どちらかではなく西口鳥越仁志体制での龍世がどうなっていくかを見たかった
なんとか乗せてほしかったんだが叶わなかったな、そこが悔やまれるわ
こういう事言うやつが1番だるいと思うがな
現場レベルで仲が良いとか関係値があるとか普通にあるやろ
好きにさせてやれ
ほんそれ
そういう甘やかしが不祥事の連鎖に繋がるんや
お前に何がわかるのw
クソ余計なお世話
友達いないんか
これは本当にそう思うわ
山川とか中田翔の傍若無人な振る舞いも、問題起こすまではファンが全力で擁護してたしな
相内という悪い見本の先輩がいたからってのもあるし、
>>1の言ってる事は間違いではない。
現場の人間関係はファンがどうこうできるもんではなかろう
ファンが厳しい言葉をかけたら何かが良くなるのは思い上がり
そもそも選手同士で揉めたとかではないからな
山川レベルの事件でも選手達からすればそんな気にする事じゃないのは古賀の発言でも察するしな
色々金銭トレードで言われてるけど球団としては龍世が野球続けられる様に最善を尽くしたのは伝わるわ
このまま干してクビにも出来るけど頭下げてトレード先見つけたんやし
ライオンズ側が頭下げてトレード出したってどこか記事にしてたりする?
何だ?ライオンズが頭下げてトレードしてちゃお前にとって都合が悪いのか?
読んだ記事とかではそんな話はなかったからソースがどこかにあったのか聞きたかっただけなんだけど
何でそんなにけんか腰なの?
ネット弁慶さんだから気にすんな
載ってなくても推測でわかるやろ
仮に中日から欲しいて言われてたらこっちも選手取ってたと思うよ
ヤクルトとも事情が違うから金銭の時点でウチから声掛けてるよ
ネット民の推測ほど当てにならないものはないぞ
中日が金銭トレード吹っ掛ける可能性と西武が金銭でのトレードをお願いするなら後者の方が確立高いと思っただけだからあんま気にすんな
中日は石川昂とかその他内野手が苦しんでて、活躍できる内野手が欲しくて、西武の佐藤なら獲れるだろってことで、利害が一致したという推測ができると思うよ
それだと中日の利しかないんだよなぁ
中日側からのトレードなら枠を空けたいとかの理由がない限り金銭はないよ
だからサードがいない中日が金銭で引き取ってくれたって見方が一般的だよ
中日側から本来は交換トレードで話しを進めてた
中日側提案(おそらく投手)と西武の欲しい選手が折り合いがつかず一旦は流れそうになった
中日側がどうしても欲しいので取り敢えずは金銭(金額ははずむ)で後日野手整備が整ったタイミングで西武側有利なトレード(金額か交換か)する確約で話しが纏まる。
こんな推測も出来るのでは?
推測ならなんでも言えるが、西武側が頭下げるよりは俺的にはしっくり来ると思っている
おれは好きな選手だったよ
新天地でがんばってね
次は心を入れ替えて頑張ってな
ハムに行く時も戻ってきた時も同じこと言った気がするけど
ちょっとやんちゃ坊主過ぎたな、年重ねてチームまとめていかなきゃいけない選手だったはず
佐藤に任すのはダメだって思われたのかもしれんな、後輩達に連鎖するから
素行悪い奴が後輩に好かれてるのってむしろマイナス要素だと思うけど
これすぎる
なお個人ファンも素行が悪いのが目立っている模様
草
いや笑えんけど図星し過ぎて思わず笑ってまうわw
やんちゃなヤツはやんちゃ系に人気有るからな
戒めと森友派閥がそんな感じやろ
現体制は一掃したかったのかな?
やんちゃ系好きなやんちゃなファンが今なお暴れてる感じかも?
弟さんが社会人野球やってるのは聞いたことあったけど趣味は初めて知った
ぼーっとスクロールして見てたら声出たわ
去年のあの状況では僅かな希望だったことは間違いないし、新天地でしっかりルールを守って活躍してくれ
まあ首脳陣批判がトドメなんだろうなあ
良くも悪くも天然のアホの子って感じだからやらかし癖は治らないと思う
勿体ない
首脳陣批判なんてしたん?
12じゃないけど恐らく外崎コンバートという方針に対して外野行く発言したことだと思う
あれを首脳陣批判と捉えるかは人それぞれなんだけどこうやって首脳陣批判して嫌われたってことにしたい人が一定数いる印象
インタビューでも明らかに鳥越コーチが怒ってるし。
-オフには選手間で「先輩とポジション争いの競争をしたくない」と言った選手もいた。
鳥越「おそらく悪気はないと思いますが……何とも言えないところですね。それが今時なんじゃないですか。昔なら? 一発ぶん殴られておしまいです(苦笑)」
>こうやって首脳陣批判して嫌われたってことにしたい人が一定数いる印象
それな
やらかし体質なとこも好き、やんちゃが魅力、って擁護するファンがいるのは、本人にとって良いことなのかね?平石さんのコメントとかも、甘やかしにしか思えなかった。30手前の人間がそう変われるもんじゃないけど、少しは中日で心入れ替えられると良いね。
最後のインスタで今の一軍首脳への言葉が一つもなかったから思うところはあるんやろ
そう言うのを露骨に書くやつだからそういうところだぞ、としか
頭悪いよなほんと
ホントにただの憶測でしかないんやが
2軍で愚痴とか不満くらいは誰かに漏らすくらいは有ったん無いかな?
それが伝聞でフロントにまで伝わりかっこ
ドラフト候補がどうした??
結局アレ一派を一掃したかったフロントってのが今回の顛末でしょ
ワイもこれやろなと
フロントってかもっと上の意向やないかと思うけど
まあ、これもありそうだわな
1番の厄介は洒落にならない損失出してるだろうし
龍世はマジでライオンズが好きだったんだろうなとは思うしそれはすごく嬉しいけどそのチームを何度も裏切ったのは本人だしそんなに好きならなんで自分を律せなかったんだよって思ってしまう
あと他意があるのかないのかわからんが西口監督の名前出さないのに本音が透けて見えるような気もしてしまうね
去年一昨年とファームで試合出た時の二軍監督だろうにさ
前GMとかは日ハムから西武に帰ってきたときのメンツやろ
出戻り時にファームの打撃コーチやってた小関の名前出してるのにその言い訳は苦しいでしょ
好きなのは事実なんだろうけどじゃあだからどうしようとか
ライオンズのために自分が何かを我慢しようとか
そういうのはまったくなかったものと思われる
ほんそれ
文章から甘ったれたガキっぽい印象が色々推測されてしまうのが本当に残念
そこは建前でも大人として、西口監督と鳥越コーチの名前くらいは出しとく物よ…
ハタチ前後なら兎も角、もう28でそろそろベテランの域が見えてくる歳なんだからその辺本当に意識して自分から変わろうとしないと、野球選手以前に1人の社会人としてヤバいわよ
松井監督に平石コーチって龍世お前だけ昨年の世界に転生してんのかよw
その割にナベには元GMって書けるんだなw
品行方正とまではいかなくても
何のトラブルなく生きてる人は何も問題ない
過去にどこかでトラブル起こした人間は
その人の商品価値と過去のトラブルを天秤にかけてどちらが重いか?なのよ
多分龍世の中では自分の野球選手としての価値は自身の素行より上
フロントと首脳陣は野球選手の実力よりも素行の悪さを重く受け止めたから現在の状況になってるわけで
事情を知らん自分等外部の人間はどちらにも加担せず
単に西武戦以外で頑張れで良いと思うよ
法的な執行猶予は明けてもその後の人生はずっと執行猶予期間だと思っといた方がいい
西武は就職先を用意してくれたが中日では外様だし誰も庇ってはくれない
ハムで見せたような怠慢もダメだし今後一切の隙を見せてはいけない
厳しい話だがプロ野球選手を続けたいならそうするしかない
川越が橋渡し役にはなるだろうけど
川越も全然安泰じゃないからなあ
西武が好きだったのは本当なんだろうけど
だったら尚更長くやれるように女のところに無断外泊寝坊遅刻なんてしちゃ駄目だったね
中日なら出番も早く貰えるだろうし頑張れよ
嫌なヤツではないんだろうけど
過ちて改めざるな人間だからな
西武が好きなら寝坊して飛行機遅れるみたいな迷惑かけんなよ。
結局何やっても許してもらえる甘っちょろい空気感が好きなだけでしょとしか思えない。
松井渡辺政権の悪夢を払拭するためには仕方ない対応だとしか
これ俺も気になったし思い出した、多分そういうところだぞと
結局相内誠さえいなきゃこんな事にはならなかったのではと思えてきた。
そしたらむしろFAで出て行ってそうだけど
それすぎる
普通に戦力外にするのが1年遅かった
相内がいたからこそ悪いところがあぶり出せたんだよ
それを機に律することが出来たら良い未来が待っていたかもしれない
他人のせいにしてる奴には良い未来など来ない
> 他人のせいにしてる奴には良い未来など来ない
これだわな
さすが二人で仲良くドライブに出掛けた間柄(棒)
もっともその後 「あきれる。」になったけどな…
ある程度隠せば何を言っても大丈夫と思ってるのかな
正直さは美徳かもしれないが
馬鹿正直なのは困りもの
とにかく、中日では余計な言動で身を滅ぼさないよう気をつけてくれ…
それは余計な一言だと自覚した方がいいぞ
余計な一言を書いているのは龍世なんだよなぁ
今週オリックス日本ハムを打ち砕くことで恩返しをしてください
まずはそこやな
確かに佐藤ドラゴン世だったな
言われるまで気づかんかったわ
精神的な成熟度といったところかね、彼の伸ばすべきところは
これが高卒の若手ならまだしも、30歳近い人間としてはかなり未熟と言わざるを得ない
オリックスの兄貴もヤンチャ系だけど、余計なことは言わないあたり大人としての心構えを持っているように思う
ドラゴンズという全く違った文化で、自分を変えなくてはいけないことに気付くかそのままにするかは本人次第
オリックスの兄貴は天然の人たらしなのと本能で超えちゃいけないライン分かってるフシがあったから…本物のヤンチャ系なんよな
並の人間があのムーブかましたら普通に浮くか何処かから嫌われるわ
やっぱりそこは大阪桐蔭出てるっていうのも大きいかもな。強豪校故の上下との距離感とか、組織の中で最低限守るべきルールは守ってる感じある。
オリックスの兄貴は勉強しないだけで判断力とかの頭はむしろいいタイプやからな
捕手は本当のアホにはできない
現首脳陣を意図的に無視したようなインスタ投稿して出ていくとは
入来をモーニングコール担当コーチとして雇え バットでガラスかち割りながら起こしにきてくれるぞ
どの入来さん?
鉄パイプ兄さんは亡くなってるし堅実な弟さんは現在Deのコーチだよ
何度もやらかして何度も放出されてるのに、まだ信じたり擁護してるんだ
西武ファンは盲目というか色々ありすぎて感覚が麻痺してるのかもね
それXで暴れてる一部のやらかしファンが大半だろ
大多数の一般西武ファンは金銭での放出でもやむなし、それどころか野球を続ける道を作った西武の温情だと理解してるから
馬鹿だったけど根は悪い奴じゃないと思うしもういいじゃん
ドラゴンズで頑張ってほしいし来年と言わず今年の秋に対戦したいよ
よく誰々が叱るからとか怖いから大丈夫だろと言われるが結局は本人が後の無い事を自覚し変われるかどうか
悪い奴ではないんだけどなんかこう幼稚よな
そういう雰囲気を一掃して締めたチーム作りをするってなっての放出なんだろうな
正直、能力はあったと思うから気を引き締めて新天地でも活躍してほしい
そもそも、竜って字を名前に使いたがる親はDQN率が高い
その子供の素行が悪いのは当然
藤原竜也に失礼
小川龍也はええやつだったぞ
竜の字は違うが
その人も昔は素行悪かったみたいよ
藤原竜也はヤリチンなだけやろ
許せん!
こいつが好きなのは緩くて自分に甘々だったナベと稼頭央がいた西武だからライオンズ愛とは言えないな ほんとに好きなら西口の言うことも聞いてるはずだし
それはほんとにそう
あくまで自分を可愛がってくれる派閥を愛してるだけで
球団にもそのファンにも実は愛なんてない
行動でわかる
甘やかすと30間近になってこんな挨拶しか出来ない佐藤みたいな人間を作ってしまうから怖いよな 寛容力のナベの二の舞を踏まないよう西口と広池には人材育成を頑張って欲しいね
ハムで新庄にブチ切れられたようなことはないようにな。一生懸命プレーするんだぞ
新庄はホント人間の本質を見抜ける力が凄いんやろな
本人も見た目はちょっとやんちゃに見えるけどw
弱点であるサードで、2年連続war4超える選手がいなくなるのは痛いどころか激痛だよ。
2軍見ると外野はまだせいやん岸選手仲三河選手林選手いるけどそもそもサードが足りてない。山村選手かベッケンか大樹が守備に目をつむれるくらい打つしかないかね。
ほんと龍世が寝坊しなければなあ。
DHも穴だから
新外国人(可能であればサード)獲ってくれると良いんだけどね
外崎が頑張れる年齢までに山村が成長するのが1番だがまあどうなるか
ほんとこれ 居なくなってくれて清々したわ
西川とか平石にもガッカリ
いまだにヤンチャなんて言葉が通用する気持ちでいるんか
西川はむしろ暗に寝坊の件でトレードですねって言ってる畜生じゃねぇかw
平石も「西武に感謝」って書いてあることからこのままだと干されてたのに西武が出してくれた、ってことを匂わせてるように思うし、佐藤の何が悪かったかをわかってコメント書いているような。
とんだとばっちりで草
西武が好きなら不祥事起こすなよ 好きな球団に迷惑かけて平然としてるの草も生えんわ
自分がかわいいだけなのさ
最後くらい粗探してないで誰が見ても気持ち良くなるよう「龍世中日でも頑張れ!」で終われば良いのにと思うけど。
多くのファンは本心は「頑張れ」と思いつつ、ここはまとめサイトのコメント欄なので露悪的に粗探しするんだろう
ファンが粗探ししたくなるようなインスタをあえて上げる幼稚な選手の方にも問題があるけどね。姑息なんだよ
あのインスタを見るまでは純粋に中日でも頑張れ!って思ってたんだけどな…
なんかすごく残念だし悲しい
ある程度叩かれるの目に見えてるのに
平石もよく応援するコメント出せたな
龍世は感謝して頑張らなアカンな
叩かれるのを覚悟で追い出される形のトレードになった教え子に励ましのエールを送った感じだよね 龍成もこういう気配りを学んで欲しかったな
インスタの内容見るにやはり現フロント及び一軍首脳陣とは険悪な関係だったんだな
まあ首脳陣も首脳陣で外崎にサードコンバート頼み込んだ辺り露骨に干そうとしてたしな
現首脳陣はどちらかというと外崎をあんまり評価してなかった。佐藤にはレギュラーを取って外崎を控えに追いやってほしかったはず。キャンプは順調に来ててサードの第1候補が佐藤だったのに、オープン戦であの事件。それで改めて旧体制の罪深さを思い知らされた感じ。
同感
監督によってはあのコンバート発言だけで干されても文句言えないのにキャンプは一軍、キャンプ中も西口は佐藤龍に期待する発言をしていたし例の問題を起こすまでは実戦でも外崎と同じくらい打席を与えていたからな
それであのインスタのコメントだからねぇ…つくづく佐藤龍って幼稚だと思う
💗
戻ってきた時はいらねーよこんな奴って思った
でも真面目に野球やって控えから成績残して頑張ってるの見て見直し応援したんだけどな
インスタ見たらやっぱダメだなこいつってなったわ
大人の遅刻って普通に洒落にならんからな
そら放出するわなこの性根じゃ
まぁ中日では0からのスタートだと思って頑張れ
本来日ハムからの出戻りがラストチャンスのはずだったのにもう一回チャンス貰えたんだから
日刊の金子記者、あの記事以降は続報もなくXも沈黙してる(夏季休暇と被ったこともあるが)
ナベQがGMのときはほぼ大本営メディアだった日刊だったけど広池体制になってからはそうでもなくなった感じがする
というか広池は特定のメディアに肩入れしたりしなさそう。ナベQは日刊と金子記者を重用していたし現在も日刊の客員評論家でナベQ論もやっているけど
時事通信や西スポ、報知の大中記者も良い記事を書いている
西武ライオンズは取材してるとなぜか好きになる不思議な球団。
佐藤が好きだったゆるゆるライオンズはなくなりつつあるからね
ライオンズが大好きだっのであれば遅刻とかしないでいてほしかった
柘植のインスタとか見ても野球に関しては熱いものがあるのは本当でそういう所で後輩に慕われてたんじゃないかな
その一方で私生活の部分が危なっかしいから西川や平石のコメントなんだと思う
龍世には心配してくれてる人の気持ちもしっかりと受け止めて気持ちを新たに中日で頑張ってほしいと思う
ほんそれな
心配してやってる西川や平石まで非難されるのは違うと思うわ
心機一転登録名も龍世にすればいい
ドラゴンズだしこれはあるんじゃね?
そんなに好きならもうちょい素行言動に気を遣いなさいよ…
優しくしてくれる人だけ好きとかだとうーん
佐藤龍世は加害者川なのに、何でいまだに被害者ヅラできるのか謎
加害者川寝坊児www
最後までとことん自分に甘い人間なんだなという印象しかなかったわ
空気読まずに良かった思い出を語るツリーをひとつ建てる
やっぱり2023年ホーム最終戦の決勝スリーベースだな
現地でした
塁上のガッツポーズかっこよかった
思い出すのは2024開幕直後かな
スタメンブランドンの夢が消えてしまってしょんぼりしていたところに、サードでスッとゲームに入ってきて頼もしく思った
東スポの記事によると
球団周辺の関係者の話を総合すると「遅刻の件は3月で全て終わっている。今回のトレードは、龍世本人が希望したもの」という。
首脳陣に嫌われたんじゃなくて、本人が現首脳陣が嫌いで移籍希望したのかもね。
インスタの感謝コメントにも現首脳陣が含まれてないし
今回の龍世の言ってる事も本当なら、不祥事・若手に悪影響を及ぼすような怠慢プレー・生活する選手、に続いて球団の起用方針に納得できない選手もなるべく放出する方向にシフトしていたのかもね。若林も復帰後ちょろっと起用方針で球団と食い違いがあったみたいなこと言ってたし、これが本当ならまだ二軍なのに女遊びすっぱ抜かれた選手や早く出て行きたいってライン流出した選手も放出されるかもね
あのリチャードが8年も面倒見てもらえたように長距離砲はなんやかんやで厚遇されるよ
トレードや現ドラで放出したとたんドラ細川みたいに覚醒されたら目も当てられない
むしろ岸潤の方こそ危ない
女性問題複数回のフロント首脳陣批判とか普通に考えて放出一直線なことやってる
外野手不足に悩むチーム相手ならいい商談できるんじゃないの
岸は自分から出たいって言ってるのが流出してるからな
本音がそれならどのみち出されるやろ
本人の希望でも有るし
山野辺は戒め派閥の残党潰し、龍世は規律に従えない不満分子の放出
割とシンプルというか、分かりやすいというか
この流れだと岸はトレードか現役ドラフトかな
「首脳陣が嫌い」って・・・行った先でも「この首脳陣嫌い」だったらどうするつもりなんだろ?
厳しく指導されるたびに不貞腐れてやめちゃうなら、そもそも体育会系の仕事自体、向いてないんじゃない?
素行以外は優秀とかいうけど目をつむるほど打てる守れるわけじゃないからな
東スポの記事鵜呑みにしてるやついて草
>目をつむるほど打てる守れるわけじゃない
龍世2024
WRC+ 130 (チーム1位)
O-Swing% 24.3%(チーム1位)
出塁率 .330 (チーム2位)
OPS .720 (規定未達ながら100打席以上の選手ではチーム1位)
Hard% 39.4%(チーム1位)
ISO .146 (チーム3位)
UZR 5.8 (リーグ2位)
拾いもんだけどな
嫌いなものを好きになれとは言わないが、マイナスのバイアスがかかった状態で適当なことを言うのはNG
正直去年のチーム1位って言われても比較対象が良くなすぎてさほど魅力を感じないんだよな。これ全部「リーグ〇位」だったんなら流石に惜しむだろうけど。
ホントにいい選手なのになあ
少なくともサード外崎よりは良い
全部当社比(去年)で草
全く凄いと思えなくて笑う(笑えん)
これは反省してる感じがしないな
いい選手なのに勿体ない
ナベには前GMで稼頭央と平石には前をつけないのは普通に失礼だし、
建前でも現首脳陣に力になれず申し訳ありませんでしたとかって言わないあたり
遅刻したくらいで干しやがってとか思ってそうやな
思ってるかもね
実際、中1日あったから東京経由で静岡入りとか別ルートで静岡に向かえば試合に出れただろうし、そこまで大げさにしなくてもいいやんって思ってたかもよ
いやきっとそう思っているやろ
きっとそれがどこかで漏れたんのが今回の顛末やろと俺は憶測してるわ
ほんとインスタの投稿で擁護派が一気に減ったな
ここのコメント欄も対立煽りが激減してるしw
アレの怪文書と同じような流れやな
戻ってきて、稼頭央の愛人だなんだと言われつつも徐々に結果出して見直されてたのになぁ
そこんところ本人がわかってるんだかないんだか、なかったらまたやらかすだけか
ほんとSNSってうまく使えない奴はあかんな
思うところあっても適当に頑張りますとか書いておけばいいのに
デーブ大久保属性だよな。
数年後に(不祥事で)引退して、デーブ大久保チャンネルに降臨
さんざん盛った話をまくしたてるところまでは容易に想像がつくね
デーブはナベQの手下だから普通にありそう。
チーム側にも問題あったみたいな風潮ずっと理解できなかったので案の定の答え合わせだった
だいたい日ハムが送り返してきた時点で答えは出てただろっていう
ワクワクさん、ゴエさん、中田翔のローテで起こして貰え
起こしに行っても部屋にいないんだもん
西川の方が佐藤より後輩なんか
煽りではなくて仲良かっただけと思いたいけど微妙やなこれ
再三、首脳陣は龍世に、若手を引っ張る立場として自覚を持って欲しいって伝えてたのに、それでいてこの文章を最後っ屁で出しちゃうんだからな・・・
つまり最後まで首脳陣の思いは伝わらなかった、1軍で若手の前に出せば悪い影響を与えるかもしれないって上から懸念されてたってことは、この文章見れば一目瞭然だったわ
さみしくてわざと悪ぶって軽薄な文章にしたことはわかるけど、さすがにもう30歳にもなろうかという年齢でこれは厳しい・・・
西武のことが好きだってこと、工夫して考えた打席、この二つに関しては素直に好きだったよ龍世
91敗の翌年の開幕前という気を引き閉めなければいけないときに、あんな緩みきった行動しといて
複雑な心境とか言われてもなぁ
チームやファンの期待を裏切ったのはお前やろがいとしか思わん
西武がご贔屓に使ってる(ライオンズクリニックではない)医院の先生によれば
龍世は態度がでかくて感じ悪いと言っていた
それに比べ、古賀は謙虚で好感が持てるとのこと
それ聞いてがっかりした
それでもライオンズ愛があるから応援していたのによぉ
不祥事が女と寝坊ってねえ、女も女で一緒に寝坊すなっ
去年の体制のままだったら、軽い謹慎くらいで普通に使ってた気がするけど
本人はまだゆるゆるのままだったんだろうね
そんないくらでも改変できることを吹聴すんのはどうなの?
マジか龍世やっぱ最低だわ
とでも言ってほしかったか?
君の方が龍世より余程性質も性格もひん曲がってるということは分かったよ
西龍そそそ不去本…なんだ縦読みですらないのか、解散
龍世は態度がでかくて感じ悪い
古賀は謙虚で好感が持てる
普通に見た目そのまんまやんけw
その話しが作文か真実かは置いといて、外見の見た目だと誰でもそう感じるやろなあとしかw
前者が外見と違いいい奴だったり
後者が実は陰険でイヤな奴だったりも良く有る事で(古賀はマジで誠実だと思うが)
そんな風評より今回のコメントがよほど本人の内面を現してる
決して嫌いじゃなかった
むしろ頼りになるし好きな方だった…が、流石にね
友達としては良いけど一緒に仕事はしたくないみたいなタイプだったのかな
テレビ愛知の練習ライブで涌井と森友と談笑してるな
中日ファンはかなり期待してるみたいやから頑張れ!
他の人も言ってるけど本当にチームが好きなら迷惑かけないよう行動変えるよね
また同じことやったらクビだろうけど能力はあるはずの選手なので勿体無い