スポンサーリンク
スポンサーリンク

西武 39勝38敗 勝率.506

15: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:28:08.213
7月1勝5敗なんやな耐えられるんやろか

 

43: 名無しさん 2025/07/09(水) 08:00:45.041
ようやっとる

 

11: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:17:40.137
だいぶ落ちたな

スポンサーリンク

16: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:28:57.954
ようやっとったけどなんか綻び見えてきてる

 

8: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:15:14.007
ようやっとるようでだんだんきな臭くなってきてる

 

5: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:13:21.850
ギリギリ耐えてるけど結構危ない

 

17: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:30:25.849
ここからやで

 

20: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:31:23.999
投手はいいよね

 

6: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:13:28.813
先発の頑張りとネビンで持ってたけどちょっと怪しくなってきた

 

19: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:31:10.561
ネビンops.780くらいしかないけど体感850ぐらいある

 

18: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:31:08.727
春先投手戦勝てる打者は揃えたけど
夏になって投手打たれると勝てる打者はそろわなかったな

 

45: 名無しさん 2025/07/09(水) 08:02:44.636
今井隅田が息切れしたら終わるんだよね

 

35: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:45:15.439
順位とか勝率はもうどうでもええ
ネビンビンビンと夏央たまらんだけで脳が焼き切れる

 

695: 名無しさん 2025/07/09(水) 00:09:03.32
一斉に調子落としてるって去年の9月広島みたいだな

 

691: 名無しさん 2025/07/09(水) 00:02:51.38
ネビン渡部の分多少去年よりマシだけどまあそれだけだな
一年で変わるわけ無い

 

723: 名無しさん 2025/07/09(水) 08:01:31.88
去年との違いはネビンがいるかいないかだな

 

728: 名無しさん 2025/07/09(水) 09:10:20.62
>>723
去年はリリーフも今と比べ物にならないぐらい悲惨だったぞ

 

673: 名無しさん 2025/07/08(火) 23:09:31.68
長谷川これで7試合連続無安打か
一回2軍で調整させた方がいいだろ

 

675: 名無しさん 2025/07/08(火) 23:16:24.54
1年通して試合出たことない連中ばっかなんだから入れ替え頻繁にしてるといつまで経っても育たんぞ

 

676: 名無しさん 2025/07/08(火) 23:17:50.24
ちょっと悪くなった時に調子の戻し方を知らない選手ばっかりだな
これでも育成のためと我慢して使うしかないのか

 

692: 名無しさん 2025/07/09(水) 00:03:03.35
調子の波はどんな選手でもあるからな
複数レギュラークラスを育てて使い分けるようにできるのが現代野球

 

689: 名無しさん 2025/07/08(火) 23:57:50.23
基本選手層薄いからどっかでボロボロになるか序盤ボロボロで後半持ち直すかのどっちかになるんだよな
二連覇した山賊時代も終盤ボロボロだった

 

706: 名無しさん 2025/07/09(水) 00:54:38.64
噛み合わなくて点とれないならまだ希望あるんだけど
最近は良い当たりすら少ないからねえ

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751974006/

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    球場に足引っ張られてる

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    もうベルーナで試合は無理だって
    明らかに今井が倒れたところから狂い始めた

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      課題は打線なんだからそこじゃなくない?

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        6月から笑えるくらい死に始めたからなあ…

        まあこの戦力、守備重視野球で5位だったら良くやれた方じゃないの?

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        課題の打線はシーズンずっと低水準でその打線を今井隅田なべゆー達が守り抜いて貯金を作ってたからなぁ
        4月ならあの日ハムオリックスソフトバンクの連戦も勝ち越しかタイくらいだったと思うよ

        今井が倒れたからとは言わんけど先発の計算が立たなくなったから狂い始めたのは事実かな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        打線が揃っても熱中症確定するような環境で野球は無理って話

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      建て替えるにしても完成するのは5~10年後、移転も札幌ドーム以外は屋外球場しかないぞ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        ベルーナ擁護するなら作ったタイミングではここまで暑くなかったからな…
        改善が必要だとは思うが壁作るのにドーム一個作るくらいの金かかるらしいしどうしたもんかな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      今日夕方観に行くわ
      生きて帰れたらまた会おう

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    一斉に不調になったってことは一斉に好調になる時もあるから、そこまで踏ん張れるかが今年の課題であり目標やないか

    西川滝澤渡部山村長谷川あたりは主力1年目だから投資する価値はあるし、彼らが来年以降どっしり構えてくれたら村田林といったレベルの選手たちを我慢強く起用できるようになる

    そういう意味ではこのまま沈んでいっても、主力たちが悔しさを感じてくれるなら十分価値はあると思う

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年よりプラス27だっけ?
    再建1年目としてはようやっとる

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      去年はあのソフトバンク戦の前の貯金1が最大だからな
      それより3ヶ月も貯金生活できたと考えれば大躍進や

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    愛也調子悪くても我慢して1番に固定しようよ
    愛也以上に打てる奴いないじゃん…

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      愛也は打ち方変えないと厳しいのでは?
      まずは6番辺りに配置して
      強い打球を安定して打てる様になってから出塁を意識させ始めた方が大きく育つと思う

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それで愛也が育つならな
      打順下げたほうがポツポツ打ってるようにメンタルが病んでたのもデカかったやろ
      50打席くらい無安打だった時もそうだったけど愛也はメンタルが強いタイプではない
      それ加味してやってる今の方針のが良いよ

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    パ・リーグのジャイアンツ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    一年乗り越えたことないからないからね連れ回して経験させるしかない

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      これマジで経験してもらう以外に解決法無いんやろな

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    何とか5割で踏ん張ってもらいたいんだがどうなるか

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    貯金6から貯金1だからあんまり変わらないんだろうけど
    上が見えたってか底が知れたってか
    ただ時間が過ぎるだけはやめていただきたい

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    この時期に一斉に不調になったのはある意味良かったやろ
    逆にシーズン終盤に他チームが落ちてきた時にグイッと上に行ってギリギリAクラス入り出来るかもしれん

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    首脳陣側が再建だと割り切ってるから補強とか無さそうなのキツいな

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    ここから調子戻せるのが一流選手なんやろうな
    このまま落ちたままなら所詮二流どまりや

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      真のレギュラーになるには乗り越えないとアカン壁やね
      好調不調の波なんか誰でもあるんやし

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁ今井が夏崩れたり消えるのは例年通りだしな
    1シーズンすら完走したことないスペやししゃーない

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    ちゃんとした再建なら、今年のオフにFAで選手獲得するはずだよな

    期待してますよ

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    球場がトドメ

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    ちょっと前までは3試合で勝ち越せるビジョンあったけど今は3タテされなければラッキー程度でしょ
    今週か来週には借金生活になりそう

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    再建再建言う割には、結果出せてない中堅・ベテランをいつまでも上に置いておくし、大して結果出せてない選手を支配下にしたり、枠あけまくったくせに補強も何もないよな

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    1イニング10球も投げさせられず攻撃終了、このタンパクさを解消しないと

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんとか3位でCSに出られたらいい
    ベルーナでやらなくていい分有利になる
    今井、隅田、ナベUの先発と平良で短期決戦は有利だし

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    調理悪い時に5割前後ぐらいで踏ん張れてるならまだ見込みある

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    ネビンが、故障か体調不良で抜けたら、去年と同じシチュエーションになるな。

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    日ハム = 巨人
    ソフバン = 阪神
    オリックス = ヤクルト
    ライオンズ= 広島
    楽天 = 中日
    ロッテ = 横浜

    超個人的主観だけど、戦い方とかチームの方向性を見てると
    こういうイメージある

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      バスケやバレーで「たまらずタイムアウト」って言葉あるけど完全に終わる前にタイムアウト取るの大事なんよね
      野球でも楽天横浜はたまらず補強したけど西武はなんで…
      実はすでに動いてるのかなあ

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    #去年よりはマシ

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口がレギュラー確約してるような口ぶりだからか知らんけど外野勢は雑な打席が多くて危機感持ってやってるのか疑問に思うわ
    反対に滝澤と山村はポジション奪い取った立場だから雑な打席が少ないよ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      危機感がどうのという話じゃないだろ
      山村はもちろん滝澤もまだ西川の6割ほどしか打席に立ってない
      要するにその二人は疲労や相手の研究がそれほど進んでいない、
      換言するとレギュラーの壁に当たるところまで来ていないだけだ

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    交流戦貯金2だから純粋なリーグ戦内では借金1で負け越してるかな

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    77試合
    ’24 175得点271失点(-96)
    ’25 201得点206失点(-05)
    失点はびっくりするほど改善してるな まあ野手のほうは一気に問題解決できるレベルじゃなかったし…

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    交流戦パが勝ち過ぎてるから実質、5割もう割れてるな

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    調子の波があるのはしゃーないけど手本となるべき 源田外崎も低調やからな
    日ハムみたいに数年我慢しないと上手いこといかんよ

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    ホームラン少なすぎ
    パコンと1〜2点取れないと足使ったりバントしたり犠牲フライでやっと1点が限界

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    打てないトノゲンも2軍レベル
    ほとんどのバッターが2軍レベルで点が取れるわけがない

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    今井と隅田を日ハムじゃなくて
    楽天ロッテに集中して当てれば
    もっとずっと勝ててた。

    1位の球団に勝とうとするのをやめよう。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      体調不良で少し日を空けて投げさすだろうから来週また当てるぞきっと

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        ガチで優勝目指すなら
        1位の球団にエースを当てるのは
        当然の戦略なんだけどさ。
        後半に入るんだから
        現実を見た方が良いと思うんだよね。

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    もともと4位いければ御の字だからこれが実力や

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    ビッグボス時代のハムさんみたいなもんでしょ
    若い選手にシーズン通して経験してもらうしかない
    懸念は来シーズンにリセットされないように願うばかり

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      これよな。口に出さないだけで「優勝は目指してません」って姿勢なのは見てればわかるし、それでいいと思う。
      昨年の惨状から1年で劇的に変わるとしたら大補強なのかもしれないけどそんな付け焼き刃なことはしないし、それを望むファンはソフバンでも応援すればいい。

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    野球って冬にやったらあかんの?

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      現実問題として、夏を避ける2部制とか検討してほしいよね
      3〜6月、10〜11月とか

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        結局まともなドーム球場でもない限り寒すぎて怪我人増えるぞ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        2011年や2020年は11月に日シリやってるんだよね。
        夏季の試合数減らしてその分を春や秋に回して欲しい

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年に向けて村田や仲三河や古川使おうよ
    岸、元山、高松、仲田、児玉、松原はもう戦力外だろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      二軍の面子が混ざってるのが謎だけど、そいつらの代わりに上げても一軍でベンチ漬けになるだけやん
      村田仲三河の競争相手はセデーニョでしょ

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    ライオンズは夏に強いし、最強投手陣や、熱いファンがおるから、余裕で優勝できるよ。
    球場も最高だし

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年と比べれば~っていうけど
    去年は負のスパイラルに陥って本来以上に負けてたから、全く同じ戦力で今年臨んでたとしても去年ほど負けてはいないと思う

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    このくらいでシーズン捨ててたら優勝争いなんてできるわけないと思うが

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    今までは他球団がノーマークのおかげかつ舐めプのお陰で勝ててただけで、本来の力に戻っただけ、ロッテに捲られるのも時間の問題

タイトルとURLをコピーしました