スポンサーリンク
スポンサーリンク

【西武】栗山巧、中村剛也と来季も選手契約を結ぶ方針

87: 名無しさん 2025/09/03(水) 01:48:18.23

日刊スポーツ 【西武】栗山巧、中村剛也の両ベテランと来季も選手契約結ぶ方針 登用増えた若手が及ばぬ存在感
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ba089e3e23fbb6f7fd6fb5b2563ac1c9687096

西武が栗山巧外野手(42)と中村剛也内野手(42)の両ベテラン打者と来季も選手契約を結ぶ方針であることが2日、分かった。通算2150安打の栗山は今季11試合、通算481本塁打の中村剛は同44試合と出場機会は減っている。ただ昨季91敗からの再建期にあるチームは若手野手がまだまだ成長途上で、球団は来季も2人の力が必要と判断。今オフの正式契約を経て、球界野手最年長コンビがプロ25年目の勝負へ挑むことになる。

スポンサーリンク

91: 名無しさん 2025/09/03(水) 01:58:39.85
このクラスは引き際決めさせてもらえるやろ

 

102: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:43:34.07
球団に肩叩ける人間居ないんやろな

 

93: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:02:11.18
別に契約しようが今年見る限り一軍確約とかないだろうし別にいいわ

 

95: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:11:52.70
まぁ、本人の意思もあるからなぁ
とりあえずは見守るしかないべ

 

92: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:00:06.20
おかわりも栗山も好きだけど流石にもうキツいだろ

 

88: 名無しさん 2025/09/03(水) 01:53:39.72
栗山もおかわりも代打専門で活躍してくれれば助かるんだけどね
今の西武で代打で打てる選手いないし

 

90: 名無しさん 2025/09/03(水) 01:55:10.69
その試合終盤に出てくる投手の球速が上がりまくってるから
動体視力の衰えたベテランには厳しくなってるんだけどね

 

8: 名無しさん 2025/09/03(水) 01:59:36.070
おかわり2軍で打ってないスレ見たばっかりやが

 

7: 名無しさん 2025/09/03(水) 01:59:33.286
9月末の試合が引退試合って噂あったよな?

 

16: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:00:57.814
おかわり君は毎年5本塁打目標で後4年やろう

 

17: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:01:11.527
西口も現役続ければよかったのに
なんなら松坂も

 

19: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:07:18.571
>>17
西口はだいぶ引き伸ばした方やろ

 

13: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:00:30.549
西武ってレジェンドはボロボロになるまで契約するよな

 

29: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:02:52.542

西口監督「栗山、中村の合流の予定はない。」

今年はいいから来年に備えてくれってことだったのか

 

53: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:14:26.744
>>50
西口はこの2人の進退なんて知らないだろう
 
22: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:01:35.093
おかわりくんは引退するのがめんどくさい説は笑った

 

101: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:19:19.071
実質下でコーチみたいになってるとかあるんか?

 

48: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:06:23.496
おかわりは息子と同じ試合でホームラン打つまでやめないで

 

74: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:11:53.277
おかわりjrって今高校何年やっけ
親子でプロ野球選手間に合う?

 

78: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:13:48.918
>>74
おかわりJrは1年生やろ、まだまだ先やで

 

24: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:01:45.236
おかわりはまだOPS.722あるもんな
栗山は今年良い所ないな

 

62: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:07:42.972
そりゃおかわりは途中まで良かったんやからチャンスあるやろ

 

67: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:09:05.241
おかわり良かったのって1ヶ月くらいだけだったよな?
やれんのか?

 

211: 名無しさん 2025/09/03(水) 03:06:07.290
数字だけ見りゃ栗山よりおかわりのが戦力やけど月別の成績見ると落ち方酷いからなあ
モイネロからレフトスタンドにブチ込んだのがたった数ヶ月前とは思えんわ

 

222: 名無しさん 2025/09/03(水) 03:10:52.675
実は栗山より二軍で22打席ノーヒット(今季.000)のおかわりの方が大分ヤバいのは知られてない

 

224: 名無しさん 2025/09/03(水) 03:13:20.124
>>222
おかわりももうそんななんか….
じゃあ実質的に選手兼コーチに移行かな

 

102: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:19:23.591
栗山ファームで .241 ops.637

 

64: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:08:20.752
おかわりくんはもう一回復活せんかな
500号みたいわ

 

61: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:07:42.573
支配下2枠使うのはもうキツいやろ
今年70人埋まってるんやし

 

182: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:38:03.737
枠だけ見ると10人くらいはリリースなるとしてもまあまあキツそうやけどな
戦力的にじゃなく年数とかで切れなそうなのがそこそこ居て
89: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:13:54.046
まあ中々このクラスの功労者切るのは難しいわな

 

92: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:16:15.419
おかわりはわかるけど栗山はそのレベルじゃなくね?

 

93: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:17:18.022
>>92
2000本安打達成者やぞ
普通にレジェンドや

 

107: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:20:50.205
だからトシくん最近元気やったんか

 

106: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:20:31.068
ストレート全然当たらんの見てると悲しくなるわね

 

108: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:21:11.953
2人の偉大さに疑念を挟む余地はないけど流石にもうどうにもならないて

 

180: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:37:31.218
おかわりは夏場になると無理やな
若い奴らもバテてるしあの年齢じゃキツイ

 

141: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:28:24.575
おかわりはまあ4月だけ活躍できるからギリギリ良いかもしれんが栗山はかなり厳しくないか

 

125: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:23:32.247
去年の和田みたいにやっぱり辞めるわってなる可能性はないんか?

 

128: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:24:08.121
>>125
あれは特殊なパターンやろ…

 

126: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:30:25.208
>>125
確かにあれも球団側は来季も戦力としてって記事が出てから本人が固辞って形やったな
まああんまない話やから同じ展開は考えづらいけど

 

152: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:30:53.827
地味に代打枠おらんしな
調子が上がってくれればええんやけど

▶ MAJOR(メジャー) 全78巻完結セット

139: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:27:55.814
贔屓別だがやっぱこの2人おると嬉しいわ
来年栗山さんが復活したらええなあ

 

186: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:40:55.342
おかわりは西武サイドも500本打たせたいんやろなぁ
打てたら2000年代デビュー選手で初の記録やし

 

104: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:19:49.275
おかわり今んとこ通算481HRかよ
残り10本切ってるならともかくあと19本はきっついなあ

 

193: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:54:35.778
おかわりは息子がプロ入りするまで現役続けてほしい
親子揃って試合出場見たいわ

 

233: 名無しさん 2025/09/03(水) 03:43:15.237
単に本人らが現役続行を希望したら球団は断れないだけやないか?

 

122: 名無しさん 2025/09/03(水) 02:22:41.611
まあ行く行くはフロント入りするわけやから雑に扱えんわ

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1756815050/

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    他の選手育ててからの話にしてくださいよ(苦笑)

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直今年2人揃ってあかんそうだったから辞めちゃうんじゃないかってずっと心配だった
    もう一年でも長く現役続けてくれることが嬉しい

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ミスターライオンズの2人だからチームが強くなったのを見届けてから引退してくれたら嬉しい

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    温い環境。他球団ならとっくに引退打診されてるし支配下枠圧迫する分誰かが割りを食う

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      助っ人や山村や村田や野村がもっと打っていれば、ベテランに引退勧告できたんですけどね
      そうじゃないからダメ元でもベテラン組が残ってしまうわな

      その結果として、岸や平沢や育成契約組が犠牲になるのは仕方ないと思うよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        岸や渡部(邪)みたいな下半身スキャンダル系、平沢や松原みたいな外様系は仕方ないよな。

        あと昼間もなぁ。早稲田のドラ1だから7年は面倒みないといけないし、本人はいい奴だけど周囲の親族やタニマチに甘やかされるみたいだし、ナベQはとんでもないドラフトばかりしてくれたよ。本当にダメGMだったな。

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          投手王国(笑)とか言って現実見えてない人だったからね
          そんなのをGMにして球団もダメやった

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        FAせず残った選手ってのがデカいよ
        少しでも今後のスター候補に
        この2人の扱いの凄さを見せとかないとね

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          これよね。
          FAで他球団行ける選択肢があるにも関わらず残ってくれた選手には手厚くしますってアピール出来るし、球団は良い選択をしたと思う

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            2人にとっては良いんだろうけど、生涯年俸を10億近く減らす代わりに打率1割切っても二軍で現役続けられますってそんな魅力的なのかな。そんなのより10億プラスでもらって快適な本拠地で優勝争いするほうが魅力だからみんな出ていくんじゃないか

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            アピールできると言われてもwただただ他から引き取り手が無いだけやぞ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        助っ人や山村村田よりそのベテランの方が情けないぞ
        特に0割台の栗山
        ただ球団が決断できなかっただけ

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    最近打てて無いとは言えDHでも代打でも中村はもうちょっと猶予あるんじゃない?栗山は・・・

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ワイもそう思うけど若手がショボすぎて引退させられないってのもあるかもしれない

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    でも、まだ結ぶ方針だけだから、本人たちの意思がどうなるか。

    特に中村の500号&息子と同時出場とかはみたいよなぁ。

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    フロントに覚悟がないから再建は当分無理だな
    本気で再建したハムだったら栗山もおかわりも引導を渡されている

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ハムも最下位の年にレジェンドの宮西は切らなかったやん
      そのあとプチ復活したけど

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    夜中に「中村剛也」がトレンド入りしてて
    「とうとうか…」と思ったけど違った

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    チームを再建する気が無い素晴らしい球団

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    4000歩譲って中村はこんな時代にホームラン打てる地力が残ってるからいいとして、二軍でも一軍でもろくに打てないミスターレオはこの年がリミットいっぱいじゃないのか?

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    チームを再建するつもりとか一切ないのがよくわかるニュース
    そのつもりがあるんなら真っ先にやることがこの2人に引導を渡すことでしょ

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    別に2人切るより先に切りたい奴いるしそっち切るならいいかな
    この2人はやめ時自分で決めたらいいわ
    戦力にならん有象無象には困らんからそっち切ればいい

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁこの二人は「自分の意思で引退タイミングを決めていいよ」ってことなんだろう

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    引退試合するかと思って月末のチケット取ってた人多いやろうなて思う

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      あくまで「骨牙は」引退しないというだけなので…

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    レジェンド級扱いだから良いけど、戦力外えぐいことなりそうやな。15くらい枠空ける必要あるだろうし

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それくらい切ってくれんとな いつまでも戦力にならない連中飼ってたら永遠にチームは強くならん

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        この2人ともここしてる時点で強くなる気無いってことよ

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    今季は中村が1億、栗山が8000万だが
    一体いくらで契約するつもりか?
    3000万でも高い

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      まあでも3000くらいやろな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      5000、5000やないか
      グッズとか広告とかメインでプレーで結果出ればおつりくらいやろ

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    この人たちは自分で引き際を決められる人たち。自分で戦力になれないと判断したら決断してほしいところだな。ファンは数字でしか判断できないし、本人が衰えをどう感じてるかとかわからないから。球団上層部のサラリーマンどもには鈴をつける勇気なんかないんだから。

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    球団フロントに引退勧告ができる人間がいないんだろうな

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    ダメかなって思わせて復活してきた2人だから選手して戦力として契約する以上は来年の復活を信じるわ。
    ただ来年もこの調子なら潔く引退してほしい。

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    いなくなる人数とかドラフト指名の人数とか色々考えてたけどこの2人は当然いなくなるものとして考えてた

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    みんなシビアやなぁ
    ライオンズの歴史に残る大レジェンド2人だき辞めたい時に辞めればいいよとしか思わない、それを選んでいい立場
    再建がどうと言うなら戦力になりそうもない中堅をバッサバッサ切ればいいだけの事

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      同意
      再建についてはまだわからないのに覚悟がない(キリッ
      とか妄想で選手フロント叩くなよ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      その通り。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      仮にノンテンダーみたいな扱いで骨牙を実質上戦力外扱いにしたら
      それはそれで叩くのが目に見えているよな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      本当にそれ
      今日1番良いニュースだと思う
      長年チームを支え続けたガチレジェを1年調子が上がらなかったから切ろうっていう発想が良くない
      この2人が支配下枠割くだけでチームが上向きにならないんなら、それはすでにチーム作り失敗してるってことでしょう
      来年の復活期待してるよ!

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        中村はともかく、栗山は5年くらいダメなの続いていないか?

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    人材難の西武らしい緩い判断で情けない
    二人には潔く身を引いて貰いたいな
    現役に執着して醜態を晒さないで欲しい。

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年戦力になってない実績すらない連中をごっそり切るつもりならまあわかる
    そうしないんであれば本当に終わってる

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    これは来年も最下位争い確定ですね笑
    代打で栗山がコールされてしょぼいニゴロ打つのが想像できる

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年2人が引退したところで来年のメンツで再建できるわけないから別にええやろ

    本当に再建するなら3年から5年単位で既存メンツを入れ替えていくべきやし、せめて代打の期待値で骨牙を上回れる選手が揃うのは待つべきや
    今の控え層はそれだけ不甲斐ない

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    やっぱりおかわりの500号は見たいんよな

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    功労者枠に2人をあてても問題ないやろ。支配下枠を圧迫するほどの野手おらんし、もう少しマシな順位で引退試合させたいわ。

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    怪我明け22打席くらいじゃ何もないのに殊更に叩く奴が多いのはちょっと意味わからん

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    栗山は来年はオープン戦から合流させて従来の調整に戻してどうかな 四球が選べて犠牲フライが打てる状態ならまだまだ必要

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年の起用の仕方見てても
    聖域にはなってないからええんちゃうかな

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    良い状態が1ヶ月程度しか続かないけど役割考えたらその代わりすら居ないって判断か

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    この2人引退したところで代わりって今クビになる可能性のある奴2人かドラフトのケツから2人が入れ替わるだけだからな
    変わらんだろ
    変わるのは代わりにクビになる奴や
    たぶん外様だけど

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    5位6位5位と来てるチームで1人ならまだしも2人功労者枠ってのはどうかと思うが、まあし去就を自分で決める権利くらいある2人なんでしょうがない
    5位なのが不思議な戦力なんで、今年引退試合した方が雰囲気はマシだとは思うけどな

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    トノゲンが今シーズンやらかしたのも大きいわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      若くてレギュラー経験のない選手ばっかりだったから、この2人が引っ張っていかないといけなかったのにね。私生活でやらかして、成績もまったくじゃアカンよな。

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    あくまで球団の意向だからね 
    栗山は見苦しいことせずにスパっと引退してくれると信じてるわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      確かにまだ契約延長のボールをふたりに投げただけの恒例行事ってだけだったな
      場合によってはふたりともって事もあり得るか

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    これは普通に悲報だろ、来季勝つ気あるならコストカットして補強しなきゃ

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    別に1軍確約とかでは無いんだしいいだろ。
    骨牙叩ける人がこれだけいるってことは、それだけ新規のファンが増えたってことだし良かったと思うことにするか。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      2人が一軍に居なくても客が来ること証明されてしまったね

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      40年来の西武ファンだけど、なんで栗山がレジェンド扱いなのかはちょっとよくわからない
      FAしなかっただけでかなり持ち上げられている印象。長くいる分安打は打ってるけどね

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年ほぼコーチ兼任・来年かなり格安・他の使えない中堅をキッチリ切るならぜんぜんアリやわ。トノゲンもシャキっとしてないし、精神的支柱が必要や。
    今年の西武でいうなら引退は平井とかなのかな?

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    栗山が一軍にいるかいないかで現地観戦するかどうか決める人、周りのリア友だけで2人いるから
    骨牙はやっぱり特別な存在だと思う

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    戦力になってる認定とか本人に失礼だろ
    口先だけで全くやる気ないんだな

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんでここまで叩けるんや
    生え抜きレジェンドの功労者やぞ
    さっさと首きれとかよく言えるわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      全く戦力になれてないベテランとかいくら功労者でも話変わるだろうが

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        全く戦力になれないどころか、チームに迷惑かけてる中堅、伸び代ない若手がわんさかいる件

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          栗山が今年1軍で何か強み見せたか
          守備にもつけない出塁できない走れもしない お前の言う中堅若手以下じゃん

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    ドラフト、育成昇格枠として10~12空けるとして、単純計算で野手半分だと5~6
    育成落ちしそうなのが古賀輝、奥村、仲三河(怪我次第)
    普通にクビっぽいのが松原、渡部健、セデーニョ
    平沢が見切られてて、モンテルも育成落ちならまぁまだ枠的には余裕がある

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      岸も今年結果出せなかったし元々スキャンダル連発してるから厳しいと思ってる

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        外野は力不足なのが多い中で
        外野3ポジ問題なく任せられる岸を切るのも割とチャレンジングだと思う

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年の年俸は減額制限だとおかわり6000万、栗山も6000万か
    代打DH専にこれは高くね?

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      功労者枠と考えたらまあそんなもんじゃねえか 本人たちがどう思うかは知らんが

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      おかわりはわからんでもないが栗山に至ってはもっと下げまくっていいしまず今年の恥ずかしい成績で来年も続けるとか言い出さないと信じてる

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ぶっちゃけ球団持つくらいなら12000万くらいケチんなよって感じだが
      こんなんはした金だろってくらい言ってほしいわ

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    トシくんが来季続行の情報知ってた説すこ

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    もう2人とも切ってやれよ

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    この2人のレジェンドを切ってまで残したい若手の有望株が溢れてるなら名前教えてくれや。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      こいつらがいるから若手ガチャ引けないんやぞ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        たった2枠空けてどうにかなると思ってんのか?おめでたい奴やなw

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    かえすがえすも伸び悩む若手野手がね
    中堅どころも大概やけど

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    功労者にはとことん優しくしないとFAで残ってくれるメリットが一切無くなるからなあ。環境がよろしくないなら温くても人を残さないと残された人が苦しくなるだけよ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      引く手数多の選手に年金制度が充実してるとアピールしても残るわけないからFA後も活躍出来る選手だけピンポイントに流出しまくったのまだ分からんのか

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それよく言うけど手厚くしたところで哀しいかな一流選手は誰ひとり残ってないのが現状だよ
      残るのは将来が不安な二流クラスばかりだから有効性は低いと思う

  48. 48. 地平を駈ける名無しさん より:

    おかわりの方がまだ打ちそうだけど、最後はあっさり辞めそう

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    他にいくらでも切るべき選手おるからな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      油の乗った主力にケチって大ベテランにいつまでも払い続けるって外資に人材流出しまくって新卒と定年前の管理職しかいない日系企業みたいだな

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    どうでもいいからこの投手不足野手偏重をどうにかして
    ドラフトで投手4人野手3人獲るとして
    戦力外は投手0人野手10人くらいにしないと
    ソ 投37野32
    日 投38野31
    ロ 投37野33
    楽 投35野35
    オ 投38野31
    西 投32野38

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    レジェンドをフロントが切れるようなチームじゃないしな

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    コストカットとかドヤ顔の気持ち悪いコメントだらけだが、どう考えても代わりの顔になる選手もいないくせに2人が引退になったら客は離れるぞ
    評論家気取りならその程度のことは考慮して喋れよ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そんな頭があるわけないやろ
      相手はキッズと底辺やぞ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      いつまでもジジイ2人に顔してもらってる球団とか解散したほうがいいだろw

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      出てもないこの2人のために金落としてる客がどんだけいるんだよ

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    勝つ気、無し!w

  54. 54. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年25年目、来年の一軍での、ファームでの一振り、一打席、一ヒット、一長打、一アウトなど焼き付けないと。もういつまで見れるかわからない。そして来年一杯で・・・。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      まあ間違いなく来年一杯でって感じやろうな。2人のグッズは余す事なく全部買っておかなければ

  55. 55. 地平を駈ける名無しさん より:

    外資に有能引き抜かれた年功序列企業って例えめっちゃしっくりきた

  56. 56. 地平を駈ける名無しさん より:

    あれだけの活躍をしてもらって本人の意思関係なしに引導を渡すとか絶対出来ないだろ。
    ひとまず来年もこの2人を見れることに安心だわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      単に見るだけならコーチとかになる方が機会が増えると思うぞ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        そういうこと言ってんじゃないのわかんないんだな、可哀想

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          この2人を「活躍を」見れる~とは書いてやれないことをやんわりと指摘してやったんだぞ
          難しかったならすまんね

  57. 57. 地平を駈ける名無しさん より:

    1軍に上がってこないだけいいか
    7,8月の打撃終わってるDH終わってる代打終わってるって状況で声かからなかったのはもう戦力として見てないんだろうし

  58. 58. 地平を駈ける名無しさん より:

    枠なんて余りまくってるのにこの2人切る方が覚悟足らんだろ

  59. 59. 地平を駈ける名無しさん より:

    さっさと介錯してやれよ
    安心して引退なんて来年再来年もできねえぞ

  60. 60. 地平を駈ける名無しさん より:

    現在の栗山とか若手以下だからねぇ
    潔く本人が決断してほしいわね
    ただでさえ2軍にいて若手の出番削って打席与えてもサッパリなんだから

  61. 61. 地平を駈ける名無しさん より:

    再建期なんてポーズだけで残るだけで持ち上げられる球団やしヌルいのはナベQ辞めても関係ありませんでしたとさ
    若手が情けないとはいえそれ以上になーんも戦力になってないのに

  62. 62. 地平を駈ける名無しさん より:

    枠を空けた空けたでFA参戦しろ助っ人補強しろとか言われるからな
    自前選手に頑なに拘りたいのだろうよ
    育成の西武の負の側面や

  63. 63. 地平を駈ける名無しさん より:

    これで再建期なんてする気が無いのは分かった

  64. 64. 地平を駈ける名無しさん より:

    全国的スターでもあるまいし

  65. 65. 地平を駈ける名無しさん より:

    球団側が肩叩けないのは分かるけど
    本人たちが決断できないのは晩節汚すだけだからな

  66. 66. 地平を駈ける名無しさん より:

    おかわりも巧も好きだからこそ引いて欲しい、オリ時代の清原が見てられなかった感覚に似てる

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      あれはあれで酷かったけどおかわり栗山とは良くも悪くも人気や知名度が違いすぎるからね
      グッズ売上にも貢献しまくってた
      休みまくりの清原>>>>他の選手全て合わせた金額やった

  67. 67. 地平を駈ける名無しさん より:

    野手が特に居ないから支配下で残しても別にそこまで上げたい選手もおらん。来年いきなり乱獲するわけでもあるまいし

  68. 68. 地平を駈ける名無しさん より:

    むしろよくこの成績で現役続けようと本人たちが思えるな
    伸びきれない若手以下やぞ
    来年は守備出来ないし上にあげればDH独占するし出番無理やり用意しろってことか

  69. 69. 地平を駈ける名無しさん より:

    時間置かないで連投しないでまとめて書けよ。

  70. 70. 地平を駈ける名無しさん より:

    本人たちにガッカリ
    この内容で決断出来ないとか恥ずかしい

  71. 71. 地平を駈ける名無しさん より:

    ネビン以外が全員不調になることもあるんだし来年も普通に出番が回ってくるだろう
    2人を切って代わりに連れてこれるDHって良くてセデーニョとかだろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      おかわりはともかく栗山は恥ずかしい打席繰り返すだけやな

  72. 72. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁ本人たちではなく球団側の判断やからね
    あとは本人たちの判断

  73. 73. 地平を駈ける名無しさん より:

    球場に足を運んだらわかるが2人が出てきた時の盛り上がりはネビン以上やで

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      だったらその人たちが2軍にも見に行ってあげればええのにね
      盛り上がりの後に凡退し大きなため息に変わったのは今年現地に居たら分かるやろ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        全員が全員骨牙ガチオタな訳ないやろ
        ライト層のファンということ考えよう

  74. 74. 地平を駈ける名無しさん より:

    球団側としては切りたくても切れないと思うよ
    決断できる人間がおらんってこと
    ここまでになると本人たちの決断に任せるってことやね
    安心して引退出来るとかずっとこないよ
    散々言われてる若手以下の戦力外状態の2人が切れないフロントなんだから

  75. 75. 地平を駈ける名無しさん より:

    ワイは現状の代打勢出すより骨牙出した方が好き派かなぁ(異論は認める)

  76. 76. 地平を駈ける名無しさん より:

    流出常連のうちで、2001年ドラフトの高卒同期が43の歳まで同じチームでプレーするって改めて凄いと思う。ふたりともミスターライオンズや

  77. 77. 地平を駈ける名無しさん より:

    うーん・・・
    この記事だけだと球団は来年の契約の用意は出来てますよなだけで
    2人の進退はまだこれからなんだよな
    少なくとも言えることは来シーズン他球団に袖を通すことはないことは確定したこと

  78. 78. 地平を駈ける名無しさん より:

    仲田や三浦みたいなのが支配下から溢れ出したら騒ごうぜ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      三浦?特に秀でてるわけじゃないからそれは別に
      2軍見てたら分かるけど一瞬良かっただけですぐ元通りになってるぞ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        すまん言葉足らず
        去年の鷹みたいな状況の話してた

  79. 79. 地平を駈ける名無しさん より:

    球団側は残すつもりあとは本人たちに任せる判断でしょ
    このぐらいの人たちだから球団側が切ったらファンが騒ぐ
    球団側が残す気なのに本人たちが辞めるならファンもしゃーないとなる

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      西口さんもそんな感じだったよね
      球団側は残すつもりで本人が引退を決めた

  80. 80. 地平を駈ける名無しさん より:

    >阪神・揚塩社長、鳥谷に引退勧告していた「ユニホーム脱いでください」
    阪神とかはレジェンドでも普通に切ったよな
    まぁうちは不人気球団やし弱いしでそんな決断出来ないんだろうね

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      能見とか鳥谷とかまだまだできたよな
      そこを切ることによって若手も活躍の場ができたし強くなった

  81. 81. 地平を駈ける名無しさん より:

    うわぁマジかよこれで来期も無駄に2枠支配下が潰れるのか…
    球団はもう強くなる気はなくて引退興行とかで稼げりゃいいやってスタンスかそりゃ引き伸ばせるだけ引き伸ばすわなアホくさ
    こっちは強いライオンズが見たいんであってこいつらみたいに功労者の名の元に戦力にもならないくせにいつまでも見苦しく現役にしがみつく連中なんか見たかねえんだよ何が骨牙だ馬鹿馬鹿しい

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      西武ファンやめてどうぞ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      強い時からずっとファンやってるからこその
      その気持ちわかる
      それと同時に、その二人切ったところでかわりの若手が出てくるかというと…ってのもある

  82. 82. 地平を駈ける名無しさん より:

    現役続行に喜んでる人おるけど、あくまで球団の判断であって本人たちの言葉じゃ無いぞ
    本人たち次第ってだけ

  83. 83. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年も契約とはいえ、今年の状況だと二人とも来年で引退は覚悟する状態でしょ。
    投手なんかは生え抜きだと光成が一番プロ経験年数長いぐらいだろうし。そろそろだろうね。

  84. 84. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口もこういう記事出てから辞めたし最近だと変なことがあったにせよ和田も現役続行記事出てから引退したからまだわからんけどね
    でもこれだけの選手が辞めるならもっと早く引退って記事出るよ
    金子ですら9/1だったんだから今更辞めないでしょ

  85. 85. 地平を駈ける名無しさん より:

    じゃあやっぱり9/27は最後の土曜日+ブランケットで最高ランクなだけなんだね

  86. 86. 地平を駈ける名無しさん より:

    数字だけではないものがあるだろうになぁ栗山叩くひと多くてびっくりだわ いずれコーチとかになったら功労なんて忘れて遠慮なく叩くんだろうな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      功労者なのと今戦力になってるかは別問題でしょ
      とっととコーチになってもらったほうがよっぽどチームの役に立つ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      チャンスで凡退のイメージが強いからね
      今年は役に立ったというより追加点が取れず投手陣を苦しめたイメージしかない
      貧打野手にヘイトが集まってる現状だと尚更ね

  87. 87. 地平を駈ける名無しさん より:

    おかわりはまだホームラン打てるかもしれんけど栗山はもう無理だよ代打ででてきて凡退するだけなんだから

  88. 88. 地平を駈ける名無しさん より:

    1ヶ月でも活躍したおかわりはともかく、栗山の現役続行に喜んでる人はこのシーズンの栗山の打席見てなかっんだろうな
    出るたびに投手に舐められ去年のように四球も選べずゾーンで勝負され振り遅れる姿を散々見たはずなんだけどね
    おかわりはホームラン打ったり投手に怖がられて四球貰ったりしてたのに

  89. 89. 地平を駈ける名無しさん より:

    この2人が引退したら行くのやめるって客実際どれくらい居んの?

  90. 90. 地平を駈ける名無しさん より:

    ジャッカルさんは間違いなく叩くぞこの扱いの甘さとコスパの悪さは

  91. 91. 地平を駈ける名無しさん より:

    日ハムみたいにスパって切って欲しかった。年寄りを大事にして弱いチームより
    強いチームがみたい

  92. 92. 地平を駈ける名無しさん より:

    9月下旬の本拠地は相手がソフトバンク日本ハムで、引退試合で首位争いに水を指すわけにはいかないから、来季もやることにしたのかな

  93. 93. 地平を駈ける名無しさん より:

    栗山さんなぁ…今年23打席立って
    打率.087
    出塁率.087
    これだし
    去年もアカンくて、今年は更に駄目なのに本人は球団に甘えるってことか
    現役続行が決まったなら応援するけど本人にはスッパリ決断してほしいな
    2000安打も達成してるしさ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      下では160打席もらってOPS.637やね
      ベテランに打席与えて駄目なのを繰り返して来年も同じことするんやろね

  94. 94. 地平を駈ける名無しさん より:

    栗山は引退と思ってたけど栗山辞めるならおかわりも辞めちゃいそうだしな 微妙だよな

  95. 95. 地平を駈ける名無しさん より:

    これから10人くらいクビにしなきゃいけないのに2人の枠が埋まるのキツいな

  96. 96. 地平を駈ける名無しさん より:

    中村はまだ分かるが記録も達成した栗山を残すのは再建期なんてポーズだけで健全でないことは分かった
    伸び悩んでる若手以下
    今後再建期なんて嘘なんだから言わんで欲しい

  97. 97. 地平を駈ける名無しさん より:

    仮にコーチになるとしても学生野球でも社会人野球でも解説でもええから暫く他で勉強してほしい
    ライオンズしか知らないベテランがいきなりコーチはちょっと

  98. 98. 地平を駈ける名無しさん より:

    レジェンドだ功労者だって必要以上に持ち上げてる層が単純に気持ち悪い
    こういう選手個人のファンってほんと害悪だわチームがどれだけ弱くなろうが関係ない好きな選手が来期も見れるんだから朗報とかバッカじゃなかろか

  99. 99. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁハムなら切ってただろうね
    再建期ならそのぐらいやらなきゃ駄目
    ファンも新陳代謝良くして入れ替えないと

  100. 100. 地平を駈ける名無しさん より:

    そもそも功労者は自分で引き際を決められるってのが理解できん
    少なくともそういう選手はチーム愛はないってことよな?衰えて全く戦力にならんのに己のエゴの為に現役に拘る時点でチームへの迷惑とか全く考えてねーじゃん自分のせいで支配下枠1つ減るわけだし
    逆にチーム愛がある選手なら衰えた自分がいつまでもいちゃチームに迷惑かかるってすっぱり引退選ぶやろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そういった考えが出来る選手なら2軍ですら戦力になってない今の時点で引退決めてるよ
      球団に甘えてるだけ

タイトルとURLをコピーしました