847: 名無しさん 2025/08/12(火) 00:57:50.45
8月デービス
.286(28-8) 2本塁打 出塁率.412 長打率.500 OPS.912
.286(28-8) 2本塁打 出塁率.412 長打率.500 OPS.912
この調子だと来年も残留してほしいな
840: 名無しさん 2025/08/12(火) 00:42:44.21
デービスはよんたま選ぶのが良い
801: 名無しさん 2025/08/11(月) 23:29:58.51
外国人補強は大分マシになってきたなあ
850: 名無しさん 2025/08/12(火) 01:01:09.24
ネビンデービスはオフにサボってデブって来日タイプじゃなさそうだしな
719: 名無しさん 2025/08/11(月) 22:06:17.20
村田とデービスが当たってきてやっと4番~6番までの流れはよくなってきたから後は3番
376: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:26:21.045
デービスは四球と三振数が同じくらいなのええやんか
170: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:06:43.981
デービスはサードの守備アレだけど選球眼良さそうだし慣れれば打ちそうやな
380: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:27:18.174
デービスは右打ちできるしそこそこ選べるしなんか日本に適用しそうなタイプよな
高めストレートが苦手そうなのが課題やけど
高めストレートが苦手そうなのが課題やけど
509: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:49:13.875
デービスが大きな破綻なくサードできるおかげで外野外崎という味がでてきたのは嬉しい誤算ではある
打撃もアヘ単と見せかけて地味な1発あるし
打撃もアヘ単と見せかけて地味な1発あるし
513: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:51:16.690
デービス、スタイルいいけど焼肉で大ライス二ついったらしい
デスパイネみたいに腹成長していくんやろうか
デスパイネみたいに腹成長していくんやろうか
515: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:52:45.614
>>513
米好きとか有望株やな
ラーメンライスとかいう悪しき文化さえ教えなきゃ残留交渉も上手くいきそう
米好きとか有望株やな
ラーメンライスとかいう悪しき文化さえ教えなきゃ残留交渉も上手くいきそう
517: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:54:18.204
>>515
ウィンゲッターも試合前のケータリングでおにぎり頬張ってるらしいで
ウィンゲッターも試合前のケータリングでおにぎり頬張ってるらしいで
518: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:56:32.673
>>515
アブレイユは日本食が合わなくて苦しんでたらしいな
アブレイユは日本食が合わなくて苦しんでたらしいな
340: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:22:16.744
デービスは現時点でアギラー超えたやろ
341: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:24:19.427
>>340
アギラー OPS.575
デービス OPS.630(試合前)
デービス OPS.630(試合前)
まあ超えたか?
270: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:12:54.401
今年の補強
黒木
仲田
平沢
ネビン
デービス
ウイング
ラミレス
黒木
仲田
平沢
ネビン
デービス
ウイング
ラミレス
去年の補強
元山
松原
野村
中村
アギラー
コルデロ
ヤン
アブレイユ
元山
松原
野村
中村
アギラー
コルデロ
ヤン
アブレイユ
雲泥の差やんな
274: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:14:03.703
>>270
野手唯一の補強だった野村大樹さんは持病がヤバすぎたわ
野手唯一の補強だった野村大樹さんは持病がヤバすぎたわ
324: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:18:51.512
デービスもジリジリ慣れ始めてるけど来年契約するんかな~
325: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:20:36.210
>>324
ネビンが契約しろと言ったら契約しそう
ネビンが契約しろと言ったら契約しそう
326: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:19:26.623
>>324
今年でリリースしたら慣れさせただけで他の球団が拾って打ちそう
今年でリリースしたら慣れさせただけで他の球団が拾って打ちそう
327: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:21:28.756
>>326
ふっかけられなきゃ契約してほしいわ
守備も思ったより悪くない
ふっかけられなきゃ契約してほしいわ
守備も思ったより悪くない
333: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:20:58.804
残す(残したい)
ネビン
ウィンゲンター
デービス
微妙
ラミレス
ラミレス
こんな感じ?
337: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:21:32.153
>>333
ラミレスは脇腹の程度次第やね
ラミレスは脇腹の程度次第やね
409: 名無しさん 2025/08/11(月) 21:31:14.153
ネビン当たりでデービスまあまあ使える
もう若手育てるよりも外国人3人クリーンナップに揃える方が楽やし強そうやん
来年も1人くらい当たり取れるやろ
もう若手育てるよりも外国人3人クリーンナップに揃える方が楽やし強そうやん
来年も1人くらい当たり取れるやろ
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754912923/
コメント
バッティングだけじゃなくて守備もダイナミックでいいんだよ
ラミレスは残って欲しいけどな〜
怪我でこの先どのくらい投げられるか分からないけど普通に安定してたし。
ネビが残ること確定してるからデビとの契約延長も可能性高いだろうな。
ウィングはどうなんだろ。ちょいちょい不安定だけど性能はバケモンだしメジャー帰るんかな。
レオはしらん
セデーニョがリリースやろうし、代わりの助っ人一枚。まぁ外野手か、先発か。
平良先発になるやろうし中継ぎ3人外国人はなさそうだから野手かなー
個人的には今オフはオースティン取りに行ってほしいなと思う
打ってるとはいえスペだし今年34歳だからDH導入までは横浜も待てないだろうし
DHは村田が頑張ってるとはいえ村田が落ちてきた時の代わりがいないし
打席数少ないから早いが
八月の古賀
八月の外崎
まとめ記事も待ってる
あの肩は見てて癖になる
打撃に関しては四球もいいんだけど、やっぱり打率かもしくは長打がもうちょい欲しいところ
ネビンと旧知の仲で、通訳以外で話し合える相手いるのっては大きいけど
きた時点で結構なオールドだし来年33歳ってのがどうだろうか
残すにしても主力の中軸なのか、別の新候補探した上で、3番手ぐらいに収まってくれるとありがたいのか
出塁率考えたら下位打線でもいると相手からしたら嫌なバッターだと思う。
年俸にもよるけど。
昨日の外崎ホームランの時にネビンが熱狂してポールの内側行け!って
ジェスチャーしてるのはもうさすがネビンって感じだったけど、
デービスも一緒になってガッツポしてるのマジで好感度高い。
デービスの8月は出来過ぎだけど今のところ通算でも2割半ばが見えてきてるし
出塁室は安定して3割超えてるから残してほしいな。
ホームランパフォーマンスがご飯食ってるところなのはなんかツボ
残り試合で10号到達はちょっと厳しいと思うけど、7か8いってくれたらフル換算で20近く打てるって評価にもなるだろうか
途中加入で、今順応に時間かけてると思えば、来年はもうちょっとスムーズにペース上がるかもで
デービス、だんだんアジャストしてきたな。
村田も着実に成長中。
つまりライオンズの未来は明るい
送球の速さが本当にサードっぽくて良いわ。山村も外崎もサードの送球で強く投げると上に抜けるからなあ
同点ビハインドの状況が増えて、そこを任される中継ぎがポロポロ失点し始めてきたのを
見てると、その状況で無失点を続けていたラミがこんな時にいてくれれば…って思う
デービスは急な来日から慣れ始めてきたしネビンとシナジーがあるだろうから来季も見たい
JD残すにしてももう1人ファーストかレフト守れる助っ人ほしいな
まだまだ全然長打が足りん
巨人がキャベツ手放すのに期待やな
このままある程度の成績残してくれれば、来年もネビンの話し相手としても必要だよな
日本のご飯が合うなら良いことやな
食生活が合うかがめっちゃ大事
なんとか戦力は整ったし来年は楽しみだな
途中加入でほぼぶっつけ一軍だった事を考えると、期待できそう
ラミちゃんの穴は想像以上に大きいのよな
先発が持たなくなってくる=次に崩れるのは中継ぎという構図は何処でも一緒やし
ボーちゃん…
悪いけどここまで残してもらった事が奇跡やろ
特に今年は平良リリーフ転向で動いていたのに残留は驚いたよ…
別に平良はどちらかというとアブレイユの穴埋めであって中継ぎの補充じゃないし
むしろ去年後半の中継ぎ平良がいなくなった分バックアップで残ったって感じの方が近い気がする
あのサードからの送球すこ
当たり前のようにほぼ調節無しで1軍でやれてる時点で凄いと思う
データはこれから取られるだろうけどまずシーズン最後まで走ってくれれば
開幕前あんだけ揃ってるって言われてた先発の枚数がカツカツだし先発1人は補強してほしいが
デービス途中からの契約で8000万となると来年は2億程度だろ?!
野手もう一人って金あるのか?
セデーニョ解雇して金食ってるベテラン陣相当辞めるだろうから余裕だろ
今、レギュラークラスの外国人囲おうと思ったらそれぐらいが最低ラインになるし
外国人枠の人数超えて獲得して入れ替えつつ使おうとか金持ち球団だけのヤツだねホントに
ようやっとる
ボーちゃんバイバイは確定的やろしラミちゃんはうーん
セデーニョの件も考えると3人分は
途中からってことを考えたらすごい
助っ人はボー以外全員残してほしいな
jdは慣れたらネビンぐらいやれそうだし
今から見るとアギコルは悪夢やな
ネビンと一緒で、人柄がいいしね。出来れば来期も一緒にやりたいね。
セデーニョとボーはさよならかな
ボーは年俸安いといっても外国人枠潰してまで上で見たくないし日本人の戦力外でも拾ってきたほうがマシな気がする
ラミレス連絡がつかないって見たんだがこれは・・・
妄想か?
お前の脳内ソースだろ
ネビン「また友達連れてきたよ」
これを期待したい
海外スカウトやんけ!
顔ファンです!(クソデカボイス)
去年の補弱が無けりゃなぁ…
守備に関しても慣れてないだろうバント対応以外は悪くないんよな
特に横の反応良いのにメジャーリーガーみ感じる
守備は反応悪くない、送球クソ早い、握り変えに少し時間かかるので
それを送球で補ってる感じはする。バント処理が微妙。って感じだな
去年の補強、終身名誉生え抜きの甲斐野が抜けとるぞ。
MLBの成績見てブンブン振りまわすタイプなのかと思ってたけどそんなことなかった
足あげたりすり足だったりだけどこの辺がアジャストできたらストレートシバけるようになるんかな
村田とデービスの8・9月に
チームの来季の命運がかかっていると言っても過言ではないからね
ホントそれこの2人が救世主だと思う
ネビンも楽に打てる
一度でいいからネビンデービススーパーセデーニョの重量打線見たい
去年、唯一傭兵らしい活躍してたアブは何だか常に不機嫌そうな態度やったしな
なんちゅうか、見てて気分いいもんじゃなかったわ
あー!アブレイユって完全に忘れてた
上の方でもアブレイユの話出てたけど、完全にアブナー・アブレイユの話かと思ってたわ
投手が二枚、なんなら三枚欲しい
ボーのリリースは既定路線として今井のポスやラミレスの怪我を考慮するとね
オスナ・サンタナコンビみたく数年は中軸張ってくれるとありがたい
補強面は、ボーとセデーニョ出して2人補う(先発1中継ぎ1が理想?)のがベストかな
ラミちゃんは残さんと来季中盤で後悔しそう
ネビンは、カーター、ニールの系譜
去年は、若手とも言えない選手が打てないままスタメンで夢も希望もなかったが、ロマンで白米進む分、今年はマシ。
ネビンがハイボールヒッターで
デービスがローボールヒッターでバランスが良い。チームとも打ち解けあいつつ合間に2人でよく話し込んでる
イケメンすぎるから絶対残してほしい
来季契約したらユニ買う
8月のOPS(8/12時点)
JDが.912
レオンが.944
ネビンが.677 この3人いなけりゃ点入ってないだろうな