41: 名無しさん 2025/06/08(日) 13:02:53.65
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 武内 夏暉 左 3.38
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 愛也 左 .268
2 二 滝澤 夏央 左 .263
3 遊 源田 壮亮 左 .254
4 一 ネビン 右 .273
5 右 長谷川 信哉 右 .215
6 三 山村 崇嘉 左 .200
7 捕 古賀 悠斗 右 .226
8 左 蛭間 拓哉 左 .207
9 投 武内 夏暉 左 –
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 武内 夏暉 左 3.38
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 愛也 左 .268
2 二 滝澤 夏央 左 .263
3 遊 源田 壮亮 左 .254
4 一 ネビン 右 .273
5 右 長谷川 信哉 右 .215
6 三 山村 崇嘉 左 .200
7 捕 古賀 悠斗 右 .226
8 左 蛭間 拓哉 左 .207
9 投 武内 夏暉 左 –
42: 名無しさん 2025/06/08(日) 13:02:58.98
広島
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 森 翔平 左 3.02
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 中村 奨成 右 .270
2 三 小園 海斗 左 .266
3 左 ファビアン 右 .298
4 一 モンテロ 右 .293
5 捕 坂倉 将吾 左 .286
6 右 末包 昇大 右 .264
7 二 菊池 涼介 右 .226
8 遊 矢野 雅哉 左 .201
9 投 森 翔平 左 .167
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 森 翔平 左 3.02
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 中村 奨成 右 .270
2 三 小園 海斗 左 .266
3 左 ファビアン 右 .298
4 一 モンテロ 右 .293
5 捕 坂倉 将吾 左 .286
6 右 末包 昇大 右 .264
7 二 菊池 涼介 右 .226
8 遊 矢野 雅哉 左 .201
9 投 森 翔平 左 .167
45: 名無しさん 2025/06/08(日) 13:04:39.35
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
佐藤 隼輔 左左 6.59
田村 伊知郎 右左 3.46
甲斐野 央 右左 1.15
山田 陽翔 右右 0.50
ウィンゲンター 右右 1.74
佐々木 健 左左 0.00
E.ラミレス 右右 1.20
平良 海馬 右左 1.77
選手名 投打 防御率
佐藤 隼輔 左左 6.59
田村 伊知郎 右左 3.46
甲斐野 央 右左 1.15
山田 陽翔 右右 0.50
ウィンゲンター 右右 1.74
佐々木 健 左左 0.00
E.ラミレス 右右 1.20
平良 海馬 右左 1.77
46: 名無しさん 2025/06/08(日) 13:04:44.61
選手名 投打 打率
炭谷 銀仁朗 右右 .240
牧野 翔矢 右左 .235
仲田 慶介 右両 .000
児玉 亮涼 右右 .150
外崎 修汰 右右 .228
元山 飛優 右左 .175
セデーニョ 右右 .182
中村 剛也 右右 .250
平沼 翔太 右左 .181
炭谷 銀仁朗 右右 .240
牧野 翔矢 右左 .235
仲田 慶介 右両 .000
児玉 亮涼 右右 .150
外崎 修汰 右右 .228
元山 飛優 右左 .175
セデーニョ 右右 .182
中村 剛也 右右 .250
平沼 翔太 右左 .181
17: 名無しさん 2025/06/08(日) 12:36:34.70
西武(仙台子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 與座 海人 右 1.35
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 モンテル 右 .255
2 左 林 冠臣 右 .390
3 三 佐藤 龍世 右 .328
4 一 村田 怜音 右 .286
5 指 仲三河 優太 左 .313
6 二 平沢 大河 左 .269
7 捕 古市 尊 右 .266
8 右 古川 雄大 右 .267
9 遊 佐藤 太陽 左 .244
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
1.112.234.238
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は こちら
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
救援防御率悪いオリですら広島にはここまでボコボコにはされてなかったぞ、何でこんなに狙い打ちされるんだ?
>>1913
というかDHないから慎重に見極める打者が多くなるし、それに合わせて投手も技巧派が有利になる
それを一部のファンが「セリーグは積極性がない、投手にパワーがない」とか下げてたってだけ
ぶっちぎりの交流戦まっしぐらかな
せいやんがどうとかの問題でなくなったな
ピッチャー陣の崩壊早かった
カープもマツダならホークスに勝てるやろ
しかしサトシュンの防御率えげつないな これをずっと1軍帯同させてる首脳陣もどうかしてるけど
>>1813
伊原さんの初年度に90勝した後、巨人にボコられた事があったけど
膿を出すためにも交流戦は必要だと思う
特に走られまくってる今回の広島戦は首脳陣にもバッテリーにも絶対に必要な教材
ただただ悲観してるだけなのは勿体ない
佐藤くん、今年はどんなに限度額いっぱい下げられても文句言ったらいけないよ
選手全員の尊厳ズタズタになるくらい点取られまくってほしい
なあNPB、この試合だけコールドを導入しないか?
パリーグのエース格が飛翔しまくってるな
ホームランのでないリーグだからゾーン勝負できて指標も良化したんかな
カープさん支配下枠いっぱいでしょ?
打てる人1人貰えますか?
広島球場と言えばシマヤのだしの素に新庄みそ
古賀が以前の一部ファンをイラつかせていた頃のチキン古賀に完全に戻ってしまった気がするわ。
最近徐々に認められて来ていたのに、残念だ。
出てくる投手みんな打ち込まれてるなあ・・・
こんなことパ・リーグでは無かったぞ
セ・リーグって実はむちゃくちゃ強いんか?
菊池やさc
バッピしかいない投手陣。
3連戦で1試合目の負け方が一番まともでだんだん酷くなって3タテされるパターンは去年と同じ
菊池に中村しょうせい…森投手?まさにライオンズクリニック😭
捕手のリードに関してはバッテリーコーチだけでなく投手コーチや西口さんも経験から教えられるよねって思う
打者心理という面では打撃コーチも進言できるのよ
フレーミングやブロッキングみたいな技術的なのはバッテリーコーチの指導だろうけど
メジャーみたいに野手に投手やらせたら日本じゃ批判されちゃうか
>>1950
防御率で判断すんなよ
投げっぷりで評価して😛
>>1956
敵に回るとウザいけど味方になると何とやら
よし、そのまま所沢まで走って帰れ
>>1944
これは古賀だけじゃなく裏方のスタッフも含めてチーム全体の問題だよ
広島に勝つための戦略を全然作って無かったんだと思う
>>1941
ロッテだけがお友達
セリーグ全勝たのむよ!!!!!!
セリーグがんばれ!!!!!
日本シリーズカープ来ないでね😇😇
約1ヶ月この状態のさとしゅんを帯同させてる首脳陣の正気を疑うわ
>>1953
まだズタズタになってないのか(困惑)
>>1935
おおかた経費申請したら全て突っぱねられたとかそんな所でないかな
こうなったら現地に遠征してるファンを少しでも楽しませる山田を投げさせてほしい
ここ3戦登板してないし、マツダスタジアムを経験させておく良い機会や
ポンチョレオかわいい
>>1965
オオタニさんのいるチームだってやってるんだしって言えばだれも文句言わないんじゃね?
投手にも野手にもプロが居ない…
レオが一番活躍してるわ
>>1968
それやった事あるけど、甲子園に立ち寄ってたら1週間はかかるぞ。
足が硬くなってしばらく歩けなかった
>>1901
蛭間でええよ
サトシュンとかももう二軍に漬けておきたいんやけど、こんな具合でずっと敗戦爆破処理要員にしとくんかね
交流戦去年の出だしより悪いって怖いなあ
ナベでも交流戦1週目は5割か
広島ってのはもともと残塁がすごい多いチームだからね、つながってしまうとこういうことになる、事故みたいなもん
ぶっちゃけ勝つ試合は先発が7回は投げるから、山田甲斐野ウィング平良以外の中継ぎって誰でもいいんだよな
MAZDAの事は忘れよう。終わったら仕切り直し頼む!
中日先制してる
近藤ダブルプレーで神
>>1965
巨人がやってたしうちがやってもええんちゃうか?
>>1972
日本シリーズなんて出れないから心配ない
雨だと着ぐr(略)も重そうなのにようやってくれるよ
>>1965
前にどこかやってなかった?
>>1976
次投げるとしても来年やし無駄投げしなくてもええわ
雨で投げさせて壊れたらどうすんや
ありがとう、近藤
パの他球団の負けを願ってる奴いるけど、一緒になって負けてたら意味無くね?
交流戦ってシーズンの中でゲーム広げられる1番のチャンスなんじゃないの?
このカープに3連勝した阪神強すぎやろ
これはリクエストや
セーフじゃない?
セーフだな
>>1965
ハムは普通にやってるけど何も問題ないしどんどんやったらええ
菊池エグw
>>1958
打てない、刺せない、壁性能低い、鈍足…彼が評価されるにはチームを勝たせるしかないのよ。
自宅の日本地図の広島県を黒塗りにしとくわ。
広島カープくん!今日散々気持ちいい思いさせてあげたから残りの交流戦も全勝で頼むで!!
広島は伝統的に交流戦弱かったけど、
見直して去年は勝ち越しやからね
プロの守備をみた
>>1996
金久保で抑えたの?
久々スタメンのガッシ4タコ
ジャイアンツが交流戦までにMAZDAスタジアムで勝てた回数
0
西口さんが投手コーチのとき投手が駄目になった理由わかるわ
左だからーとかいうけど勝ちパで使ってないんだからサトシュンじゃなく誰でもええんよ
>>1997
いや、交流戦苦手なんだから他力本願くらいでええやろ
そもそも、層がペラペラなんだから怪我人出たら雑魚チームだぞ
セーフっぽいけどあんな体勢からあんな送球できるんやな
アウトやん
微妙か
>>1997
へ?せいやんぬけてるときにゲーム差つかずに実質試合なかったみたいもんだから意味あるだろ
なんならうち含めて今年の交流戦パリーグ全敗でokなくらい
交流戦で悪いとこ全部吐き出して貰って
リーグ戦戻ってからまた一から出直してって感じがええんかな
五分で行ってくれなリーグ戻ってからキツいかも知れんけど
>>1928
内に投げられないから!っていうのは構えてから言える話やからね
要求しなきゃ一生克服できんから、余裕のあるイニングや打者で試さんとね…
アウトやないか
アウト臭いな
>>1998
同じローテなんよな
>>1997
こんな打線で勝てるわけないからパリーグ球団が負けることを祈るしか出来ないんだぞ
リクエストおわり
アウツ
アウトやなー
>>1998
投打ともに核があってハイレベルだからな
>>1959
配球の違いが結構あるって言われてるよ
菊池うますぎやろ
リクエストできなくなった
>>2018
投手が垂れてるし無理やろ…
うそだね!!早く帰りたいだけじやんか😡
こんな展開でリクエスト失敗はますます惨めだ
>>1997
こっちが勝ってようが負けようがゲーム差開いて欲しいなら他球団の負けを願うだろ
まぁ、良いプレーのリプレイはいいよね
菊池衰えたって聞いたがウソやん
金丸も3飛翔してるしワンチャン横浜逆転あるな
ヤクルトは9回抑えてくれ
1-2、1-2、2-1、2-1、2-1、3-0で、貯金4という皮算用をしてたけど、
0-3、0-3、1-2、1-2、1-2、2-1で、借金8かな?
監督とコーチ代えただけでは強くならないもっと根本的なことを変えないと強くならない。強くなっても持続性がなければ意味ない。
逆に上田とかファームで投げてるピッチャーのが抑えたりしてな
菊池の打撃って外崎以下なんだよな
そう考えたらセカンドのままだったらなぁとも思う
まぁ身体的にキツかったのかもしれんけど…
源田の無駄リクエストほんま無駄やったな
今さらきわどいアウトセーフどうでもええが
>>2030
別に今更いらんやろ あと2回で終わりだし
>>1998
オリックスボコってるからまぁ力関係はその通りなんやろ
ちょっとくらいサービスしてくれてもええやろ