361: 名無しさん 2025/05/25(日) 13:12:52.12
西武
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(一) 平沼 翔太
4(指) ネビン
5(右) 長谷川 信哉
6(左) 平沢 大河
7(三) 外崎 修汰
8(二) 元山 飛優
9(捕) 古賀 悠斗
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(一) 平沼 翔太
4(指) ネビン
5(右) 長谷川 信哉
6(左) 平沢 大河
7(三) 外崎 修汰
8(二) 元山 飛優
9(捕) 古賀 悠斗
362: 名無しさん 2025/05/25(日) 13:12:59.29
ロッテ
先発 ボス
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(左) 山本 大斗
6(捕) 寺地 隆成
7(指) ポランコ
8(中) 高部 瑛斗
9(遊) 友杉 篤輝
先発 ボス
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(左) 山本 大斗
6(捕) 寺地 隆成
7(指) ポランコ
8(中) 高部 瑛斗
9(遊) 友杉 篤輝
382: 名無しさん 2025/05/25(日) 13:20:22.70
ベンチ入り選手
西武
西武
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介
ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬 水上 由伸
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
児玉 亮涼 仲田 慶介 セデーニョ 中村 剛也
外野手
蛭間 拓哉
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
池田は大丈夫。根拠ないけど
>>778
つまりその場面での結果じゃない訳だ
元山は前の試合でボス相手にツーベース打ってるがそこは積み重ねに入らないのね
相性ねぇ。科学では解析不可能やな
あの守備みててもハッセは必要だわ
まあ点はいらなきゃいいのよ…
>>795
スイングの軌道的にもローボールヒッターやね
今の打てるの凄いなぁ…
あれ打たれたらどうにもならん
>>803
今ならできるんじゃないか
ボールの角度とバットの角度とかもありそう
ハセシンいい抑止力や
ていうかまたしょっぱいコツンコツンや……
なんであれ当ててヒットになるんや
抑止力!
長谷川の抑止力
上手く拾われたなあ
あんなとこ打たれたらしゃーない
なんで今のヒットに出来るねん
それは軽打うますぎやろ
相手さん上手く打つねぇ
完全なボール球を打たれすぎてるわ
あまりにも渋い
うわーなんか配球読まれた感じ
なんでボール球ばっか打たれるんだ?
あれを拾われちゃったらう~ん相手が巧いとしか
ここで安田は怖いな
うまく打たれた
隅田踏ん張れー
相変わらず嫌らしい攻撃してくるなロッテは
内にいけなかったな
目付けが外だからインサイド決め切れれば打たれないはず
外の球ボール球でもおっつけて打てって指示でもあるんかな
追い込んだのに手の届くところ投げちゃった
すごいロッテ戦を感じる
くそ、突っ込ませろよ
ウチのくましーならいかせてたぞ
なんかバット短く持ってたからチェ狙いやなとは思った
>>801
😃
>>803
十亀松田 メヒア松井を科学的に解明されたら凄いわ
池田「来翔」と「ライト」をかけたギャグです
安田嫌だなぁ
ロッテ打線全員悪球打ちでも持ってんのか
今井隅田相手でこれとかホカホカすぎだろ
さっきの打席が頭に残るよなー
耐えていると、ポンと得点できるものよ
安田くんしょうもないポップ打て
>>819
ロッテ戦たまにあるよね?
スコアラーよっぽど優秀なのか…?
右打者はアウトローにゾーン絞ってら
>>780
無事に勝利を産むことを希望します
安産希望
低め拾う練習してきとるよな
今井がヤバ過ぎただけでロッテ打線やっぱ状態上がってきてるな
なんだかんだで昨日も今井から初めてのタイムリー打ってるし
西武の力ないバッター達は見習って欲しいくらいの軽打。
>>836
角中量産計画は成功してたか
耐えろ隅田
西武視点だけくそ強い球団
なんでそんなん打たれるだよ、って球が嫌なとこに落ちるのが本当にマリンのロッテ戦って感じ
ん~、チェンジアップにいつもの制球や威力がないのかな
>>845
まあメンツ見てもそこまで落ち込むような打線ではなかったし揺り戻しはくるよね
今日カーブ切れてるね
ロッテのいい意味での嫌らしい打線、思い出すわ
踏ん張れ隅田
ちーも十分すごいPはなずなんだけど今井のせいでなんか並に見えるな
こうなると古賀がピンチの時に外なのが怖いわ
外のボール球をありえんくらい打たれてるし
さっきの高部は逆球でインにいったけど
風が出てきたな
うちは安田にいつもいいところで打たれてるイメージ
風を使えるか
ちーちゃん調子悪いな
風が出てきたね
満塁山本勝負も怖いぞ
今日やけに上手く低めの良いとこの変化球拾われてんの不気味だな
なんかパターンを読まれてる気がする
次山本だから歩かせるのも避けたいけどカウントが
追い込んだ!
ストレートが制球できてないんだよな
とりあえず当てれば何か起こるやろって感じの打撃で嫌だなー
今日守備の時間長くね?いや攻撃の時間が短すぎるだけか
めっちゃ強気にストレート突っ込んだな
裏かいたな
>>833
まあ、十亀はともかく、松井はメヒアのことあからさまに嫌がっとったぞ
頷きのヤス
山本大斗スイングがパワフルだし2軍で無双してたから怖いんよなー
安田で打ち取って欲しい
ストレートゴリ押しで
今日の球の出来ならカーブ
狙いはずすならスライダーフォークか?
ここでストレートつっこむか?
ホームでの戦い方をよくわかってるはロッテさんは
よしよし
>>867
球威で押すタイプじゃないし風も吹いてるし正攻法ではある
ひえーよく耐えた
助かったー
いやーひやひやするね
スライダー?
ちょっと投球フォームにゆとり感がないんよな
タイミング取りやすい感じ
耐えた!
ほうけーい!
去年とは違うね
あのストレートを突っ込んだ時点で抑えるのを確信してたわ
ナイス
良し打ち取った!
ナイス隅田
凌いだワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
安田がバッティングカウントから振りにいかないの見るとロッテらしいなって思う
これは西武のエースやわ
よすよす
よう耐えとる
元山こわい
ふぅ
よしよし
ふおおおおお怖かったあ
良い位置にいた
さぁ先制したいね