199: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:05:23.93
西武
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(右) 長谷川 信哉
7(左) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(右) 長谷川 信哉
7(左) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
200: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:05:30.22
ロッテ
先発 サモンズ
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(指) ソト
6(左) 山本 大斗
7(中) 高部 瑛斗
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
先発 サモンズ
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(指) ソト
6(左) 山本 大斗
7(中) 高部 瑛斗
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
209: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:08:59.83
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬 水上 由伸
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
仲田 慶介 元山 飛優 平沢 大河 中村 剛也
外野手
平沼 翔太
238: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:17:38.20
5/25(日)の予告先発
(D-T)松葉貴大×伊原陵人
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(E-F)ヤフーレ×細野晴希
(M-L)ボス×隅田知一郎
(H-B)上沢直之×曽谷龍平
(D-T)松葉貴大×伊原陵人
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(E-F)ヤフーレ×細野晴希
(M-L)ボス×隅田知一郎
(H-B)上沢直之×曽谷龍平
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
マジで古賀の足は晩年の阿部慎之介と同じくらいと考えた方がいい
今井三振取る場面以外の出力5割ぐらいやろ
それでも打者は上手く打ち切れていない
熊代は古市と古賀を間違えたのか?
>>2178
ランナーの脚力見て判断してクレメンス
ギアチェン始まるな
>>2166
是澤が速いのか巨人2軍の内野がヤバいのか…
ほらこうなる
次セデーニョなら分かるけどね
>>2166
浅村は2000本達成したというのにまーさんあかんか・・・
熊代は自分の足基準で回してんのかな…コーチ向いてないタイプ?
やっぱ安田がこえーわ
まあ五分五分なら行けというセオリーと
古賀が想像以上に遅かったのと
送球がストライクだったのとの合わせ技か
でも判断悪かった
処理うめえなハッセ
>>2119
明らかに前者。ストライク返球でギリギリアウトなら外野手褒めるべきだが、逸れても十分アウトのタイミングは100%コーチャーが悪い
出たよ西武キラー安田ほんまこいつ
甘かったなー
やっぱヤスはライオンズ相手に打つなあ
カウント取りに来た球上手く打たれたな
熊代「たまには全得点がホームランの試合があってもいいだろう」
源田は後ろから隙あらばタッチしようとしてたな
甘い球だったな
安田に変化球はいらないな
ストレート打てんやろ
>>2203
どのみちボーンヘッドやろ
安田も謎にたっちゃんと相性がいいんよな
今年もそうだとは
振ってないかー
これより獅子王今井のギアが上がります
>>2137
いや、山賊前期の馬場さんの安全運転と博打の二重人格コーチャーでも今のクマシーより凄くみえる気する
>>2212
逸れててもアウトでしょ古賀の走力じゃ
>>2166
内野安打なのなんかおもろい
>>2178
ランナーの足・捕球した外野手の肩を考慮に入れられないコーチャーはアカンで
ド失投
熊代は次のバッターとランナーの足頭に入れてるんか?
コーチもお勉強が必要やね
ハセシンの守備は余裕があってかっこいいな
>>2190
昨日も回頭でおっ田村に交代と勘違いした
>>2194
2月の初めから、個人指導してたもん
得点圏のチャンスが来た
今井もだが隅田もやべえw
さっきの回ってないんかよ
安田の後ろが右2人なのが都合いいな
安田佐藤と並んでる方が怖かった気がする
ロッテのユニフォームは何イメージなんだろう
余裕のアウト過ぎて笑った
>>2119
全体バフかよw
そこは打てんw
ランナー一人も出さずに完璧に抑えてほしい
ギアチェン今井見たいからランナー背負ってほしい
心がふたつある~~
>>2212
あの場面五分五分はさすがにガバガバすぎるやろ
完璧
えぐい
三振キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
素晴らしいわ今井
ピンチなのに全く慌ててない
まあこれを糧にして同じ失敗をしないようにしてもらわないと
>>2210
相手の守備と走者もよく見てほしいわね
こういう綻びをなくすのも大事
ソトはちっとも今井から打ってない気がする
ワイの今井 お前らの達也
ソトには完璧やな
ジャイスラマジで魔球だな
獅子王!!!!4
露骨なギアチェンジ毎回わろてまうw
ぶっちゃけソトってハズレ外国人?
安田、セカンドにいったらあかんよ
>>2233
変に追ってバタバタしないのがええね
守備上手いから余裕が出るんやろね 判断が冷静や
>>2240
パジャマ
>>2240
阪神とちょっとデザイン被ってる
あああああ
打たれちゃった
あー打たれた
今のスライダーなんかスプリットみたいな変化したな
熊代のせい
ついに得点圏で打たれたか
初めてか
フォークみたい
あちゃー今シーズン初タイムリーされた
まあ熊代が悪い
ついに打たれたー
タイムリー…?打たれることあるのか…
次が4番だし、ランナー古賀だし、山本肩割りといいし、捕るタイミングで三塁回ってるし、場面とか状況とかちゃんと確認してるんかね
歴史的瞬間で草
得点圏ついに打たれた
>>2233
ハセシンライト、せいやんレフトは固定したことで余裕含めて本当に良くなってるな
うわ初めて得点圏で打たれた
あれは打たれてもしょうがない
今シーズン初の得点圏での被打
今井も人の子やった
まあしゃーない
記録は途切れるものって誰か言ってた
ついに得点圏で打たれた
まあ次切ればええわ
ついに打たれたかー
!?
真ん中行っちゃったね
まぁ記録はいつか止まるものだししゃーないね
まあいつかは打たれる時は来てしまうしな
しかし甘いところに来てしまったな
ちょっとギア上げすぎてバテてるかな
まあ、いつかは打たれる
初じめてタイムリー打たれたな
100%熊代のせい
得点圏でヒット打たれるとは絶不調だな
あら、打たれちゃったか
熊代の失点だろ
>>2258
去年までなら大当たりでしょ
まあ基本的に今井ロッテ苦手だからな
今日の今井は自陣の攻撃が長いから
リズムは出てないなw
ロッテは球種決めて打ってくるから甘いトコはあかんで
ここで初めて得点圏で打たれたってのがすごい