692: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:13:35.45
うわーついてねえ
698: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:13:47.28
ヤバイよヤバイよ
850: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:19:12.95
856: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:19:23.97
押し出し
854: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:19:19.37
えぇ…空振りちゃうの
865: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:19:35.42
昨日の逆w
869: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:19:41.03
871: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:19:43.10
バット回ってるやろ
892: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:20:07.39
まあこういうのは覆らないよ
898: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:20:18.59
902: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:20:22.20
めっちゃ振っとる
929: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:15.54
いや三振ではないだろ
961: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:54.03
>>929
スイングして身体に当たったらストライクだぞ
スイングして身体に当たったらストライクだぞ
918: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:20:46.61
スイングだけど死球判定だろうな
901: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:20:19.72
これほとんど覆らないんだよなあ
振ってても逃げるための動作と判断されて死球判定になるパターンが多い
振ってても逃げるための動作と判断されて死球判定になるパターンが多い
952: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:46.65
たぶん死球のままでしょ
骨折したときの栗山もそうだったし
骨折したときの栗山もそうだったし
922: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:20:57.25
昨日の西川と一緒でこれは覆らない
946: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:39.64
955: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:49.17
まあ仕方ない
960: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:51.47
どういうこと?
962: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:21:54.74
スイングでデッドボールって成立するんだ
997: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:22:59.67
>>962
スイング判定なら当たっててもストライクだよ
審判の裁量次第
スイング判定なら当たっててもストライクだよ
審判の裁量次第
8: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:23:36.59
これ空振り取らなくて何を取るんだよ
そもそもハーフスイングかどうかはリクエスト対象外って話か?
そもそもハーフスイングかどうかはリクエスト対象外って話か?
40: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:24:29.51
>>8
そういうこと
そういうこと
46: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:24:38.05
>>8
リクエストはあくまで当たったかどうかだけだから振ってるかどうかは対象外(最初の判定通り)
リクエストはあくまで当たったかどうかだけだから振ってるかどうかは対象外(最初の判定通り)
996: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:22:58.67
ハーフスイングはリクエスト対象じゃないね
当たってるかどうかだけなので死球やね
当たってるかどうかだけなので死球やね
334: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:37:14.65
昨日のグリップエンドの帳尻やろ
もう忘れろ
もう忘れろ
19: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:23:58.77
これで隅田の自責が3になることのほうが可哀想
381: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:41:33.68
太田は重くなきゃ良いなを願うばかりよ
260: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:33:22.89
251: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:33:05.35
にゃーん
288: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:34:22.86
隅田引っ張って勝ち越されるとか
267: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:33:36.44
1点じゃ勝てませんわ
13: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:23:45.71
まあ今日は色々噛み合わなかったな
259: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:33:20.01
まあカード勝ち越しただけ良し
104: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:26:46.39
回頭から出しとけば良いのに
10: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:23:41.74
今日は隅田引っ張ったのもだけど
何より打線が酷すぎた
何より打線が酷すぎた
44: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:24:35.81
そういえば今日は惨デーだったな・・・
92: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:26:19.28
ウインは全く悪くない
101: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:26:37.27
まあ打線と外崎だな
45: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:24:36.55
外崎今回だけじゃないからなああいうの
結構ある
結構ある
167: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:29:11.78
1点で勝とうなんて虫が良すぎるんだよ
304: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:35:19.23
今年抑えピッチャー打たれすぎ問題
327: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:36:50.33
オスナも正義も打たれる 9回は魔すぎる
351: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:38:49.00
なんで他所は相手の守護神打てるんや
438: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:48:52.46
>>351
ウチも昨日打ったよ!
ウチも昨日打ったよ!
315: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:36:11.88
外崎はサード向いてないのか
去年より更に衰えたのかどっちなんだろうね
去年より更に衰えたのかどっちなんだろうね
335: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:37:22.54
>>315
セカンドでも変なミス多かったよ
衰えたのかな
セカンドでも変なミス多かったよ
衰えたのかな
338: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:37:43.78
>>315
去年だって散々だし衰えだろ
コンバートだってセカンド世代交代目的だと思うぞ
去年だって散々だし衰えだろ
コンバートだってセカンド世代交代目的だと思うぞ
374: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:40:46.42
衰えはいつか来るもんだしな
早いか遅いか
早いか遅いか
418: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:46:09.29
龍世「そろそろ昇格ある?」
437: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:48:42.72
龍世今日ファームでめっちゃ打ってたのか
流石にそろそろ上げるのかな
流石にそろそろ上げるのかな
423: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:46:47.48
とりあえずサード問題は真剣に考えてほしいわ
考えてるんだろうけど
考えてるんだろうけど
357: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:39:11.39
セデーにょなんで出さんのや
387: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:42:05.87
>>357
場面的になかったかな
強いて言えば蛭間への代打くらいか
場面的になかったかな
強いて言えば蛭間への代打くらいか
446: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:50:31.96
セデーニョは楽天戦得意だからそこでつかうんやないか?
339: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:37:48.82
まあカード勝ち越しか
377: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:41:23.99
まぁ2勝1敗だし
毎試合勝てるわけないからな
毎試合勝てるわけないからな
405: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:44:00.22
>>377
今日の曽谷かなり良かったわ
審判の相性も良かったしよそも打てないと思う
今日の曽谷かなり良かったわ
審判の相性も良かったしよそも打てないと思う
417: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:45:35.93
>>405
曽谷、良いピッチャーだよね
次回は球数投げさせて疲れさせないと無理だわ
曽谷、良いピッチャーだよね
次回は球数投げさせて疲れさせないと無理だわ
477: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:54:54.20
まぁ曽谷がよかった
省エネ出来たのが最後に来ての隅田との差になった
省エネ出来たのが最後に来ての隅田との差になった
266: 名無しさん 2025/05/18(日) 16:33:36.23
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747550269/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747552962/
おすすめ記事
コメント
>>305
アグー、花束渡すらしいよ
>>309
鷹も4安打だぞ
曽谷は良かったけど、普通に勝てる試合。隅田を投げさせているんだから勝って当然。
外崎の酷さには怒りを通り越して呆れてくる。
>>310
字面だけみるとなんかいい話っぽくて草
>>277
名将だし当然の事よな
契約上なにかあるなら
>>308
ん?
今井と隅田の2枚使ってその試合だけ見れば1勝1敗かつ先発に勝ちつかず
正直言ってかなり痛い
>>252
太田への配球は間違ってないって話、そもそも一塁審判がちゃんと見てれば三振→ライトフライで無失点
負けたのが問題ないとは一言も書いてないから文脈理解して
>>308
おっそうだな!
>>301
そもそも最盛期に2割7分レベルの打力。
便利屋枠で固定起用するレベルの選手ではない。
オリックスのなにわオラオラ攻撃にやられた
サードコンバート絶賛してた方々が消えていったな(笑)
サード問題で外崎と西口にヘイトが向いてるの普通に意味分かんないけどな
どう考えても女遊びで大遅刻して三軍落ちした馬鹿が悪いやろ
この3連戦、もしかして全チーム抑えが点取られてる!?
>>321
セカンドで滝澤が出てきたんだからコンバート自体はして良かったろそっちで蓋してるよりはさ
>>324
まぁ外崎をセカンドで使ってたところで龍世は近くで三軍行きしてたし夏央はチャンス貰ってたやろ
サード問題がセカンド問題になるだけだが
>>92
ね、先に児玉サードやるだろ
打撃考えてやる可能性は低いとは思うが
ああいう死球でスイング取られるケースほとんどないよな
今回のは回避動作してるようには見えなかったけど死球やったし
>>257
いやそんなんわかっとるわ
渡部サードにしてレフトに蛭間
レフト渡部のままサード+セカンドで児玉元山起用を比較しとるんや
負けたけど、檻戦は6勝3敗だったのね
外崎のエラー数ほぼ清宮なので良い加減考えたほうがええぞ1人だけ昨年の野球してるのが外崎や
今日もそうだけどカウントされてないエラー考えたら清宮超えまである
>>327
まぁバンドの構えしていてバット引かなくても審判の匙加減で死球になるくらいだし…
>>330
キャンプの頃から考えてたんだよなぁ…
開幕直前に競争相手が勝手に三軍落ちしただけで
>>312
今日は隅田と遜色無いピッチングしてたピッチャー相手なのにこっちは隅田が投げてるから勝って当然とか無茶苦茶言っとるよ
奪三振能力は隅田のが上だが曽谷もストライク先行でテンポ良く150超えのストレートとキレのあるスライダーで的を絞らせず失投もほぼゼロだったよ
>>321
故障がちだしセカンドはもう無理ってことでコンバート賛同が多かったんよ。こんなにサード下手なのは想定外。
>>47
妄想すぎて草
さあヤクルト横浜だ
>>4
ジムでも行って筋トレしてきな
>>267
少なくとも今シーズンの守備見る限り元山のセカンドかなり上手いけどな
守備だけで見たら滝澤の肩も活きるしセカンド元山サード滝澤の方が多分固い
ただセカンドレギュラー滝澤って決まりかけて上手くいってるし動かさん方がええやろね
>>294
そ、それなりにはできてるから、、、
>>7
まあ牧田やな。マジでゾーンが謎すぎた。アイツいつまで球審やるんやろ
龍世の件、やっぱり期限が決まってるのかな。とはいえ、最初の寝坊遅刻の時点では「2週間くらい」と言っていたので、前科考慮してもちと長すぎな気はする。となると、なにか別件が出てきちゃったのか(邪推だったら申し訳ない)。オンラインカジノもちょっと考えたけど「出場停止処分はしない」という話だから違うか……。
いずれにせよ、さすがにシーズン全部2軍ということはないと思う。そこまでやっちゃうとイジメっぽくなっちゃうし。そう遠からず昇格があっても不思議ではないかと。
西川のあれは盗塁死になるのかな
セカンド側の野手にアウトとられたから
>>332
まあもう落ちた相手はしゃーないから切り替えてまともに守れる人使うしかない
外崎のサードは今の西武1番の長所である投手と守備を台無しにしてる
>>327
ラオウが思いっきり振って指にぶつかって骨折したときも死球判定だったっけ?確か投手は今井だった記憶
>>341
いやシンプルに下ですら成績が安定してないのが原因やろ
3割前後を行ったり来たりしてるから、上がったハードル含めたらそら上には来れないよ
>>321
どっちかというと外野コンバート派のが多かったのでは?
>>343
それが龍世以外サード候補は守備微妙なんだわ
>>341
そもそも打ててなかった定期
まだやらかしてないセカンド野村とライト蛭間の守備を信頼してなくて2打席で交代させるなら、実際試合でやらかしまくってるサード外崎も2打席で交代させろって話ですわ
龍世使う気ないなら二軍で打席与えてるの勿体なくないか?去年二軍でコルデロずっと出してたときも思ってたけど
>>333
曽谷はとにかくストレートが良いね
その点だけで言えば宮城よりも良い
>>323
楽天は違うかな~?
>>322
佐藤は自業自得として打てない守れないベテランがレギュラー確定になってるのはアカン
もっと元山、児玉使ってもいいと思うが
>>347
守備は普通にその人より良い選手がたくさんいるよ
>>292
周東が20日から上がるって記事見たで
>>347
微妙でも流石に外崎くらいやらかすのはいないと思うぞ
>>37
昨日も「今井に申し訳ないことをした、打線が点を取れてれば〜」って言ってたからな
9回の続投は勝たせられるかもって親心を感じたな
ファンとして昨日は今井の勝ち星よりサヨナラ勝ちの嬉しさのほうが勝った
9回の隅田の当たりは全部ヤバかったしあんま情に流されないでほしい
17:59~21:00 MBSラジオベースボールパーク番外編
【パーソナリティ】
太田幸司、ちゃらんぽらん冨好、三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)
>>359
打撃外崎以下で守備はちょっとマシじゃ使う意味ないやろ
森いつの間にかキャッチャークビになってるのね
>>246
こういうコメントもNGでいいと思うわ
それでも残すのがやみ速だけど
お得意の特定の人叩いて自治厨面
>>354
それ更に打てないちょっと守れる中堅に変わるだけやん
意味ないどころかマイナスやろ
>>166
ヤクルト行ったのが佐藤じゃなく山野辺だった時点で出す気ないor取り手なしよ
素行の問題としても反省期間を本人にもファンにも伝える必要ないし、それで腐るようなら見込みなしで年末グッバイ。そこで取り手あるかどうかもわかるんじゃね?
使う気あるかはわからんが少なくとも今は使う気ないから下なんやろ
>>364
復帰したときマスク被ってた気がするが
>>350
二軍回し要員なんじゃね
>>349
蛭間は2打席連続で早打ちしてサードへのポップとかいうふざけた凡退をしたから代打出されたんだよ
>>259
ダ・ゾーン安くない値段するのに権利問題で見れないセは良くない
>>364
コン不明けだからマスクは被らせてないんちゃう
「まあいいか」
こんな気持ちで月曜を迎えれるんだもの。
去年より全然マシというものよ。
マジで荒れるからNGしてほしい
龍世上げて欲しいのは分かったから他選手監督下げんなよ
うーん、大河セカンド、滝澤サード
首位のチームでもZOZOマリンは鬼門だな。他人事ではない
相手が最下位で12回まで投手使って、今日は日ハムが1番キツい負け方だったのでは?
>>251
外崎は仁志案件でしょ
開口一番「外崎を何とかしたい」って言ってたからな
打撃フォーム改造も積極的に着手してたし損切り出来ないのかもね
>>378
その代打の長谷川も学習能力ゼロのふざけたサードゴロ量産してますやん?
児玉サードスタメンで使ってみてほしい
>>200
まぁそこが一番デカイわね
ただ突き詰めていくならノーアウト二塁で最低限出来なかった西川も痛かったし他も打線全体よくなかった
ウィングもコース投げるミスって死球出した
まぁチームとしての敗戦と見るしかないわ
>>401
そりゃそうだろ
蛭間も大卒即戦力だから更に育てて行く必要もあるからな
まけほー
>>392
何で守備下手をセカンドにするんだよ
>>79
全盛期中村並の打撃力がないと無理だわ
外崎はコンバート失敗だよ
あれならセカンド併用しつつDHや代打のがチームへの影響は低かったはず
どこまで我慢するかわからんけどサード守備のせいで負ける試合増えるよ
龍世を過剰に推してるやつには変な人が多いから気をつけた方がいい
西武ファンを名乗っておきながらやらかした龍世を使わないってだけで西口は◯能判定やぞ
去年の惨状みてこれは普通にヤバすぎる
外崎がライトも練習してれば丸く治ったのに
>>391
正直あの人が一番荒らしてるよね
なんでNGにしないんだろう
アクセス遮断でいいのに
トノ打てないのはもうしょうがないから守備しっかりして欲しいね
または大宮みたいにトノはスタメン落ちでもいいから調整してくれ
>>401
モンテルはオープン戦からアピールして岸の怪我とか実力意外の面も含めての昇格だから比較として別件すぎるやろ笑
蛭間に関しては好調なのとライトが1番パッとしないんだから長谷川と競走として上げた
段階なのに何言ってんだこいつ
>>409
ほんまに
ID見えなくなった弊害が出てるわね
>>394
まぁみんなあそこまで言わんでもええとは思うが村田の名前は出さない方が良かったな、あれで話にならない人って認識になっちゃったし
ワイもファームの映像はちょいちょい見返してるけど今の村田じゃ一軍は絶対無理
映像見なくても三振率やOPSからなんとなく察するものはあるはずや
西口監督の目指す守り勝つ野球と外崎のサード起用は矛盾している。佐藤龍世を使うつもりがないなら、オリックスの宗のトレードでの獲得を目指してみては。広岡の台頭と打撃不振で今はファームで干されているが、元々力のある選手だしサードの守備力は高い。西武で余剰戦力気味の松本航あたりを出せば可能性あるかも。
>>407
やばい人いるよね
今年は良く守り勝ちしてきたから今日はしゃーない
>>414
守り勝つ野球ならそもそも佐藤は使われないのでは?
1番手は児玉かな?
>>257
蛭間がレギュラーとれるとは限らんからな
バッティングである程度の目処が立たないとそんな議論にすらならんよ
>>336
ノーガード殴り合いカード
>>416
曽谷が良かったからね
隅田は変えても良かった気がするけど、それくらいだな
>>413
外崎ライトとかそれ以外も色々ひどいよ
打てば勝てるライオンズ。投手陣は良くやっている。勝ち越していたので、十分OK。来週もまたいい試合を。
>>87
打たなくても負けないけど接戦が多いうちは勝負どころでエラーすると致命的だからねぇ
一試合目のネビンの好プレーや昨日の滝澤の好プレーがなかったらとか
ああいう場面で守備を緩めてるとどうなるのって話
>>366
あなた西川にストーカーって言ってたよね?
>>106
もうやめとけは意固地にスイング判定してる君だよ
>>327
意地でも塁審にスイング確認要求しないとダメなんかな
まあせいやんの1点だけではどっちにしても無理やな
まあまた3点取れてれば負けてはいなかった(延長戦は無視して)と考えたら何がなんでも3点取るを目指してるのはいいわね
>>392
大河が上田しか出てこなくてしばらく混乱してた
せいやん初HR
山田初勝利
夏央サヨナラ
発売待ちグッズ多いわね(Lコレの記念カードも)
>>312
いい投手でも全部勝てるわけじゃないんだから
相手投手もよかった時点で勝って当然てことはないのだよ
トノはなんか脚も遅くなってる感じするし外野コンバートは無理だったんじゃねーかな
そうするとセカンドから動かすならもうサードしかないのよね
セデーニョ使ったら勝てたとは言わんけど昇格した日に使わないならあげた意味なくない?
温存するなら今日じゃなくても良かったじゃん
>>417
守り勝つ野球でも全ポジション打撃軽視の守備重視ってわけじゃないと思うぞ
>>435
何処かで代打で使いたかったけど使う場面がなかったってだけでしょ