194: 名無しさん 2025/05/15(木) 18:50:46.40
930: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:56.06
とりあえず、お疲れ
923: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:40.60
922: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:39.35
フォークどこに投げとんの
907: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:13.88
山川にはずっと甘いの投げ続けてる
969: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:41:12.77
真ん中フォークは打ってくださいって言ってるようなもんや
970: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:41:12.98
まあこれでローテはく奪されても文句言えんだろ
993: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:43:28.24
前回も運で勝ったようなもんだからな
202: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:07:57.08
この試合なんかおもろい場面あったっけ?
ずっと眉間にしわが寄ってる気がする
ずっと眉間にしわが寄ってる気がする
45: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:51:55.84
まあ昨日勝ってよかった
三タテ食らわないだけでも御の字
三タテ食らわないだけでも御の字
380: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:06.11
382: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:11.58
おつかれ
383: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:11.71
はい撤収
387: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:25.97
あっさり負けたな
3タテ喰らわなくて良かったわ
3タテ喰らわなくて良かったわ
389: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:39.98
はいおつ
武内で勝っててよかったわ
武内で勝っててよかったわ
390: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:40.94
まあコーナるわな
393: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:31:06.61
光成もなんかグダグダだったな
398: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:31:55.38
西川渡部ネビンが打てなきゃこんなもんだろ、この打線は
413: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:35:12.20
打線は今日はもう終わったこととして明日しっかり切り替えてくれ
今日のストライクゾーン引きずると打撃が崩れる
今日のストライクゾーン引きずると打撃が崩れる
402: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:32:11.74
無抵抗だったねぇ
二軍にポジ要素あったのが救いか
二軍にポジ要素あったのが救いか
405: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:32:27.65
光成の出来が全てやったな
409: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:33:37.05
来週も光成投げるの?
412: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:34:43.30
>>409
菅井武内が抹消されてないから光成は明日抹消やない?
菅井武内が抹消されてないから光成は明日抹消やない?
414: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:35:31.11
>>409
来週は裏2試合しかなくて菅井武内が抹消されてないので今日光成が完封してたとしても1回飛ばしだよ
来週は裏2試合しかなくて菅井武内が抹消されてないので今日光成が完封してたとしても1回飛ばしだよ
410: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:33:41.51
バンクとは25分の12を消化したか
432: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:39:03.45
今北
水上はどうだった?一応無失点だけど
水上はどうだった?一応無失点だけど
こうなは予想通りっぽいのでいらん
452: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:42:52.48
>>432
仕事はした
仕事はした
454: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:43:26.18
>>432
内容は褒められないがビハインドとしては十分
内容は褒められないがビハインドとしては十分
462: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:45:32.25
敗戦処理の投手が無失点ならまあ
てかもう水上は球速戻らんのだろうな…
てかもう水上は球速戻らんのだろうな…
415: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:35:51.35
まあ次のカードから流石に入れ替えあるだろ
424: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:37:13.50
>>415
誰が入れ替わるの?
誰が入れ替わるの?
427: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:37:39.70
>>424
セデーニョじゃね?
セデーニョじゃね?
104: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:40:44.171
明日移動ゲームだから必然的におかわりさんはスタメン外れる
もしセデーニョ上げるなら即スタメンかな
もしセデーニョ上げるなら即スタメンかな
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747301587/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747306005/
おすすめ記事
コメント
佐藤は佐藤でも太陽くんなら皆文句でねーんだわ、でもササタケで一つはほぼ確定だから、支配下枠今年はなさそうなのがなぁ
あげるべきはセデーニョ。トノがこの調子なので龍世もお試しで上げるのはアリ。野村はもっと2軍で勢いつけて来たらサードかDHでカモン。
>>295
じゃあファームで試合出てることと整合性取れてないじゃん
>>301
流石にそれはないわ。
時々あるムエンゴがここで出てむしろ良かったまである
>>267
そりゃ今サードしてる聖域が去年と今年昨日まで合計で
.227 9本 ops.647
なんてふざけた成績だから下でそれなりにやってるやつに待望論出るのは当然でしょ
うちに限らず同じ状況なら他ファンでもそう思うよ
>>267
嫌いな選手をとにかく下げたいんだろうけどさすがに去年一昨年の龍世の打力が並な訳なくて草
>>5
ほんとにメジャーとか行くつもりなんかな
>>302
遊星もはよ一勝しろ
岸が予定より早く戻れそうみたいやけど、6月には間に合うかな
光成あかんのは悲しいなぁ、勝ててもずっと調子悪くてほぼ良いときに戻ってないもんなぁ
乙ンゴwwww
とか言っていた時代が懐かしい
>>317
西口さんの乱数調整ぢから
>>310
多分、現在のリーグ全体の平均を考慮してないね
山賊時代辺りの認識で話してるんだと思う
>>77
あまり言いたくはないけど裏表で可変しすぎだった
初球でかなり低いとこストライク取られて以降振らざるを得なかった
3点ビハインド以降は怒られたか相手に余裕できたせいか知らんが多少マシになったから確認するならそこまででいい
外崎、栗山、長谷川を下げて、佐藤龍世、セデーニョ、蛭間を上げてくれ。
ハムさんは明日からロッテさんか
なんか早々と独走体制に入りそうだな
うちはどこまでくらいつけるか
いつもながら打線次第だな
なんとかして
>>312
チームが勝てば山川でもオスナでも源田でも応援するやつはするから見方は人それぞれだろ
龍世は前半戦は上げなくても別におかしくはないくらい考えといたほうがええな
龍世上げないのは寝坊云々はもう関係ないはずやで。当初西口も2週間くらい言うてたやろ。
とにかく外崎が悪い時に2軍でノーヒットとか色々タイミング悪いねん。最近の調子的にそろそろやと思ってる。
>>328
阿部や新庄ならやるけど西口は絶対やらんやろな
>>296
2週間の3軍なのに、もう2カ月干している。これ、やばいんじゃないの?
>>306
何で次のチャンスが与えられると思うんですか?
>>1
こーなもイマイチやったが打った山川が凄いでええやん
悔しいのは分かるが眉唾のチームの選手貶すなよ
ここ2年は結果出てないけどこーなは凄いストイックだし負けたくて負けてるわけじゃないんだし
>>298
一連のあれで不祥事一切関係ない信用の問題でもないと思ってるならお前社会常識バグってるで
水面から飛び出した金魚みたいにビチビチ跳ねてくるなよ鬱陶しい
>>315
信頼取り戻す場を用意するのは普通だぞ
それが龍世の場合は二軍なんだよ
社会に出て働いてくれ
光成のくねくねインタビュー見たかったのに結果的にはネットで罵詈雑言眺めてるの悲しいぜ
浅村とか森みたいに内角捌くの上手いわけでもないのになんで内角攻めないんだろ 当ててもいいだろ別に
>>335
1軍のサードが穴だから
外崎の調子が落ちて来たなら
龍世を上げるべきかなと思うけど
チームが最下位から這い上がるぞって一丸になってる時に
寝坊で遅刻はあまりに印象が悪すぎる‥
上がって来た時にチームで上手くやれるか不安
ここは龍世の真摯な態度が重要やな
>>311
そんなんで改善するなら誰も苦労しないぞ。昔の少年野球みたいな根性論をプロ野球に持ち込むなよ
>>338
じゃあ三軍でよくね?w
>>302
痛めたとかデカくしたから体の使い方変わっちゃったのかな
もうマエケン取るしかないな
セデーニョ上げたいけど弱点知ってるオリ戦から上げるかね
龍世を一軍上げないのは寝坊のせい派と関係ない派で意見が分かれてるのでここは金子記者にインタビューお願いするしかない
>>5
光成は2桁勝ててた頃のスタイル(NHK解説の田中賢介が言ってたようにストレート偏重ではなく各球種を満遍なく使って打ち取る)に戻せば結果出ると思うぞ。球速も指標もその頃とほとんど変わってないし
でもメジャーでは通用しないスタイルやから戻さんと思うわ。ワンチャンかけてストレート主体にしてるんやろうけど結果はこれやからな。もうエースだった光成はいなくなってしまったわ
>>334
何がどうヤバいの?
>>343
外崎とか栗山が聖域枠で出続ける方がチームに不協和音が生じるやろ
>>344
掲示板なんて素人の集まりやぞ。
みんな思ったこと言ってるだけ。負けた憂さ晴らしがしたいだけや。
光成は調子落とされたら困るで?
今日のことはすぐ忘れて
次も悪いなりにも試合を作ってもらわんと!?
>>308
だからと言って外一辺倒はアホすぎて草
>>352
誰も龍世上げるなとは言ってないやろ?
コミュ障か?
そもそも龍世を上げた所で勝てる様になるのか?
去年ドン底の中でも比較的マシだっただけで一流選手って訳じゃないだろ
龍世に期待し過ぎじゃない?
>>349
寝坊と成績両方だと思うよ今日まで二軍ですら3割乗ってなかったし
許してても上がらんやろ打ててないし
>>81
なんか強烈に個人的なアンチ増えたなって印象あるな…
個人的には1軍は西口監督や鳥越さん仁志さんがしっかり締めてるからそういう心配はないわ
問題は活躍してライオンズに貢献できるかどうか
どの業界でもそうだけど野球界は特に打てば賞賛されるし打たなければ何もやってなくてもめちゃクソに叩かれる世界なんだわ
>>358
それってつまり寝坊は関係ないってことじゃね?
>>323
今の調整のやり方が限界なのかね
誰か矯正できる人はいないのだろうか
光成ローテ落ち派はもう一枚どうするつもりや?
ナベUってことかいな?
>>262
問題児どこもいらんやろ
>>12
擬似的に戦力がいなくなったようなもんやろ?
ならある意味ではうちと同じ状況よ
主力がいなくなって次世代の戦力で戦ってるわけだからな
>>12
山賊で優勝したときも柳田いなかったからねぇ
>>345
三軍で一定の評価したから次の段階の二軍に上げたんだろ
二軍から一軍への評価はまだまだなだけ
>>362
與座おるやん
力量的に投げ抹消で運用するべきなのは與座やナベUではなくコーだろ
>>349
金子さんなら
うすうす内情を掴んでそうな気がするけど
書けない事情がありそう
>>336
ど真ん中のフォーク打って凄いもクソもねえし、なんで戒めを褒めなきゃならねえんだよ
ぬるい事いってんじゃねえ
チーム与死球が増えているな
あまり良くない傾向なので気をつけよう
>>348
そこだよね
古巣に恩返し出来ればいいけど
>>360
素行があれだと上げるリスクがあるしその面で求めれる成績のハードルは上がってると思う
龍世は今日2ベース3本で打率も.293になったか
外崎も落ちて来たし頃合いちゃそうやな‥
Aクラスチャンスは10年に1回しかないかもしれないくらい覚悟してるから素行云々よりレベル低い選手出して試合負ける方が嫌だわ
>>334
ちゃんと2週間で3軍からは脱出したじゃん
何が干されてるの?
龍世はトレード話が進んでる可能性もあると思う
多少素行が悪くても戦力の底上げを求めているチームがあれば成立してもおかしくない
>>342
実力の問題で下に落ちたわけじゃないんだから一軍のサードの成績なんて関係ないかもしれんぞ
>>265
今の外崎の成績はそれとして
守備負担軽減で打撃に専念は筋は通ってはいるがな
>>332
2週間三軍に行くって言っただけで、2週間後に一軍に戻すとは一言も言ってないはずだけど
>>64
今井隅田の2人で貯金7だけどチームの貯金は3
いかに2人に依存してるチームかわかるな
光成と松本も同じぐらいのタイプだよな
結局ストレート次第なんだよ
変化球はまだ光成の方が上だと思ってたけど
どんどん悪くなってる気がする
龍世の場合固め打ちしてちょっと成績上がったらまた下がっての繰り返しを2軍レベルでやってるからシンプルに使い物にならんだけやろ
その上あの素行で求められる基準が上がってるとしたらなおさら
>>205
村林へのアウトコースはひどかったね
浅村のも
ネビンとウィンゲンターが在籍している今年がAクラスに入る最後のチャンスなんだ
>>308
ゲーム脳
水上は全盛期でも内の厳しいとこ突いて外の変化球で勝負なのに
140そこそこまで球速衰えた今の状態で不振とはいえ山川相手の外オンリー勝負はねーわ
>>88
仁志コーチが外崎を何とかしたいって言ってたんだけどなぁ
技術的な部分以前に身体がもう無理なのか
ここ見てたら佐藤が3割20本打つ選手と錯覚してまうな
>>257
別に無理して上げろとは思わんけど西口監督が1軍に上げる判断しても批判すんの?
おれは純粋に西武の勝利が見たいしそれに貢献してくれるなら犯罪起こした奴以外なら誰でもいいんだが
>>387
2軍でOPS.800すら超えてないんよなぁ
酷い酷い言われてたべっけんとそう大差ない
龍世みたいな奴は性根はもう治らないだろうからな
中村ノリみたいに喉元過ぎれば熱さを忘れてまた過ちを繰り返すだろう
今年のチームの戦いは去年までの緩さを払しょくするための戦いでもある
考え方は色々あるだろうけど、自分は龍世は別に見たくないな
>>328
ここで素人の意見を書いたところで首脳陣が参考にするとは思えない
もちろん俺の意見もだが…
>>367
隅田、今井、與座、武内、菅井は確定やと思って話してるで。
>>376
巨人がリチャード取っちゃったのがなあ…
リチャードで秋広と大江取れるんだからそれなりに取れたんじゃないかと思ってしまう
>>88
滝澤もなあ
打てないし守備もそこまで
>>348
逆にインハイのストレートに絞って振ってけばスタンドインできるやろ
龍生って西武の中ではマシな打者ではあるけど年齢的にはもう中堅だから伸び代そこまでなさそうだし素行もあれだしで中々扱い難しいよな
>>290
イニング食えなくなったのは厳しい
>>106
ネビンはオプションとしてサードも守れるし同じ内野として移行もスムーズかもしれない
2軍でセデーニョが少しだけファースト守ってたからセデーニョに目処が立つならそういう可能性もあるかも
>>107
こういうピークアウトした選手を巨人がよく拾ってるイメージあるな
1軍にいるなりすましの長谷川は本物の長谷川を返せ
>>149
打てば賞賛されるし打たなければ親の仇かってくらい叩かれる
そういう業界やろ
源田なんてオフのうちはめちゃくちゃ嫌味言われたけど今では打ったら「好きだぞ」みたいなキモいムーブしてるやん
おれも西武が勝てば大体のことは何でもいい
ファンなんてそんなもんやろ
龍世はな~
一般常識では考えられないような理由で2軍漬けにされている可能性もある。
「龍世いない!」「故障?」「オンカジ?」とか散々憶測を読んだ挙句、
理由は例の爆睡で静岡に行けずだったからなー。
再建の年にするということで、監督コーチ・スタッフ・背広組は現場に入り、
選手は相当気合が入っているだろうなーと思っていたところ、
斜め上すぎる理由を聞いて、呆れた記憶がある。
>>388
西口があげる判断するならまぁモヤモヤするが納得するよ
普通に勝ちはみたいし
ただ龍世は一応犯罪犯してるけどね
投手とサードの人はええ加減にしてくれよ。審判もなんやアイツ。レーシックでもしとけ
光成コメント「次回に向けて調整していきます」
次もチャンスあるような言葉だな一時の松本みたい
去年から酷いのに甘やかしで先発確約されてるし仕方ないか
今年は與座のほうがずっと良いんだからローテ渡してよ
>>218
裏ローテの質が悪いのなんて別に対ホークス戦に限らんやろ
今井隅田で作った貯金か7なのにチームの貯金は3なんだからね
>>366
信頼の評価って二軍と三軍だと期間も違うんすか?先輩w
>>396
もし上げるとしたら、切り替えがしやすい時期かもしれない
・交流戦前もしくは後
・オールスター後
・株主総会後
このあたりじゃないかな?
>>402
みんながさあやるぞって同じ方向向いててそれだもんな
>>265
打力が上がるってより身体への負担が減るって見方じゃないの?
サードが楽かはともかくセカンドはアクロバティックな動きも多いし確かに傍から見れば身体への負担は大きそう
>>408
逆に同じだと思ってんの?
凄いなキミ
>>284
2年連続でこんな打率やし残念やけど実力よね…
球数稼いだり打率以外の面ではレベルアップしてるんだがなぁ
今年はここまでソフトバンク戦は6勝6敗の5分なんだけど、1カードに1回は完全にうちのめされる試合が必ずあって、昨年91勝と91敗のチームの対戦であることを思い知らされる
勝ってる試合はギリギリの勝利なので、あまりイーブンな印象はない