スポンサーリンク

12球団チームUZRランキング(2025.5.14)

5847
403: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:03:24.881

ヤクルトこれサンタナのせいか?


411: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:04:28.153
西武すごいわね

423: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:05:51.790
カチカチ守備に最強投手陣ならそら西武強いわ

942: 名無しさん 2025/05/14(水) 23:02:56.350
西武はわかるけどハムって守備の指標ええんやな
知らなんだ

412: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:04:30.781
日ハム誰が稼いでんだ?

475: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:12:17.097
>>412
万波個人軍定期

483: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:13:16.919
>>475
エラー多くてもUZRの指標に影響無いんやっけ?

504: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:15:06.765
>>483
たしかほぼエラーになってないであれ

518: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:17:03.267
>>483
デルタのUZRは公式記録は関係ないんちゃう?
たぶんミスは記録されてる

160: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:04:40.085
守備と走塁でプロ技認定もらう長谷川

252: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:11:09.750
長谷川は守備ピカ一なだけにほんま頑張ってほしいわ
打撃センスない訳じゃないんだから

174: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:05:16.977
今日も長谷川の守備なかったらわからんかったしな
.230打てれば二代目金子になれる

523: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:42:24.585
現状の逃げ切り勝ちスタイルならハセシン最適解ではあるんよな

524: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:42:36.297
まぁライトは他の候補がね…

542: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:44:23.159
岸は故障してなかったら長谷川とスタメン争っていただろ
何なら岸のほうが野球脳あるし結果出しそうなんだよな

546: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:44:49.781
>>542
岸も安易にポップフライ上げたりするからなあ

557: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:45:55.807
>>542
守備下手だけどOPS.550ぐらいは打てる岸
守備上手いけどOPS.450ぐらいしか打てない長谷川

甲乙つけがたい…

567: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:47:32.895
>>557
岸って守備下手なんか?
飛び抜けて上手くはないけど卒なくこなすイメージあるんやけど

570: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:48:26.106
>>567
木村と同じで肩は強いけど範囲が狭いタイプで基本UZRは低いね

690: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:11:37.785
源田壮亮(32)
打率.288(73-21) 0本 5打点 5盗塁(成功率100%) 出塁率.350 OPS.734 0失策 WAR1.1

こいつの安定感地味に凄いよな

41: 名無しさん 2025/05/14(水) 20:59:22.765
源田夏央の二遊間たまらん

340: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:17:46.502
源田今年いつもより打ってない?
反省の力か

540: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:44:10.098
夏央が地味に優秀すぎるやろ
バントうますぎるし走れるし

312: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:15:44.182
離脱してる間滝澤頑張ってて源田の後継者には困らんなと思ってたけどやっぱまだ源田必要やな

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    横浜ヤクルトは納得の順位

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    あの投手陣からバットに当ててもカチカチ守備が待ってるって相手打者はがっかりだぜ

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    デルタ課金してないけど長谷川いまはむしろマイナスって見たな
    最初はヤバいペースで稼いでたのは知ってるけど

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    サンタナはシーズンUZR-60ペースと聞いた

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    滝澤君にゴールデングラブとって欲しい!

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    チーム内リーダーなちゅお偉い

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    どこかの年で二塁源田 遊撃滝澤にならんかなあ
    肩強い滝澤のベストはショートだし源田もあと何年やれるかわからんし

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    UZRと失策ってあんま関係ないんだな
    パの失策1位は清宮で2位はトノ

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    グロ

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    2位に4ポイント近い差をつけてるのすげーわ
    長谷川は西川みたいに粘り強く使って育てりゃ良いんじゃね

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    異次元
    投手可哀想や

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    これスタメンで使ってて川端もいるチームの監督がDH反対派なのほんま草

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    今+0.5

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    いやその人達個人のUZRがわからんことにはなんとも…

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>7
    滝澤はセカンドに定着して
    どこかのタイミングで源田が齋藤になるんじゃないかと思ってる
    逆の可能性もあるけど

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    伝統的には守備のチームだからな

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    トノは範囲両リーグ1位なのに、エラーでクソでかマイナス吐いてて微プラに留まってるで

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    守れないと出られないを徹底してる結果やね

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    順位とはそこまで直結してないな

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    カチカチ守備だから投手がいいと言える
    昨日の武内とか守備の大事さ痛感したわ

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    阪神が最下位じゃないのか。
    一時期、エラーといえば阪神って感じでイジられてたのに、いつの間にか改善してたんだな。

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    範囲広いけど正面の強い打球零すってまんまセカンドとサードの守備の違い出とるよな
    慣れればポロポロは減ると思う
    それより送球エラーが少ない方が予想外やわ

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハムが良いのはちょっと驚きだな
    確かに良いプレーも多いが雑なミスも多くて勝敗に絡んでる印象あるわ
    外崎もエラーは多いんだけど直接負けに繋がったってのはほぼない気がする 一回くらいか?
    投手が頑張ってカバーできてるよね

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    パは知らんがセは印象と同じ

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    ガッガリだぜは最初この野郎!って思ったけど、しっぺ返しの時とかは最高やな

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    自チームの状況で意見変えるよかいいわね

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    夏生は守備はもちろん
    低身長を利して出塁率が優秀

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>19
    まあ指標の一つでしかないからね
    守備が全体の勝ち負けに与える影響って1割か多くて2割ってとこじゃないか?

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    まあボチボチやな

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年は野球が嫌いになりそうやったから今シーズンは楽しくてしょうがないわ

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>27
    夏央な

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>30
    これofこれ
    ほんと楽しい。

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    今ここで魅せろ 反省の力

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    ヤクルトはガチマジでサンタナが6割くらい悪いやろこれ
    レフトでウズラマイナスダントツなのやばいわ

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    オースティンいるチームの監督もDH反対しとるし、マジで意味わかんないんよな

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    源田はうまい具合に斎藤と世代交代出来ればいいな

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    守り勝つ野球(それじゃ投手陣よろしく)
    じゃなくて
    守り勝つ野球(本当に守備もガチガチ)
    なのが凄いわ
    守り勝つなんて大体投高打低チームの言い訳なのに

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんかうちの投手みんなBABIP低いな?って思ってたけど、運が良いんじゃなくて守備が良いんだな

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    辻さんが目指した守り勝つチームが今ここに

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>35
    適当言うなよ
    2020年はDHに馴染みがある
    2025年はチーム事情としては賛成派
    ここ人たちがデマを信じるだろうが

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>22
    セカンドだと無理な体制から投げないといけないから送球ミスりやすい
    でも、サードだと取ってから自分の体制で勢い付けて投げられるから球速出るしコントロールも安定しやすい

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    阪神はメイン球場が甲子園だからエラー数が増えやすいだけ
    守備が下手って訳じゃないよ
    甲子園で試合したら他チームも阪神以上にエラーするのが実情だ

    PF考慮したら平均以上の守備力あるというか、人工芝・ドーム球場で試合やったらトップクラスに守れるチーム

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    源田はまた.280に収束してんのか

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>1
    見ちゃいけないと思いつつ開いたら案の定だった

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>34
    いや、一塁のオスナとか含めて基本的にUZRマイナスの選手ばかりよ

    これまではセンター塩見・ショート長岡・セカンド山田がそこそこプラス稼いでいたけど、
    山田が衰えたうえに塩見・長岡が怪我離脱だから、守備指標稼げる選手がいなくなった
    今はFA移籍の茂木がサードで頑張っているくらいだと思う

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>43
    .270「えっ?!」

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    外崎の守備見てると同じ内野でも二遊間と一三塁で求められる能力が全然違うんだなと思うわ。

  48. 48. 地平を駈ける名無しさん より:

    セリーグはDH無い分外国人と打撃の良い選手守備につかすからまぁ低くなるわな

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    ロッテよこれでなんで失点多いんだよ

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>49
    ●先発防御率
     西武 2.02
     ハム 2.39
     オリ 2.69
     ソフ 2.90
     千葉 3.42 ←ここ
     楽天 3.62

    ●リリーフ防御率
     ソフ 2.49
     千葉 2.78 ←ここ
     楽天 2.88
     ハム 3.02
     西武 3.34
     オリ 4.55

    佐々木朗希いなくなったのと、種市が下振れしているせいだな

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>50
    3.34でちょっとクスッとしてしまった
    今井隅田がいるとは言え、先発2.02ってやべーわ

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>42
    え?そこまでなのかなあ

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>52
    なんかピンとこないが、PFを考慮した指標とかでそんな感じなのかい?

  54. 54. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>49
    上に加えて酷いのが盗塁阻止率5%
    捕手が刺したのは1回だけという

  55. 55. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>47
    よくよく考えたら外崎も所沢遊撃隊の出身だしな
    二塁と外野は上手いんだけど難しいもんだね

  56. 56. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    去年まで大幅にマイナスを叩き出してた原因が佐藤と木浪の2人だけど
    佐藤の守備向上してエラーが無くなったし
    木浪は1試合3エラーしてから藤川に干されて小幡が定着したから守備が堅くなった

  57. 57. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武は伝統的に守備ええで
    チームで大マイナス吐いたシーズンがほぼない
    ファームから上がってきた選手を見ても明らかに最低限は守備ができる選手を優先してる
    コーチが変わってもずっと一貫してるし球団のまずは守備からという方針なんだろうな
    ナカジみたいによっぽど飛び抜けて打てないと基本的には守備からスタートさせる

  58. 58. 地平を駈ける名無しさん より:

    -18は草 そら勝てんし最下位なるわな

  59. 59. 地平を駈ける名無しさん より:

    守備の良い西川と夏央が1,2番として機能してるから外すことないしね

  60. 60. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>39
    当時も守り勝つ野球ではあったんだよね
    守備考えてもあれが最適解だったから

    投手がバカスカ打たれる上山賊だったから忘れられがちだけど

  61. 61. 地平を駈ける名無しさん より:

    ウチのセンターラインが固すぎてすき

  62. 62. 地平を駈ける名無しさん より:

    ロッテは今月まだ1勝しかしてないっての見てヒェッ‥ってなった

  63. 63. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>50
    防御率って結構まやかしよね
    ハムと鷹は失策もクソ多いから失点率にするとぐっと悪くなる

    失点数はうちがダントツで良いのに

  64. 64. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハンドリングはいいけどそれ以外はちょっと怪しいネビンが徐々に数字に出てきた(スタメンで唯一マイナス)
    シーズン終盤はレフトネビンでライトせいやんなってんじゃないかな

  65. 65. 地平を駈ける名無しさん より:

    RngR(守備範囲)度会-0.9→+1.6、石上-3.9→+1.4。昨年度のマイナスから改善されている。なお、この2人以外で+1.0以上を記録しているのは筒香と神里のみ。

  66. 66. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>64
    ネビンより一塁守れて、ネビンくらい打てる選手がいたらそれでいいと思う

  67. 67. 地平を駈ける名無しさん より:

    ネビンのUZRヤバそういい意味で

  68. 68. 地平を駈ける名無しさん より:

    そんなに固いかなぁと思ってたがスタメン見てたら穴なかったわ。慣れって恐ろしいな

  69. 69. 地平を駈ける名無しさん より:

    打高のチームがマイナスになりやすい

    横浜「えっ」
    ヤクルト「えっ」

  70. 70. 地平を駈ける名無しさん より:

    欠陥球場こと魔境マツダでプラス叩き出す広島
    と言うか矢野菊池中村奨成のセンターラインかな

  71. 71. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>22
    トノは地肩強いからサードからの遠投を苦にしてないよね
    むしろ時間的余裕の分だけ質が上がってるようにさえ見える
    肩弱いと全力送球しなくちゃいけなくなって送球がブレまくる

  72. 72. 地平を駈ける名無しさん より:

    1軍昇格待ちも新戦力も活躍していい試合だった

  73. 73. 地平を駈ける名無しさん より:

    UZRなんて欠陥指標だと思ってるけど良いに越したことはないからな

  74. 74. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>71
    龍世は肩弱いんか?

  75. 75. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>20
    昨日はマジで守備で勝った
    平沼、長谷川、渡部のファインプレーなければ同点にはなってたし負けてたかも

  76. 76. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>23
    清宮のエラーは点取られてないのかな

  77. 77. 地平を駈ける名無しさん より:

    守備にスランプはないからね
    チームUZRは露骨にチーム力の差が出るわ

  78. 78. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>19
    パに関しては
    11.0 西武 パ2位
    7.3 日本ハム パ1位
    6.6 ロッテ パ6位
    0.4 東北楽天 パ5位
    -1.5 ソフトバンク パ4位
    -4.0 オリックス パ3位
    だからオリックスを除けば概ねAクラスが上位Bクラスが下位じゃない?
    そもそもオリックスと西武で15ポイント差だから3勝差くらい
    そんなに差のつく違いではないと言えばない

  79. 79. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>65
    みんな横浜なのね

  80. 80. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>74
    強いけどメンタルがうっかりしてるんだよなあ、彼は

  81. 81. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70
    矢野めっちゃいいショートよな たまに中継見るけど守備凄すぎるわ

  82. 82. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>5
    今年はセカンド太田がすごいんだよなー

  83. 83. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70
    ショートとセンターだね
    セカンドはマイナス

  84. 84. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>62
    去年のうちの成績とほぼ同じらしいわね……
    開幕直後はまぁまぁ好調だったところまで含めて

  85. 85. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年の糞守備軍団がこんなに立派になって・・・ホロリ

    まあ面子が全然違うんですけどね

  86. 86. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハセシンは露骨に木村の壁を感じさせる
    木村と同等の成績だしたらオレ達絶頂やで

  87. 87. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>47
    宮本慎也ですらサードコンバートされた時は慣れるのに時間掛かった言ってたからな

  88. 88. 地平を駈ける名無しさん より:

    サンタナはラミレスより守備悪いって見るからにわかるからなあ

  89. 89. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    ハセシンいうてもまだ今年23歳や
    愛也だったら無安打記録更新中だった歳やぞ

  90. 90. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>29
    打撃難を押してまで使いたい数字ではないけど
    守備固めたほうが強いチームだし、2番には置かなくなったし、まあ…ってところやね

  91. 91. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>42
    一時期は実際下手やったろ 今が改善されとるだけや

  92. 92. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>84
    ただし去年のうちはここから交流戦明けまで5勝20敗ペースやったからな
    どうりで記憶が飛んどるわけや

  93. 93. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    成績的に1番木村に近いのは岸なんだよなぁ
    レギュラーとしては足りず 控えなら頼りになる絶妙なラインや

  94. 94. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>56
    小幡、離脱しちゃったしサトテルもいつ爆発炎上してもおかしくないで
    守備なんて一朝一夕で改善するもんじゃないし

  95. 95. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>90
    OPS.458って異次元すぎて例えが思い浮かばないけど、センターラインで超守備が上手い選手でもスタメンで許されない数字だと思う

  96. 96. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>45
    守備だけなら武岡も良いんじゃないの?

  97. 97. 地平を駈ける名無しさん より:

    源田野球再開してたんか笑

  98. 98. 地平を駈ける名無しさん より:

    令和も7年になるのにまだDHガーって言うてる人おるんやな
    流石に打てない中日にテラス席つけろ!とは言わないわな

  99. 99. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    佐藤輝ってサード守備そこまで悪くないぞ
    少なくとも岡本とか宮崎とか村上みたいなサード主砲と比べたら大差ないかややマシレベル

    サードが主体になった年に栗原とか門脇がサード守るようになったから、UZRの数字そこまで良くないけどな
    UZRを相対評価だと理解できない奴に過少評価されがち

  100. 100. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>96
    武岡は魔送球タイプだからショート守るの厳しい
    セカンドなら守備良い部類になるかもしれないが、セカンドで使うには打撃力が足りない
    良くも悪くも量産型の1.5軍選手だ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました