西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>100
芸が細かいわね
そういうところええね
林冠臣と言えば、涼森れむっていうセクシー女優が林冠臣のユニフォーム着て子猫応援しに来てたっていう未確認情報あったんだけどなんなんだろう。かなりの野球ファンらしいけど。
コバトンは埼玉県ならどこにでもいる安心感が魅力よ
特別かわいいってほどじゃないけどなんか安心する
>>95
2018はレフトネコ、ライト外崎
2019はレフトネコ、ライトカルロス
今思うとこの両翼欲しいけど、当時は格落ち扱いだったからな(外崎はあれだけど)
>>99
去年は相性良かったしね
前回も打球Hard%57とかで、なんでそれで点入んないのよと
>>102
本当だとしたらびっくり
涼森れむ可愛いよな~
>>103
元祖ゆるキャラ様の貫禄よ
>>100
うわ!ほんとだ!!
可愛い!
>>103
2年前埼玉に家を買って引っ越してきたけど役所にも工事現場の看板にもスーパーにもそこら中にいてびっくりした
>>93
お前はそれでいいや
>>106
二軍戦に出没するのは本当らしい
妹さんが松原のファンで一緒に行ってるらしいよ
コロニーの中で使ってはいけない物
・毒ガス
・サイコガンダム(NEW)
ゼータ要素入ってくるとは…
>>93
お前は球団の何なんだ定期
公式タグ付けて選手にク○とか言える人を見つけてしまった
フォロワー数多いけどつるむ相手が間違ったのか朱に交われば赤くなるなのか品性までは着いてこなかったようで残念な人だなって思いながらブロックしたよ
>>104
木金コンビがどうたら言われてた
中日の松山が3年目で初被弾ですって
>>59
1軍で投げてる時点で隠し玉でも何でもないやん
データ取られてるやろ
うちは有原や上沢や大津みたいな
多彩でまとまった投手は苦手じゃないから
ソフトバンク先発で厄介なのはモイネロだけよね
スチュワートジュニアがいると打てないが
>>96
手元の集計だとかなり、無双と言っていいくらい打ってる気がするが、なんか見落としてないか検算してほしい
4月26日 4の2
4月27日 4の2 1本塁打
5月3日 4の2 1犠飛 二塁打1
5月7日 2の0 2四球
5月11日 4の2 1犠飛
5月13日 3の2 1四球 1犠飛 二塁打1
19打数10安打2二塁打1本塁打15塁打24打席13出塁
.526/.542/.789/1.31
>>110
逆に22のあれだけ二軍で成績残せるやつを使わない方がおかしいでしょ
高木渉だの愛斗だの将平だのを潰してるのにまだプロスペクトを潰したいのかよ
>>45
ツッジが暴力排除の落合中日出身だったのと、
稼頭央が怖い怖い言われながら終始表に出すことはなかったかんね
ケッケッケ
セパ交流戦阪神対西武のチケット内野A席3塁側をとってやったぜぇ~!
>>89
>>93
忘れられがちだけど近年の西武は入団テストを開催したり独立リーグもチェックしたりで一芸を持った人間の採用・育成も模索しているから、選手たちは年齢もさることながら能力も凸凹なんだよね。
練習や試合を重ねて見つけた光るものを伸ばしたり競争もさせていくような感じで(特に育成選手は)きたから、調子やチーム状況でとっかえひっかえになるのはある程度仕方ないといえる。
一芸タイプじゃなく比較的若ければそれなりに辛抱してもらえる枠というのが今の西川や長谷川なのかもね。
>>102
FANZAにきつねのダンスAVがあった
女優が観戦アカウントあるハムファンで笑った思い出
>>112
もうバスクが出た時点でハッピーエンドにならんと覚悟したわ
>>5
夏場に調子を上げてくれるのはありがたいんだけどな
通年調子が良いのを通すのは難しいし、春先から調子がいいのもいいけど他の投手と同じように夏場に調子が悪くなられても困るんだよね
だとしたら今のままでも良いのかもしれない
>>124
キモ…
>>23
福岡にいる間に上げ下げはしないんじゃないか
そこまで緊急を要さないと思う
>>32
復帰戦だからなぁ
最初は銀さんで行ってほしい気もする
次回以降明日の武内の調子次第で他の捕手と組ませてもいいかなって気もする
二軍で柘植や古市とも組んでるけど一軍レベルだと武内をよく知る銀さんを一度挟む方が安心ではある
>>65
キャンプで一軍だった選手にはチャンスを与えてるような気がする
>>67
打撃好調なら交流戦の頃代打要員として仲三河を支配下にしても面白いかも
たぶんやらないと思うけど
>>95
黄金期はレフトが定まってなくて偵察メンバーを入れることが多かった
センター秋山ライト平野が固定
詳しい人教えてほしい。
長谷川選手のタイミングの取り方で、投げる瞬間に、バットをくいっとやる動作が余計な気がしてしまうのですが、あれは、通常やってる選手もいるもんでしょうか?
あれのせいで差し込まれてると思うのですが、、、
今日明日福岡ルーフオープンですって
ライオンズのバッター 場外弾打たないかしら
>>122
ルーキー年のサトテルがトラウマだわ
土曜日のイベント、問い合わせ多かったのかトークショー見れるとこの記載とか詳しくなっててありがたい
今回の試合前トークショー、岡宮くんファンだけじゃなくネコさんファンも普通に観たいやつやもんね
>>125
シーマ「そうなの?」
>>133
愛也せいやんネビンに骨牙
みんなを見れば一目瞭然
ハセシンは手でタイミング取るのが好きなんだろうね、ずっとあれやってる
>>111
はえ~妹さんが松原好きなんか
ソフバンはこれからお得意さんのオリとロッテから取りこぼしをしないようにしてきたら普通にAクラスはありそうだな
去年はそれでロッテは3位だったし😿
できればソフバンは最終でBに落ちてほしいけど無理そうか…
ウオオオオ。サンデーうぇぶり「龍と苺」、山野辺さん(の見た目のロボ?)が再登場しておる
>>133
一流の選手でもああいうタイミングのとり方する選手はたくさんいる
>>12
正直、昨日のタムイチだの今のサトシュンだの水上なんかを一軍に帯同させなきゃいけないレベルの中継ぎの層の薄さが現実なんだよな
佐々木や森脇が支配下に戻って復活してくれるか、若手が台頭してくれないと相当きついかもね
>>120
愛斗は守備って強みがあったけど高木だの鈴木だのどんだけ我慢してチャンス与えたと思ってんだよ
潰したんじゃなくて本人の問題やろ
>>95
黄金期はレフトだけ相手によって使い分けてた、予告先発なかったから偵察入れて、相手投手によって左に強いとか守備重視とか上手いこと入れ替えてた感
実力不足で調子のいいのを取っ替え引っ替えしていたわけではない
今の勝ちパターン以外の1軍中継ぎを見てると本田圭佑は出さないほうがよかったんじゃないかとあらためて思ってしまう
サトシュンがこんななると思わんかったし水上にはまだ期待したい気持ちもわかるんだけどな
台湾のヤマネコの名前の人気投票が現地の淫夢厨に荒らされる……
中国でも下手したら日本より淫夢人気はあるらしいけど何が彼らを惹きつけるのか
>>148
今ライオンズに必要なのって僅差ビハインド~勝ちパレベルの中継ぎでしょ?
悲しいけど本田△は去年見ると任せられないよ
>>119
シーズントータルで言うと4/17、19の結果が抜けてるのと昨日は4-2
あともともとの打数の合計ミスもあって、シーズンでは27打数10安打やね
それでも3軍では打ってるのは間違いないけど
>>135
一生映像使われるギャレおじ
>>95
他のポジションよりは力は落ちる部分は確かにあったけど黄金期はレフトを敢えて固定しなかったはず
全ポジションレギュラー固定だと控えのモチベーションが下がるので
そういえば昔は日産スタジアムのあたりまで武蔵国だったんだっけ?
そうなると場合によってはレッズ対マリノスが変則埼玉ダービーになってた可能性もあるのかな
今日は「武内君こっち見た!?絶対見た!!やばーい!!😍😍」ができるぞ!!
昨日のライオンズナイターの話からして来週火曜は與座っぽいね
水曜休みで木曜に菅井なのか武内なのか光成なのかは今日明日の公示次第やけど
りょうすけVSなちゅき
両先発ビジュに女子も男子もメロメロね😍
chatGPTにせいやんについて聞いてたんだけど、「昨日の試合の渡部選手は2打数2安打1盗塁で一人気を吐いていました」ってただの願望が返ってきて笑った
昇格の時の「打てない人あげても」の声に
昇格後
打率.571 出塁率.625 OPS 1.411
と結果で答える源ちゃんが好き
>>161
chatGPTに自我が目覚めてる…?
再建期だからようやっとるのにな
今のところ上出来やろうに
若手試して我慢して
ブログで西口暗黒采配とか言ってるやつお前ファンじゃないだろと
>>165
贅沢もいいとこすぎる…
でも実際かなり再建しつつあるとは思う
少なくとも絶望みたいなものは無い
>>165
再建期で明らかに先のことも考えつつ、そのうえでこれだけ勝ってたら上々やと思うんやけどな
西口はじめ上の方の長期的視野こんなに分かりやすいのに
>>149
なら西口が短期決戦に強い監督というのを信じよう
最終順位が下だとしても3位まで入れば望みはある
去年のDeと同じ事をしよう
試合中〜直後と朝の7-8時くらい、分かりやすく毎日標的作って書き込みに来るやつおるわね
寂しい人生やな…
>>148
今の本田とタムイチなんてどっちもどっちだろ
そりゃせいやんクラスの高卒4年目でもいたら使ってるけどいねーんだもんしょうがなくねって
戦力キツいのは監督じゃなくてフロントの責任だし
大山とライマルと甲斐拓也獲得したけど負けてますなら監督叩きするのも増えるだろうけど
>>169
消えたけどそいつ長文荒らしマンだと思うぞ
5年以上前から毎日荒らしてる頭おかしいやつ
とはいえ西川や滝澤、菅井、山田のような既存戦力出つつあるからあんまり暗黒はない
ホントの暗黒は去年や2014だよ…
>>30
2試合連続くらいやれると思うけどな、そこまで銀は衰えてないと思うわ
モイネロなんて10回当てられて1・2回勝てたらいい方なんだからあんなもんやろ
先週よりヒット打ててただけマシよ
CSとか優勝争いの中ならなんとか打てってなるけどそんな時期でもないし
27の10なら3割7分、やっぱひ打ってるよね
>>133
ヒッチはその分始動を早くすれば問題ないってオッチが言ってた
それができれば苦労はしないと俺は思った
>>174
まあ2014も色々あったけど岸のノーノーとかメヒアおかわりさん本塁打王とかあったから暗黒かっていうとそこまでではないかなあ
うちの暗黒時代って黒い霧事件あたりじゃないの
去年91敗のチームだからどうのこうの言ってる人いるが
去年とは首脳陣と助っ人外国人、全体の成長度のレベル違うから別チームなんだよな
フラットに戦力みれば鷹公猫の優勝争いと思う
ちなみにオリは打線がバフかかってただけなので、そろそろ落ちてくる。別に強力打線じゃない
>>159
表ローテじゃなくてそこで使うんだ?
與座は今んとこめちゃくちゃいいから次も期待してしまうな
体調不良で開幕出遅れたけど、こないだも辻が凄くよくなったって褒め散らかしてたし今年は1年ローテ回ってほしいな
>>165
今の西口が暗黒とか言ってるやつが松井稼頭央のときどうやって生きてこられたのか不思議だわ
ジークアクスはZのifだったかー
>>182
敗戦スレで暴れてるやつとかもな
>>182
どうせ見てなかったんやろうな
去年の打てない守れない野球脳がないから単打で繋げて固い守りで相手のミスにつけ込めるまでに成長してるからな
今年は天国やで
>>181
地方球場で投げさせたいんじゃないかって考察は見かけたな
マウンド低いのはアンダースローには利点だからって
月末のほっともっと遠征、友達とも遊ぶからちょっと滞在長めにしたんやけど今まで回ってない神戸が意外といっぱいあってワクワクが止まらない
久々にガイドブック買ってしまったw
>>170
朝のその時間帯って昼間働いてる人であれば出勤や仕事の準備中、遅番ならもしかしたらまだ夢の中だし、夜勤でも明けで帰ってきてるかまだ仕事中だよね
…………何をされてる方?
最近スムージーの美味さと飲みすぎると太ることに気がついたわ
フルーツは劇薬やね(* ´ ` )
>>180
そろそろ落ちてくるというかオリックス最近かなり負け越してスタートダッシュの貯金食いつぶしてるやろ
打線というより点取られすぎな気がする
>>174
暗黒の安売りはいけないんだ(*^〇^*)
試合中にベンチ裏でサッカーしてこそ暗黒なんだ(*^〇^*)
>>187
神戸元町の中華街は一本道やからあんまり期待はするなよ
中華街だけは横浜か長崎のほうがいい
ちなみに、三ノ宮駅の近くに陣内と藤原紀香が式挙げた神社あるで
全試合勝たなきゃ気が済まないヒトは野球じゃなくてサッカーを観たほうがいい
パリSGかバイエルンがオススメです
>>190
オリが今後落ちるなら、中継ぎから崩壊が始まると思うわ
先発は九里と宮城が耐えられるからそれなりの形になるけど、中継ぎが結構怪しい
>>192
中華街は数年前に一応行ったけど横浜のがいいからもう行ってないよ
わからんけどその神社は生田神社かな?
生田神社も有名どころだからもう行ってるで
>>190
どっちかと言うとこれやね
下弦のローテ投手が燃えまくってたから予兆は見えてた
そして昨日は遂に上弦の九里まで捕まった
>>193
リバプールでも良いんじゃね
サラーも契約延長したし
>>193
全試合勝つことは願うけど負けることもまああるわなって器量というかメンタルの余裕が大事ですな
なんなら貯金はまだあるしモイネロ相手の時点で分の悪い勝負でもあったからまだ切り替えがききやすい優しい負けだと思う
>>194
今現在チーム防御率5位、失点数1位です
>>191
内川が相手チームの練習に混ぜてもらってた話好き
佐々木朗希散々ロッテで甘やかしてもらってメジャー初年度大ゴケしてんのは教育が悪かったなぁて
>>193
バスケの三遠もおすすめ
代走でしか使わんなら枠的に勿体ないし仲田もっと使えばええのにと思う
打席与えてダメなら入れ替えでええよ
ロッキーズ、今日もアカンね
>>174
23年もグロかったろ
日ハムが大連敗かまさなかったら絶対最下位だったぞあの年
>>201
優勝への貢献とは言わんけど、しっかりローテを1年守る経験してから行けばよかったんよね
場数を踏んでないから修正できてない