67: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:10:36.86
123: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:12:33.31
息を吐くように打たれるな
133: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:12:52.60
ビハインドって言っても接戦じゃ信用されないのがこの辺よ
85: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:11:15.11
タムイチとかいう正統派俺達
146: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:13:21.20
モイネロ相手にワンチャンあるかと思ったのに
151: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:13:35.81
せっかくおかわりが1点差にしてくれたのに
156: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:14:05.04
秋になるまでタムイチは信頼してはいけない
184: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:15:24.85
タムイチせっかく大事な場面で使ってもらってるのに
195: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:15:41.19
今までの菅井の頑張りは何だったん
327: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:21:08.82
今日の試合、薄いけど勝ち筋はあったよなあ
104: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:12:02.58
なぜ田村さんなんよ、といいたいが
投げさせるのがそんなにおらんか
投げさせるのがそんなにおらんか
210: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:16:12.42
まぁ水上佐藤田村の誰かなら田村だろ
276: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:18:17.59
まぁ勝ちパと明確な負けパはいるけど接戦ビハインド投げるようなのあんまいないよな
298: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:19:02.95
>>276
山田が勝ちパに昇格しちゃったからな
山田が勝ちパに昇格しちゃったからな
292: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:18:50.17
>>276
ラミレスぐらいかね
1点差のままなら次投げてたんだろうけど
ラミレスぐらいかね
1点差のままなら次投げてたんだろうけど
309: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:19:34.12
明日明後日使わないとダメだからだろ
光成もイニングくえねぇし
光成もイニングくえねぇし
331: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:21:16.00
>>309
ここが問題なんだよねぇ
次の武内も復帰戦で無理させないだろうし
ここが問題なんだよねぇ
次の武内も復帰戦で無理させないだろうし
720: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:44:39.14
モイネロ相手には今井か隅田ぶつけないと勝てないな
757: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:46:19.62
760: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:46:26.34
おかわり様
761: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:46:29.47
おかわりさんだけ元気
770: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:46:39.96
地元でハッスル
781: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:47:04.98
おかわり上がってきたな
なお明日は移動ゲームだからお休み
なお明日は移動ゲームだからお休み
784: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:47:09.83
しかし
40過ぎても打てるって凄いわ
40過ぎても打てるって凄いわ
795: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:47:30.97
おかわりくんとかいう負け試合でも笑顔にしてくれる神
822: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:48:56.06
839: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:37.74
普通に負けた
827: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:17.56
負けたー
次が重要だな
次が重要だな
833: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:33.65
おかわりのホームランで希望を持ったのに
835: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:34.53
モイネロから1点取ったから実質勝ちや
842: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:40.14
想定内の敗戦ではある
明日勝て
明日勝て
844: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:44.85
まあしゃーない
マッチアップ的にはな
マッチアップ的にはな
854: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:50:04.51
今日の負けは折り込み済みだな
847: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:49:47.38
菅井5回自責2
田村2回自責4
これで菅井に負けがつくの可哀想やなw
田村2回自責4
これで菅井に負けがつくの可哀想やなw
863: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:50:50.93
>>847
まあ5回自責2なら別に可哀想ってほどでも…
まあ5回自責2なら別に可哀想ってほどでも…
876: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:51:41.80
>>847
つっても今時5.1回自責2は厳しいと思うぞい
つっても今時5.1回自責2は厳しいと思うぞい
865: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:50:52.16
明日おかわりお休みくんなって打線繋がるか心配
866: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:50:52.36
勝ちパ出すほど勝ち目はないし結果を出せなかった田村が悪い
883: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:52:10.73
>>866
まあ田村さんが無難に投げていれば雰囲気的にワンチャンあったかもしれんのに残念ね
まあ田村さんが無難に投げていれば雰囲気的にワンチャンあったかもしれんのに残念ね
891: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:52:52.11
>>866
タムイチじゃなく山田だったら…
まあ2-1で負けだろうけどちょっと頑張ってみてほしかったわな
タムイチじゃなく山田だったら…
まあ2-1で負けだろうけどちょっと頑張ってみてほしかったわな
886: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:52:31.97
今日は西口チョップの強度はどんなもんかな
927: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:56:31.90
中村祐まだ2軍でアカン感じ?
935: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:57:29.43
>>927
昨日?3失点してますが
昨日?3失点してますが
947: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:59:19.77
>>935
あらら…
あらら…
852: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:50:02.95
870: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:51:03.74
移動日なしで福岡とか過酷だなぁ・・・
881: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:52:03.46
明日は新人王がやってくれるのを期待しよう
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747134270/
おすすめ記事
コメント
>>94
球速はそんなだけど空振り率悪くないし三振取れてるしなぁ
球速以外の部分の質が良いんだと思うよ
>>112
そういうレベルの選手じゃないし
>>112
劣化愛斗みたいなもんだしな
>>93
たとえ少しの時間でも煽りたいという欲望の化身なんだろう
>>93
このレベルで毎日荒らしてるのは自己顕示欲だろうね
「通報される」「消される」という反応を得られることに満足感を得てるんだろう
こんなことに依存してるんだから病気みたいなもんよ
この展開になったらまず勝てないのキツい
9回ランナーおかわり
普通の監督なら代走だしてるだろうが逆転には打者一巡が必要な場面だから代走出さずに我慢した西口監督を俺はもっと好きになった
羽田は全然悪くなかったが、あそこ菅井がどう抑えるか見守ってやっても良かったと思う。普段の西口の姿勢なら
延長になって中継ぎ消耗してサヨナラ負けしてたら地獄だったから、ある意味追いつかんで良かったかもな
明日明後日は山田甲斐野win源田平良が確実に使える
>>31
重心高くて上半身主導で投げるから上体鍛えればもうちょい球速上がって球速帯も安定すると思う。特にセットのとき
>>107
そんな素晴らしい才能なら支配下でとればよかったのに
負けは負けや・・・
明日は勝てるといいんだが
正直田村環境変わればメンタル変わって勝ちパやってそうな雰囲気あるよな()
羽田はまだわかるが、最近抑えていたとはいえギリギリだった田村を持ってきて結局こんな事になるなんて菅井が可哀想すぎるわ
絶望モイネロの日に、本来なら勝てる可能性の高い菅井あてるなんて勿体無いわ
おいタムイチ!
次もやらかしたらタムライ8、通称タム8にするの刑やぞ!
外崎の代わりのサードで野村残して置いてよかったんじゃないかね
栗山絶不調だしモンテルも正直一軍で使える打撃能力じゃないし
おかわりさんHRいえーい
ネガは明日負けたらだな
そんな試合だった
攻守ともに二遊間ポジれるのは精神衛生上良い傾向。
>>103
ワイの記憶が正しけれ2019年あたりからおったな
勝ちスレにおる脱衣ネガニキのあの構文はそいつを面白おかしくおちょくりだしたのがキッカケだった気がww
今井隅田はソフトバンクにあてたほうがいいな
確実に勝ちを拾えるやろ
>>127
負けたくないなら9回完封しかないで
今日は1点取ったんやし
>>124
よっ、さす九先輩じゃん!
今日も元気にモラハラしてます?w
>>43
総帥ビハインドはまともなんだよなぁ…
実況スレの西武ファンに擬態したお客さんちゃんと見極めてコメ消ししてくれる管理人さん有能すぎやろ。
これからもよろしくやで
明日からいよいよ夢にまで見た完全体ローテの始まりや
今日の負けなんかネガる意味がないな
栗山落とさないのは思い出作りモードやろこれ
あと2試合気合い入れろよ
今日みたいなパターンは他球団でも良くあるが、ここまでタム叩かれるのは西武ならではや
育成高卒3年目が球界最高峰のモイネロと投げ合ってる時点で絶頂やわ。
点差関係なく「今日は負け」と判断した時の采配が分かりやすいな
後半もちゃんと見据えてるんだなって
ラミレスか山田で打たれたら納得できたけど、1点差ビハインドで田村はなぁ…
>>126
メンタルじゃなくてストレートの被打率が高そうだから無理だと思うけどな
>>141
よそでも普通に叩かれてるよ
褒めるとこないじゃん
>>24
といっても龍世も無理して上げるほど良くはないしな…
>>144
山田はこんな場面で出てくる投手じゃない、ラミちゃんは8回予定だ
それが崩れたから田村に7.8回分の責任を取らせた、そんだけ
ムカついたから今からシコり終わるまで西武ファン辞めるわ
>>141
他所は接戦時にこんな試合クラッシュ芸人使わんからな
>>1
とりあえず、豊田先輩の付けていた背番号は剥奪していただきたい。元守護神の番号やぞ。
(その後何人もろくな活躍できてないけど)
表ローテと裏ローテもそうだけど勝ちパとビハインド投手にも結構差があるな
ハムとかオリとか見てると負けパでもそこそこ良い投手出てくるし
>>127
正直カードの後ろに菅井入れて勝ちパターンに制限かかって逆転負けかはいいと思うけどな
>>144
もし同点延長いったら結果的に田村かサトシュン出す博打しないと人数足りなくね
やるなら早めがいいっしょ
菅井は四球あれだけ出してたら負けるわな
>>8
今日はパルプンテ起用みたいなもんやろ
ここからしばらくは
火曜〜日曜で、菅井武内高橋與座今井隅田で固定かな
相手視点では、カード初戦取れなかったら地獄というフォーメーションやな
>>21
この間の失点は平沢がやらかしてるからな
今昇格させるならなか卯だわ
8月からはガチメンバーでブースト掛けるぜ!っていうチームの選手層ではないにしろ、前半の時期に色々チャレンジしながら試すのは大事
直近負け試合の相手先発もナベUが投げ負けた以外だとモイネロ×2、九里、達だしまぁ想定以上に上手く試合消化出来てるんじゃない?
>>91
セデーニョが一番優先度が高いからこそ、調子が戻るまで下で調整させてるんよ
言ってしまえば、栗山はそれまでの繋ぎ
最悪今週1勝5敗でもまだ5割だし(今井か隅田の最低片方は勝てるとして)、焦って上げるときでもない
>>147
それなんだよね
ここ最近良さげに見えるけど言われるほど良くない
ところでモイネロってなんでずっと日本にいんの?
メジャーからお声掛かった事あるだろうに
堅実タイプなんか??
田村の年度別成績見てるとまじで今年落ちたらクビかもな
リリーフで年間30登板超えたの1回だけって…
>>21
エラー絡みとは言ってもその後連打喰らってるのが印象悪いな
ファームの中継ぎは皆んな一進一退してる感じ、日替わりで順位が変わる
現状は入れ替え無くてもいいかなってレベル
>>152
今季の日ハム戦、向こう裏ローテしかぶつけてきてないんだよな
こっちは全部表ローテなのに負け越してる
>>162
亡命しない熱い漢なんや
>>60
この前のモイネロさん相手打ててただろ
外崎はまだ様子見るだろうけど
5月終わりまでこの調子だと、2軍調整かもな
まあ候補の佐藤は今日4タコだったし、下でも大して打って無いから
他の選手にチャンス与えそうだけどね
寝坊さんの序列は今のとこ最下位まで落ちちゃったしさ
>>32
ここ最近の試合でも同じような感じなんだよな
スタメンで見た時とか絶望感が凄い
>>152
檻は確か中継ぎうちくらい終わってなかった?
中継ぎの防御率かなり悪かった気がする
試合は負けてもホームランを打って思い出を創る男
中村剛也
>>87
下でもたまに燃えてるしな
現状上げられるような状態でもないし
正直今のシナシナ栗山さんは見たくない
一旦二軍で調整してシーズン後半からチームを救ってほしい
>>112
二軍やプレシーズンでもモンテルの打席での良さなんてさっぱりわかった事ないぞ
何狙ってんだかわかんないし、空振りする時は絶望しかない空振りするし
でも、なんか打つ時は打つんだよね
>>139
栗もガクッと一気に来たよね
今月は様子見るだろうけど、駄目だったらもう厳しいかもな
これは龍世にも言えるけど数年活躍したわけでなく1年活躍しただけで
若い番号を与えるのはよくないと思う
これはナベの悪いところでもあったんだよな
だから今空いてる番号はドラ1級のルーキーか
将来の主力になるうな選手に与えてほしい
>>129
野村もそんなに良くなかったじゃん
>>68
モンテル使うなら我慢して長谷川使ったほうが期待はある気もする。
あんまり語ることもないがまぁまなやせいやがノー感じだと点は入らないよね
>>177
佐藤は素行で問題ありまくりだったからな
多分寝坊は以前からあっただろうし、今回のやらかしで監督がキレた
こういう選手に安易に憧れの野手(もう居ないけど)の若い番号与えた
ナベの責任は重いって事だけどね。まあもう辞めちゃったけどさ
まあ今日は捨て試合やろな
にしても栗様の物語がフィナーレに近づいてる感じがして何か悲しくなる
>>157
そんなことはないと思うぞ
まず與座は金曜は上がれないからほぼ確で中10のナベ
>>163
現ドラに出せる年齢でも無いし、戦力外にしてバッピでもやることになるんじゃないかな
>>168
サードにしろDHにしろリリーフにしろ何で下で調整しないの?って選手がいるところは
結局のところ上げて使いたくなるほどの選手がいないんだよなあ
下でも状態良くないのに慌てて上げてる印象は去年ほど無いし
>>174
じっくり調整して上がってきての今だからな
これ以上2軍調整ってやることあるのかね
>>141
まあ悪かったけど戦犯みたいに言われてんのは厳しいよな。
>>177
龍世は2年連続チーム野手WARトップ3なんだから1年活躍しただけじゃないでしょ
>>133
この打線で確実に勝てるの?
>>34
ブルペンの序列的に、ラミレスと甲斐野は1点ビハインドくらいなら全然投入していいところだと思うんだけど、
今週6連戦だし、武内・光成・なべUがイニング食えるか分からんから残したかったんだろうな
>>179
それ野村にも同じ事が言える
田村が輝いたのって何年か前のシーズンの大勢が決した9月くらいだったか?
シーズンの敗戦が決まった後に良くなるあたり、生粋の敗戦処理なんだな
>>185
途中で送っちゃった
金曜は中10ナベU、来週は水曜ないからおそらく武内は無理させず投げ抹消
なんなら光成も今週木曜投げた後抹消からの前橋だと思う。で来週木曜日に與座かな
ここで光成が火曜日に来るから、光成(火)今井(土)隅田(日)は固定しつつ残り3枠は菅井武内與座ナベUを休ませながら起用するんじゃないかなと思う
>>177
稼頭央だって1年活躍しただけで7番貰ったしナカジなんて活躍する前に3番貰ってたぞ
今に始まった話ではないし昔からプロ野球全体的にそんなもんや
巨人時代の秋広も活躍する前に55番貰ってたし
>>129
気持ちは分かるが野村も今後に期待枠やから、一軍で腐らせる2軍調整の方が本人のためやで。
今日もホームラン打ってるし、また上がってくるやろ
タムイチは今日は言うまでもなくダメダメだった
だけど1点じゃ勝てないわね
まあ明日今日の分まで打ち勝って欲しいすね
>>191
指数は良いけど、規定に乗っかった実績無いし
なに素行が悪すぎる。30年前のNPBじゃないんだし
正直時代にそぐわない選手だよ
>>123
ずっとセットで投げてるんだけど…ちゃんと見てる?
>>190
叩かれ過ぎかどうかわからんけど
今日に関しては戦犯以外の何者でもないやろ
>>121
羽田も初球から甘い球行ったのは日和ったよな。四球でも良しな場面やったのに。
>>100
ライト・山村を思い出せば、どれもよいかと…
実況スレ、山川貶めるのに必死で
うちの投手を貶めてしまってることに気づかないのが多いんよ…
>>109
明日は僅差ビハインドなら甲斐野と山田は投入しそうだね
僅差ならモイネロと違って何とかなりそうではあるし
カープサヨナラか
>>55
ワイ君(29)
1回 108球 打者27人に対して被安打7 四球16 死球4 ボーク3回 24失点の大炎上
>>58
まあ1試合だけなら誰でも活躍する時はあるしね
重要なのは継続
タムイチ2イニング行かせたってことは挽回登板なしで2軍送るんかな
タムイチは勝ちパターンにはなれんかったな、ずっと投げたら内容は良かったんだが
>>192
一点取れれば勝率の方が高いわな
栗山とタムイチはサヨナラやな
あげるのも居ないけど
>>177
背番号とか別にどうでもええわ
>>141
よそは知らんが、一人で早速2失点して試合を決定付けたこと自体はどんな試合でも重いやろうな
しかも、菅井と羽田の2人で6回2失点、中村さんHRでモイネロ相手に(当時は)ワンチャンあったし
>>127
四球が失点に繋がるわ7回まで投げられない
ランナー置いたまま降板するし勝ちが付かないのは仕方ないで
これまでたくさんの中継ぎに頼ってきたやろ?これから頑張るんや
>>127
四球祭りしてた菅井は別にかわいそうじゃないだろ
ランナー置いたまま降板させたってことはそれだけ信用はされてないってことや
平均5回、6回でアップアップだと先発としてはまだまだ
でもようやってることは間違いないし来年に向けて成長すればええ