559: 名無しさん 2025/05/13(火) 17:19:28.28
西武
先発 菅井 信也
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) 中村 剛也
6(三) 外崎 修汰
7(遊) 源田 壮亮
8(捕) 炭谷 銀仁朗
9(右) モンテル
先発 菅井 信也
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) 中村 剛也
6(三) 外崎 修汰
7(遊) 源田 壮亮
8(捕) 炭谷 銀仁朗
9(右) モンテル
560: 名無しさん 2025/05/13(火) 17:19:34.20
ソフトバンク
先発 モイネロ
1(遊) 野村 勇
2(中) 佐藤 直樹
3(三) 栗原 陵矢
4(指) 山川 穂高
5(一) 中村 晃
6(右) 柳町 達
7(二) 牧原 大成
8(捕) 海野 隆司
9(左) 緒方 理貢
先発 モイネロ
1(遊) 野村 勇
2(中) 佐藤 直樹
3(三) 栗原 陵矢
4(指) 山川 穂高
5(一) 中村 晃
6(右) 柳町 達
7(二) 牧原 大成
8(捕) 海野 隆司
9(左) 緒方 理貢
562: 名無しさん 2025/05/13(火) 17:21:57.08
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬
捕手
古賀 悠斗 牧野 翔矢
内野手
児玉 亮涼 仲田 慶介 元山 飛優
外野手
栗山 巧 平沼 翔太 長谷川 信哉
557: 名無しさん 2025/05/13(火) 17:17:27.81
5/14(水)の予告先発
(D-S)涌井秀章×アビラ
(C-G)大瀬良大地×井上温大
(H-L)大津亮介×武内夏暉
(F-B)北山亘基×宮城大弥
(E-M)ハワード×種市篤暉
(D-S)涌井秀章×アビラ
(C-G)大瀬良大地×井上温大
(H-L)大津亮介×武内夏暉
(F-B)北山亘基×宮城大弥
(E-M)ハワード×種市篤暉
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
106.146.17.194
106.133.39.50
49.105.71.251
49.105.72.80
49.109.133.80
49.109.134.52
49.109.135.81
49.109.142.15
49.109.145.179
49.109.148.66
49.109.151.245
60.94.157.117
106.133.39.50
106.133.44.220
106.146.14.59
106.146.17.194
118.111.37.135
124.213.224.231
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
今日捨てたのが正解かどうかは明日明後日にかかってる
ここで3タテされたらホークスを完全に復活させてしまう
>>3824
そもそも外崎って数年良かっただけで、元々この程度の選手なのかもよ?
外崎とモンテルはしばらく見とうない
>>3849
昇格基準高めないで龍世とセデーニョ上げて欲しい
あとはネビンの外野オプション渡部の休養日も作りやすくなるし
>>3855
それは思った
>>3866
言い切ったねぇ笑
>>3864
ナベQは大盤振る舞いし過ぎ
背番号や複数年にしても全てのハードルを下げるからやめてほしかった
佐藤下でそんな打ててないけどどうせ互いに打てないなら守備いい佐藤をサードで使いなさいよ
あと、田村消したら次は中村かまた黒木かな?
田村は人間としてはできてるからスタッフとしてならいくらでも引き合いあると思う
早いうちに野球選手には見切りつけてセカンドキャリア構築していった方がいい
>>3868
もうとっくに復活してるよ
>>3864
ブルペンリーダーになってほしいって希望を込めたんだと思うよ
平井プロはそういうタイプじゃないし
>>3864
まああの人は人情派っぽいことがしたいだけで選手見る目ないし
水差しクソアフロ
>>3841
15年くらい前思い出す
おかわりの空砲多かったよな
1-2で終わってヒットは出たけどあと一本が出なかったね〜って平和に終わるはずが田村が全部壊してった
野村とか柳町が控えだったとか選手層が違いすぎる
>>3858
どうでもいい人間のコメントじゃないな
>>3857
だから今年岐路に立たせる為にコンバートさせた西口さんは本当に凄いとおもうよ
>>3877
そうそう。どこぞのチームがマスコロ事案発生させるから
>>3876
選手としては限界だろうな。長所がない、伸び代を感じない。
負けたでー、田村は試合決めちゃったから責任持って最後まで投げろって感じ?
夏央おかわりさん源ちゃんはマルチえら〜い!
愛也、ネビ様は出塁えらい!
ほなまた明日……
>>3883
仲田育成、リチャード2軍だもんな。そら強いわ
>>3855
菅井ピンチから羽田指名とか完全に捨て試合と割りきった采配だったね
圧倒的格差のマッチで勝ちパ引きずり出せた菅井よくやったわで終わるはずだったのに
あの馬鹿みたいな頭したビハインドも燃えるあいつが余計なことしやがって
>>3866
3連敗することはないのだけは間違いない
>>3883
ベテランと外様で蓋してたのが可哀想やね
打てないベテランよかマシなんだろうけど
点とった直後の失点って一番印象悪いもんな
>>3857
外崎は全然進化しなかったな
>>3870
モンテルは観たい
>>3888
晒し投げやな
予定打たないうえにエラーもする外崎を超える選手がいないのは残念だ。なつおはチャンスを掴んだってのに
病み上がりの武内、こーないずれもイニング稼げない
ここがどう出るか…
>>3880
もうアフロでもないんだがな
>>3888
無駄に中継ぎ消費しなくて良かったやん
>>3860
海野ってフレーミングだけは評価高いからな
今日に限らず球審良く騙されてボールをストライクにされとる
アカンけど、うちの捕手にも欲しいと思うとこもあるわ
>>3875
いい加減しつこい
龍世が使われないのは戦力としてどうこうの話じゃないっていつになったら理解するの?
栗山をどうでもいい場面でしか使う気なさそうでよかった
僅差のチャンスで出てきてあんな打席見せられたらたまらんで
連勝と連敗を繰り返してるから明日は…
>>3886
アレ本当余計なことしてくれたよな
おかげで最下位はなくなりそうなんだけど
>>3836
タッキーネビン源田もようやってたが
>>3897
すまんな。ワイは外崎も見たい。単なる贔屓や
>>3896
進化という打棒復活ね
源滝コンビマルチだしおかわりホームラン打ったからヨシ!
まぁ去年の稼頭央、ナベのテンパリビハインドマシンガン継投西口の「お前がぶっ壊したんだから俺が良いていうまでケツ拭けよニッコリ(圧)」の方がマシかな
想像以上に20の人がウンチだったけど
表の今井隅田まで連敗だろうなあこれ
そこが逝ったら…あとは考えたくない
マジで前任者の負債がデカすぎる
投手王国とか言っておきながら中継ぎはリーグ最下位レベルだし運良く引けた隅田と武内いなかったら先発も悲惨だったぞ
>>3892
燃えやすそうな髪型やししゃーない
>>3883
近藤おらんとハムオリにだいぶ差つけられてるやろ
負けたけどおかわりのホームランが見られて良かった
ただタムイチの覚醒したかも!→ダメでした…はもう見飽きたよ。大差ビハインドしか抑えられないの厳しい
>>3837
ライオンズの元本拠地やんけ
>>3888
リリーフ温存してそのまま所沢へ送還。
とても効率が良い運用だと思うよ、福岡に連れて行く必要ないし。
>>3865
おかわりのホームラン見れたからいいやってギリ思えるからね
明日は大津が少しでも怪しければ即松本晴くるはずだからこの前みたいに燃やせずじまいで逃げられることのないようにキッチリ燃やしてほしい
これはネクロマンサー益田やね
正直この試合は落とす前提だったからキレ散らかしてる奴はなんなんやと思うわ
実際このカード1勝あわよくば2勝なんやし思ったソフトバンク相手に頑張ってた菅井はポジ要素やろ
田村は知らん
>>3888
西口の長所よ
きっちり厳しく責任を取らせる
投手出身ならではかね
>>3888
西口の長所よ
きっちり厳しく責任を取らせる
投手出身ならではかね
戦力見極めができたと思えば安いもんだが
勝ちパ投げさせず3タテの可能性増したのはありえん
>>3886
あの試合で益田は相当数の敵を増やしたな。
>>3931
これ
去年の今ごろアホほど負けてたし大したことないよ
ちな猫なら耐性ついてるはずやけどな
まだモイネロから打てるなら今年中に500号行っても不思議ではないな
そろそろ入れ替えあっていいころじゃないかね
我慢して使うほどかというのが増えてる
明日からNHK BSで2夜連続全国放送やで
お客さん多すぎて草
>>3879
投げっぷりなんて基準で評価してるくらいだからね。球が遅い投げっぷり投手って単純に才能がない地雷だと思う。
>>3903
そうそう、3888だけどこういう場面で投手つぎ込んだら8-9月に響くから、好采配やと思ってる
>>3912
ええで。外崎にも頑張ってもらわんとな。
>>3943
じゃあ聞くけど誰上げるか言ってごらん?
最初から9割負けの試合ではあるけど若手がいっぱいいっぱいになりながらなんとか試合壊さないで2人が投げたのにベテランが1人でぶち壊すのは無いよな
>>3835
このままではおかわり差し置いて決断してしまいそうで嫌だから調整と言う名の二軍帯同で若手達のお手本となっていてくれ
ぶっちゃけモイネロ打てないのはしょうがない
今日は比較的苦労させることができた方だと思う
けどおかわり抜きでは無得点だったと考えると寂しいのは事実なんだけどね
>>3931
みんな試合の勝ち負けその田村にキレてるんやろ
普通に負けても好カードだったなで終わるはずが1人でぶち壊してったわけだし
田村なぁ
カード途中で強制送還濃厚とかこのチームじゃなかなかないで
>>3919
でも隅田と武内は存在してるから悲惨じゃないぞ良かったやん
>>3832
初回の四球2連発がね
>>3865
ワイもベルーナで救われたひとりですよっと
6回菅井は西口なら行かせるだろうなとは思った
菅井が答えきれなかったのは仕方ないね
>>3931
常勝思考軍師なんやろ。知らんけど
とりあえず先発のマッチアップ考えたら負けはしょうがないとして、明日・あさっての先発考えると勝ちパを2日とも使えるのはポジ要素としよう。
>>3823
サードおかわり待ったなし
>>3888
みんなありがとう、西口さんこれさせて責任持たせるのと同時に、投手の消耗減らしてるのええよな
>>3947
さんざん馬鹿にしてたチームが曲がりなりにも3位にいるのがよっぽど気に入らないんやろなあ
91敗を味わってる人達からすれば、若手の先発が頑張りつつベテランの見極めできた収穫アリの敗戦なんてむしろポジ要素なんすよね
>>3809
元山くんは守備固めで
>>3810
それなー
>>3931
そのまま負けなら抑え使わせられたのに誰かさんがぶっ壊してそれすらかなわなかった&相手打線を乗せてしまったところにキレてんだよ
>>3907
流れを変えてくれるに違いない
モンテルはあの年齢でこの打撃内容は結構厳しいのでは
>>3955
僅差でまだわからないかもしれないだったのが一瞬でぶっ壊れたからな
明日の武内も病み上がりで研究された2年目の最初でどうなるかわからないし
明後日のこーな(多分)は勝ちがついてはいるが内容は去年と大差ないというか下手すりゃ去年以下まであっていつ大爆発するか分かったもんじゃないからこのカードはかなり厳しい
>>3917
ほんまやな!4軍つくってあの程度、ファンはさす九ばかり
解散した方が野球界の為やな
ものすごい勢いでコメントが粛清されてるからか、次のページ飛んだら「コメントがありません」になってるwww
負けたスレに鷹ファンが湧くのはもはや日常やな
たぶん西武スレに限らず荒らしてる
>>3953
佐藤は佐藤でも佐藤太陽や!
仲田が便利屋すぎて使いにくいんだけどたまにはライトスタメンで使ってあげて欲しい
>>3900
こーなのFA取得ブーストくるで!
>>3953
黒田、黒木、佐藤龍、セデ
>>3983
恩返しさせたいのう