84: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:05:06.09
【巨人】電撃トレード!ソフトバンクのリチャードと秋広優人&大江竜聖の2対1で成立https://t.co/oL3BgoHg6U
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) May 12, 2025
613: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:27:42.903
釣りじゃねーのかよ
97: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:18:27.160
マシソンだと思ってソース開いたらガチだったのビビったわ
92: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:12:03.80
大江は復活しそう
99: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:21:24.30
大江がパリーグ来るの嫌やな
101: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:24:03.21
大江って宮西みたいなサイドの奴だっけ?森が嫌がりそう
6: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:15:45.016
見限られた大砲同士のトレードええやん
巻き込まれた大江が謎やけど
巻き込まれた大江が謎やけど
106: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:30:23.03
これ巨人が大損してないか?
366: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:24:33.269
秋広とリチャードで釣り合ってそうだけど
大江も付けたのはSBに足元見られたか?
大江も付けたのはSBに足元見られたか?
13: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:15:56.394
秋広って球団内で評価低かったんかね
1on1のトレードでもおかしくないのにおまけが付くとは
1on1のトレードでもおかしくないのにおまけが付くとは
108: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:31:50.46
秋広は次代のスター選手に育てるのかと思ってたから意外だわ
リチャードで秋広と大江とトレードとはリチャードの評価高いんだなぁ
リチャードで秋広と大江とトレードとはリチャードの評価高いんだなぁ
110: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:33:50.02
秋広は守備がヤバイからな
リチャードはファームでは守備まともだからセリーグ向きではあるかもな
リチャードはファームでは守備まともだからセリーグ向きではあるかもな
381: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:24:44.447
リチャードの守備は打てば許されるぐらいで
打たないと嫌われるぐらいの守備
打たないと嫌われるぐらいの守備
70: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:17:36.181
普通秋広取るならソフトバンク側が選手付けるはずやろ
なんで巨人がおまけ付けてんねん
なんで巨人がおまけ付けてんねん
35: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:16:37.765
むしろ本当は大江とリチャードのトレードで話がつこうとしてたんじゃないのか
そこに秋広をねじ込んだ
そこに秋広をねじ込んだ
745: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:29:12.436
ソフトバンクは左の中継ぎの方が欲しい
外野は別になんとかなる秋広がオマケ
外野は別になんとかなる秋広がオマケ
72: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:17:41.134
秋広ってファースト以外守備のセンスがない動きするから山川の後釜として取ったのかな?
71: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:17:37.701
井上朋也に対する投資にシフトしたんやろな
リチャードでポジション埋めたくないし最近結果出してるし
リチャードでポジション埋めたくないし最近結果出してるし
765: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:29:36.509
サードが必要なら西武に打診した方がよかったんじゃないの?
佐藤龍世の方がええやろ
佐藤龍世の方がええやろ
815: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:30:18.186
>>765
打診して断られてるんじゃねえの?
素行抜きなら全く釣り合ってないし
打診して断られてるんじゃねえの?
素行抜きなら全く釣り合ってないし
125: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:19:07.984
リチャードは現ドラ希望してたからめちゃくちゃ喜んでそう
90: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:18:16.117
坂本抹消ってスレ立ってたけどコレ成立したから抹消したんか
マツダで使うかな
マツダで使うかな
103: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:18:40.487
岡本の件がなかったら成立せんかったんやろか
他ファンからすると秋広ってロマンだけはあるしもうちょっと使ってみても良かった気はするのに
他ファンからすると秋広ってロマンだけはあるしもうちょっと使ってみても良かった気はするのに
154: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:19:46.166
秋広まだ22なんだ
もったいない
もったいない
188: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:20:32.087
圧倒的に巨人の損やん
1対1でも損してるのに2人も出すってどんだけリチャード欲しいねん
1対1でも損してるのに2人も出すってどんだけリチャード欲しいねん
220: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:21:20.160
2024年までの通算成績
秋広(23)
148試合 .272(453-123) 10本 42点 OPS.694
148試合 .272(453-123) 10本 42点 OPS.694
リチャード(26)
94試合 .165(260-43) 10本 27点 OPS.513
94試合 .165(260-43) 10本 27点 OPS.513
リチャード(ファーム成績)
3年目 打率.229 三振率26.4%
4年目 打率.226 三振率29.9%
5年目 打率.232 三振率30.7%
6年目 打率.225 三振率31.6%
7年目 打率.242 三振率30.2%
8年目 打率.162 三振率22.2%
239: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:21:49.251
>>220
釣り合ってる…か?
釣り合ってる…か?
482: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:25:56.548
>>220
秋広の方が若いんかよ
秋広の方が若いんかよ
229: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:21:33.109
秋広若いな
まだ全然伸びしろあるじゃん…
まだ全然伸びしろあるじゃん…
252: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:22:04.145
秋広完全に見切られてたんやな
まぁ環境変えるのはええんちゃう
まぁ環境変えるのはええんちゃう
281: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:22:52.458
秋広とかマジでもったいねえな…
どれどれ二軍成績は…
どれどれ二軍成績は…
2軍成績
25試合 80-11 .157 2本 5打点 .493 三振20
25試合 80-11 .157 2本 5打点 .493 三振20
341: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:24:07.318
>>281
所詮はトレードか
所詮はトレードか
346: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:24:12.054
秋広2年前は良かったけどその年の途中から悪くなる一方やな
284: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:22:54.510
もう二軍でも打てなくなったリチャードと秋広
どっちが復活するかな?
285: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:22:54.834
こういうトレードは見てて面白いからもっと増えろ
292: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:23:01.229
リチャードはセの方が活躍できそうな気はする
323: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:23:47.445
岡本離脱、坂本不振の影響で
サードの緊急補強が必要な巨人から申し出たから
オマケで大江がついてるんやろな
サードの緊急補強が必要な巨人から申し出たから
オマケで大江がついてるんやろな
362: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:24:29.895
>>323
本命は外国人大量獲得でそのための枠空けなんじゃないの
本命は外国人大量獲得でそのための枠空けなんじゃないの
472: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:25:51.196
大江が地味にソフトバンクからしたら助かりそうよね
26: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:16:30.562
秋広ソフトバンクで守るとこあるか?
128: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:19:10.954
ソフトバンクの外野って今怪我人ばかりだけど怪我人戻ってきたらとんでもない激戦区じゃね
秋広かわいそうやん
秋広かわいそうやん
326: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:23:52.300
そういや支配下増やしてソフバンはええんか
育成の人ら困るやんけ
育成の人ら困るやんけ
442: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:25:34.110
ソフバンは捕手が欲しいのかと思ってたけど
嶺井がいるから問題ないのかな
嶺井がいるから問題ないのかな
528: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:26:40.790
ソフトバンクが全てにおいて得してる気しかしないトレードやな
536: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:26:44.909
また背番号55トレードされた
550: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:26:58.699
秋広って5年後の巨人の中軸を担うプロスペクトやと思ってたわ
124: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:19:07.400
まだガチやと思ってないやつ多いやろこれ
632: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:27:53.855
実際に環境変わると活躍する選手はおるし
くすぶってるやつはガンガントレードしてほしい
くすぶってるやつはガンガントレードしてほしい
666: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:28:12.771
太田みたいに環境変えてたらいけるかな
12: 名無しさん 2025/05/12(月) 12:15:54.960
もっとこういうトレード増えてほしいわ
流動性少なすぎるんやNPBは
流動性少なすぎるんやNPBは
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746972065/
おすすめ記事
コメント
秋広羨ましいなと言う人いると思うけど、今の西武だと一塁手兼左翼手みたいな選手は上手く使えないからいらないよ
監督が外野は足の速い選手ばっかり使うから秋広みたいなのは使いこなせない
リチャードは山川も、おかわりや岡本のスタイルがあってるかもしれないね
引き付けてミートも確保しつつ逆方向に強い打球打つ
感じ
>>147
ゴジラは遅刻した時よく打ってた気がする
リチャードって昔西武から巨人に移籍した大久保みたいなタイプかな
>>185
恐らくだがパワプロのようなTVゲームを言いたいのでは?
>>174
ハマったのオリの頓宮くらいかな
>>175
大田泰示とか廣岡の例もあるぞ
若林や甲斐や茂木でも打てるリーグだから砂川ならワンチャンあるんじゃないか
>>26
プロスペクトの石塚とポジション丸かぶりしてんだが馬鹿なのかソフトバンクは
吉田も守備下手だからレフトで使えなくて出したのに
>>208
??「僕もやれるかもしれんノベね」
>>113
ワイ林さんは多分想像してたと思う
渡部(生)トレードすか!(ケガ離脱)
>>126
マンガシ?(難聴)
恵まれたスペックでリチャードがお荷物になる理由は他球団ファンながらなんとなく分かる。
環境が変わるだけでそういったメンタルの未熟さが解消されるんだろうか?
>>201
あれもいらないこれもいらないとか何様なんだろう。誰であれ来て欲しいし来たら応援するだけ
来なくても、わざわざいらない理由並べ立てる理由どこにもないんだが
ベッケンももらってくれないかな
マジで龍世とのトレード西武に断られ可能性あるなww
>>15
サトシュンが調子悪そうなのでね
動いたとしたら誰でとれたのかしら
金銭でもなんでもいいからリチャードあげるって言われたら、うちは欲しかったろうか?
>>218
うちが断ったなら使う気あるのか若林みたく他所で活躍されて面子丸潰れが嫌かってことかね
>>211
やってこい
期待してるぞ
>>218
これで昇格したら嬉しい半面、あ…決まらんかったからなのかな…と邪推する向きも出そう
リチャードで登録されてるっぽいな。背番号もそのまま。
山川の気持ちよくなるおもちゃが居なくなってしまった
>>218
リチャードには王の熨斗紙もつくから
>>204
プルヒッターの助っ人外国人かな?
>>225
森友→龍世→山田→愛也→リチャード→??
>>6
中日の石川昂弥とか?
>>207
トータルでみればそれなりに納得感のあるトレードはしてる気がする
ベッケンがちゃんと2軍で成果を出してたら、また楽人と一緒のチームになれたのにな
>>218
遅刻グセあるやつ出してるしな遅刻で迷惑かけたやつなんてほしくないやろ
>>206
オリの頓宮は森が面倒見てて本人もかなり慕ってると記事になってたし明らかに森友のおかげやろ
秋山の打撃感を変えたほどの技術力の高さやぞ
>>232
秋広もリチャードも遅刻グセあるんよ
遅刻自体は有名選手もザラにあるしみんな遅刻しても許されるくらい活躍できると良いな
>>185
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ゲーム電卓
>>220
ないない
リチャード使うなら渡部使うわ今は怪我でいないけど
どうせなら巨人はナカジ復帰させればいいのにね。サードできるし。
>>201
西武からすれば寧ろリチャードの方が欲しかったかな。
西武は右打者は割と台頭してくるし、三塁で起用出来て右の代打でも使える。勿論1軍定着が大前提ではあるが。
ホークスは2軍で去年無双した石塚と今年2軍で無双中の山本が外野でいるのに秋広とる意味ないのにな
柳町と近藤も含めると3人あぶれるのに笹川はセンター守れるからいいとして
>>236
流石にベッケンはリチャードの方がいいだろ。
まさか2位指名の方じゃ無いよな。
>>154
そういう会社員は、間違いなく人事異動の対象になるよね
>>237
流石に要らんだろ。巨人でも一塁か代打だったのに。
>>188
ホークス的には、けが人続出の左腕補強が緊急だった
むしろ秋広の方がおまけだと思う
>>238
ベッケンが増えるだけでは
>>208
交流戦でそいつらにやられたら君という逆神のせいだと思っておくわ
二軍ですらホームラン以外アレな選手で1対2ってすごいな
>>91
陸と大輝の違いくらい確認してからコメントしろよ
風評被害もいいとこだわ
>>71
こういう奴ってろくに情報得てないの丸わかりなんだからコメントしなきゃいいのに
昨年とかいいとこで打ってて優勝に貢献してたぞオコエ
>>19
野蛮ば蛮蛮蛮♪
>>187
大江が手に入らないじゃん
>>246
あと、何気にこれ年俸的には「格差トレード」になると思うが
巨人の方へは、金銭の補填が無さそうなのよね
>>204
楽天OBだぞ
リチャード上林ニキ元気かな
やっぱ元気じゃなくていいや
秋広もついに見限られたか
やっぱ巨人の55番は永久欠番にした方が良いと思う
「松井の背番号」の印象と期待値がデカすぎて誰にとってもプラスにならん
>>45
球速劣るセでなら、という話だとベッケンに可能性感じるんだよな〜
>>78
可愛くてワロタ
O氏のおきにだったけど流石にもうSBじゃ無理ってなったからせめてセに行ってもらおうって感じやろな
現ドラや戦力外から拾われるパターンじゃパ球団に行く可能性あったしそれで活躍させられるのだけは避けたかったんやろう
>>184
なお龍世
>>106
そのうち甲斐の人的補償は大江だったことになりそう
秋広ってめちゃくちゃ打ってたイメージあるけど、去年もそれなりに下で打席立ってホームラン2本しかないんか…
>>174
ほんとアレって何もかもがおかわり様の下だな比べるのも失礼だけど
>>129
ガクトが今年いたら(新コーチ陣の薫陶をうけたら)を考えるとやらかした〜って感じるのはある
でも最終回2点ビハインドで脳空三振見せられたらしゃーないって気持ちはずっとある
>>257
巨人ならまだ目が届くと思っていそう
>>231
2軍の帝王にすらなれないのはロマン無さすぎて悲しいよな ナベもクビになったし今年で終わりだな
素行はあれど、流石に龍世をリチャードと一緒にするのは龍世舐めてるやろ
>>254
セ・リーグの55ってスラッガーのイメージあるな
>>44
被打率高い反則左腕だから慣れられるまでは抑えられるって目論見やろうけど、愛也夏央ハセ元山がイースタンで何度も対戦経験あるし普通に打ってるからそんなに嫌な印象ないな。左キラーだけど右には弱いから中軸が右だらけのウチからするとむしろ投げて欲しい
>>260
秋広は外のボールを押し込めない
払い打ちになって当てるだけで良くてポテンヒット
逆にインコースは上手く腕を畳んで長打にする
この弱点がバレてずっと外で勝負されてた
あとは外野守備が壊滅的で、内野も上手くない
若さとポテンシャルはあるけどそろそろ出されても納得の選手ではあった
大江と聞いて古賀を思い出した
どうでも良いけど
>>231
ケーキの数を注意されそう
>>254
松井秀喜以上のスラッガーが今後出てくるとは思えんよな
>>260
基本的にスラッガーじゃないから
それで守備位置がファーストとレフトな上に守備下手ってなかなか使いにくい選手ではあると思う
うちが出すならサトタツか野村あたりか
長谷川の覚醒とサトタツの更生と野村の復活にかけた方がいいか。
>>265
素行はリチャードの方が良いからしゃーない
>>86
将平タイプなイメージ
指標は悪くないときもあるが
チームに信頼されてない
>>45
若林は西川打ってるからな
あれは覚醒かもしれん
>>151
2021で終わってて
あとずっとドングリ未満だからな
成績見ないで取ったんやないか
>>219
リチャードでいけるならべっけんで取れそう
なお怪我で行方不明な模様
>>260
体格的に大谷みたいなイメージされがちだけど打球角度が低いから中距離打者タイプなんや
フライもゴロ打つ方が多いしな
>>233
森はどう見ても天才だしね
西川のバットコントロールで
フルスイングしてる感じだし
交流戦の巨人戦がますますパの同窓会になるなw
>>207
廣岡めっちゃ打ってて草
リチャードはオコエどころじゃないやらかしで消えそう。
>>273
長谷川こそ現ドラいきそうな
モンテルの支配下登録は危険信号だよ
>>273
サトタツって誰のこと?
龍世以外に更生が必要なサードっていたっけ
秋広トレードニキとかおったな
>>284
長谷川が現ドラって何の間違いよ
守備走塁だけでお釣りが来る選手なのに
長谷川の年齢帯で次世代がいないし出してる余裕ないよ
秋広ってうちの篠原君に抑えられてたよな
>>19
君もどっかにトレードこれでどうだ!
>>4
秋広がO氏のお気に入り枠になりそう
>>266
赤ゴジこと嶋とか? 西武の打撃コーチとしてはわやだったが。
こういうパッと見シャークトレードみたいなのが後で振り返ると妥当だったって評価されるのが何気に好き
>>285
佐藤龍世→さとうたつよ→サトタツやろか
>>40
角度を変えて見れば、今の西武には喫緊のトレードは不要ということではないか。それは昨季オフからの戦力整備が上手く行ってるということでもある。
>>286
若林松原トレードの時に暴れてた記憶あるわ
>>205
教えてくれてありがとう
巨人はシーズン途中の外国人選手補強はけっこうな頻度でやってるしわざわざ1対2のトレードで枠空けてるのもいかにもなわけでそれをパワプロ脳と言われてもなあ…
>>265
リチャードは前科ついてないし遅刻と一口に言っても佐藤龍の遅刻は試合すっぽかすレベルだったからむしろ素行面で佐藤龍と比較するのはリチャードに失礼だろ
>>134
中山とか門脇とか居るけど、一気に下に落としたから、坂本緊急昇格とかやる羽目になった
打撃はともかく、守備だけなら門脇でいいとは思う
>>157
なんで現ドラで巨人が取り戻す想定なんだよ
FAで帰ってこいってのならまだしも、それ以外ならいらんやん
大江取ったことによって松本を先発に回せるの強い