562: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:11:58.19
597: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:23.05
また打ちよったwwww


595: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:22.29
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
602: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:26.88
愛也すげえええ
604: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:27.87
あいやいつも打ってるな一打席
611: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:41.16
最高のお仕事
624: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:15:02.10
球数稼いでヒット打つとか最高すぎる仕事
609: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:35.22
619: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:57.10
第一打席打率また上昇wwwwwww
610: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:40.82
西川お前、変わっちまったな…
612: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:41.86
マジ第1打席の西川神かよ
719: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:19:27.38
西川の第1打席
4/20 右2
4/22 死球
4/23 右本
4/25 左飛 ←凡退これだけ
4/26 四球
4/27 右2
4/29 中安
4/30 中安
5/01 右2
5/03 中安
5/04 中安
5/05 右安
4/20 右2
4/22 死球
4/23 右本
4/25 左飛 ←凡退これだけ
4/26 四球
4/27 右2
4/29 中安
4/30 中安
5/01 右2
5/03 中安
5/04 中安
5/05 右安
614: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:44.92
コイツのこの1打席目の集中力何や
620: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:58.60
これぞ1番だわ 素晴らし過ぎる
618: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:14:54.93
確信したわ
絶対中身入れ替わってるわ
絶対中身入れ替わってるわ
652: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:15:41.10
1打席目だけイチローの生霊入ってるだろ
675: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:16:38.54
逆に西川って2打席以降の打率どれくらいなんだろw
725: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:19:37.79
>>675
昨日までのデータによると(ヌルデータ参照)
1打席 .560(25-14)
2打席 .269(26-7)
3打席 .192(26-5)
4打席 .192(26-5)
5打席~.091(11-1)
1打席 .560(25-14)
2打席 .269(26-7)
3打席 .192(26-5)
4打席 .192(26-5)
5打席~.091(11-1)
後ろは勝ちパターンが来ると手が出なくなるからしゃーないかな
736: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:20:18.19
>>725
見事な尻すぼみだな
見事な尻すぼみだな
763: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:22:50.49
>>736
Proran参照すると
西川は146超える速球、ストレートはあんまりいい成績残していないので
ストレートごり押しできる中継ぎが出てくると下がるのかもしれない
Proran参照すると
西川は146超える速球、ストレートはあんまりいい成績残していないので
ストレートごり押しできる中継ぎが出てくると下がるのかもしれない
651: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:15:40.48
西川はマジでプレイボールに強いな
568: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:12:30.37
西川は打席終わったら家帰ってもっかい出勤してくればいいんじゃないかな
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746346517/
おすすめ記事
コメント
初回先頭打者からテンポの速い応援歌が聴けるのも含めて1番西川は良い。秋山翔吾になってくれ!
これだけ1番打者が初回出塁してりゃそりゃ先制とる試合も多いよねってていう
先頭まなや安打タッキー犠打で一死2塁、打席せいやんネビン
最高の得点シーンや!
というのが昨日2回あったよね
昨日はうまくいかなかったけど、これでいいんじゃないかと思った
速球という明確な課題はあるからシーズン通して克服できたらいよいよ理想的な1番バッターになれる
盗塁王争いもできたら文句ない1番バッターや
凡打でもだいたいバットでは捉えてんだよな
三振率くっそ低いやろ 太田だと30 サトテルだと40
なんでも当てるオリ西川で16 愛也はまだたったの11や
シーズンも序盤だけ活躍になりませ(ry
>>5
四球も少ないから早打ちなのもあるかもだろうけど、バットに当てる能力は素晴らしいよね
とにかく怪我だけはしないでほしい
対左も打てるようになってきてるし着実に成長してるな
守備走塁も良いし理想的なセンターになってきた
立ち上がり不安定な先発を叩く
突撃突撃西川コールであっという間に出塁してる
去年だか一昨年だか代打で出てきた時に比較的打ててた印象ある
打った姿が比喩抜きで完全にイチローだった
今日のモイネロからも
なんでもいいから塁に出てください
申告敬遠貰った時に
まなや、お前変わっちまったなって思ってしまいました。
>>10
ほな行こかタオルめちゃくちゃ似合う
>>2
先制すれば勝率7割!
「必ず出塁する選手」の相方として「必ず返す選手」も出てきてええんやで
>>17
実際昨日愛也→なつおは2回チャンスメイクしてるんだよね。
3、4番が昨日は機能しなかったが…。
第一打席だけ出塁すればいい簡単なお仕事と思ってそう
一か月経っても数字残してるから遂にドングリの壁を破壊しつつあるな
チーム自体は今年は正直5割前後をうろうろしてくれたら良いよ
愛也とせいやんが一人前の成績収めて外野と上位打線の2枠を不動固定出来たら
来年は本気で優勝争える強いチームになれる
あの苦難の62打席が無駄ではなかったことを証明しつつあるのが嬉しい
しかしガラガラのスカスカだった外野があっという間に固まりつつある一方、安泰に思えた内野(一塁除く)で苦労するようになるんだから難しいもんだな
>>7
去年からインロー膝元のエグイ球を変態打ちカットしてファウルというのを何度も見た
この子ある意味バットに当てるの天才的だなと感じた
その技術が花開いてきたな
1番打者の一番大事な仕事よ
愛也とせいやんの他に
もう1人誰か、おおって言わせてくれたら
点入るのになあ
誰か覚醒早よ
>>22
あのクッソ苦しんでる時期もバットに当てるのはめちゃめちゃ上手かったし好守に阻まれた強烈な打球もいくつもあったわね……
なんなら記録初期に逆方向への特大ホームラン未遂もあったし……
渡部上がってきて欲しい
西川と平良って遠い親戚じゃなかったっけ
>>17
6連勝してる間はせーやんが返す係だったんよね
もう一人クラッチヒッターがほしい
>>25
夏央は9番でいやらしい仕事してもらって
2番は長谷川の覚醒待ちでいいと思うんだけどなあ
>>27
べっけんの方なら怪我してしまったっぽいよ
調子良くて昇格チャンスだったのに勿体無い
好調でも1番打者になると途端に打てなくなるから呪いだの言われていたのに西川には関係ないね
とりあえずめっちゃお勉強してるよね
2打席目以降は試合の流れによって対応して行かないといけない部分も多いから、経験を積んで行けばもっと良くなると思う
>>35
仁志コーチによると毎試合一打席目の狙いを聞くとほぼほぼしっかりとした答えが返ってくるらしいから、映像やらデータやら頭に叩き込んで打席に臨んでそれが結果につながってるからポジよね
怪我や無安打などの苦難もあったけどここまで成長してくれて嬉しいわ。
ドラ2で取って良かった。
速球への対応は今すぐは無理でも今後期待してる。
3、4打席目もその打席の成績以上に良い所でタイムリーとか打ってるイメージあるんだよな
>>23
もともとドラフト時の評価も天才的なバットコントロールだった記憶
打球の力強さを感じるしようやくプロでその才能を活かせる時が来たな
実は秋山って第1打席にそんなに打ってなかった印象。具体的な数字はわからないけど、10試合以上連続で初回凡退ということもあったはず。
西川は、初回にチャンスを作るという意味では秋山を超えてくれるかもしれないな。
全打席それくらい打ってくれ
西川がせっかくチャンスつくっても応援団長がその熱を消そうとするからな
ホームの応援団長変わって欲しい
昨日の負けは半分応援団長の責任でしょ
何度もあった先制点のチャンスでチャンテ4を使っていたら結果は変わったかも
選手もチャンテ4流れると盛り上がると言ってるのに何故使わない
昨日長谷川の振り逃げなかったら、チャンテ4使わずに終わった
今のホームの応援団長マジいらない。
盛り上がらない昔からのチャンスでの応援を使い続けたり考えが古いし、勝手に終盤チャンスくるだろうとか徐々に盛り上げようとかでチャンテ4を終盤に使おうとする
チームが先制点取って平良で逃げ切る野球を公言してんのに、そこに逆らう応援って、西口の野球に反発してんのか
西川を分裂させて1番も2番も打たせたい
>>40
秋山は固め打ちタイプだったのもあるよね
1打席目で出た試合は4安打とかも狙えるタイプ
>>30
滝澤悪くないけどどうやっても完成形は源田同様やや古いタイプの2番
それなら金子のような9番やってくれた方がいいよね
長谷川は課題は多いけどモノになれば今のトレンドである2番になれる期待感はある
まぁモノになるかはわからんけども
>>42
プロ野球チームの勝敗の責任を半分背負える応援団ってスゲーw
>>30
2番に無理して挟む必要なくね
西川渡部ネビンおかわり外崎で良いじゃん
この手の連続記録見たことなかったから何か新鮮だわ
西川の他に第一打席で打ちまくる選手いたんかな?
>>42
見るからに得点圏にランナーいてもチャンテやらずに
汎用応援歌や普及してない野村大樹応援歌始めるのは
イマイチだなと思う
>>28
すごく懐かしいネタだ(ネタじゃなく本当なんだけど)
確か入団してそんな経たないうちにLCかなんかで発覚したよね(めちゃくちゃ曖昧な記憶ですまん)
>>3
一昨日まであった愛也出塁→盗塁→長谷川かせいやんかネビンでタイムリーという展開も捨てがたいから、今後の夏央と長谷川の成長・調子次第で打線パターンを使い分けできるようになると素晴らしいね