1: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:24:53.91
またも勝てず…エンジェルス菊池雄星が5回2失点で勝ち投手権利も中継ぎ陣が炎上。7戦白星なしに日本人嘆き「なおエ健在」「もはや呪われてる?」
現地5月1日、ロサンゼルス・エンジェルスの菊池雄星がデトロイト・タイガース戦に今季7度目の先発登板。5回93球を投げて5安打5奪三振、2失点で勝ち投手の権利を持って降板したが、チームが8回に逆転を許し、またも今季初勝利はお預けとなった。
続きはソース
0: SNS 2025
菊池雄星、またも移籍後初勝利お預け 5回2失点で勝ち権利も…中継ぎ炎上で7戦白星なし #菊池雄星 #Angels #RepTheHalohttps://t.co/1KkOq5RC9s
— Full-Count MLB取材班 (@fullcountmlbc2) May 2, 2025
10: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:30:37.58
71: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:07:37.06
エンジェルスだからしゃーない
13: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:32:31.51
今期メジャー最強のタイガース相手に2失点はまあまあやろ
74: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:08:48.16
トラウトは去年と同じ29試合で離脱w
51: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:57:13.08
トラウトも怪我したし順位も定位置に戻った
7: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:29:48.43
トラウトはどないしたんや
28: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:40:10.25
>>7
打率1割台でもはや定番となった離脱
和製トラウト鈴木誠也と完全に世代交代しちゃったよ
打率1割台でもはや定番となった離脱
和製トラウト鈴木誠也と完全に世代交代しちゃったよ
19: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:35:54.83
エンジェルスはそういう所
トラウトも予想通りだしな
トラウトも予想通りだしな
12: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:31:57.61
オオタニサンの偉大さを証明したな
21: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:37:44.73
ほんとエンゼルスってよくわからん球団だな
中途半端に金使って育成にも舵を切らず弱いまんま
中途半端に金使って育成にも舵を切らず弱いまんま
24: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:37:48.64
今年のエンゼルスは一時期西地区首位だったんだよなあ
そんな強いときにも勝てなかった菊池
そんな強いときにも勝てなかった菊池
そしてエンゼルスが通常運転に戻りやっぱり勝てない菊池
30: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:41:46.62
>>24
4月だけは伝統
4月だけは伝統
27: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:40:07.65
コーナくらいまで行ってからボヤけ
38: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:47:45.32
7回投げられるようにがんばりましょう
45: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:54:29.02
呪われてるんじゃなくてエンゼルスだからだよね
33: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:45:34.72
なおエ、ナイトメアでお馴染みのエンゼルスなんで不思議ではない
むしろ菊池はようやっとる
むしろ菊池はようやっとる
43: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:53:42.72
エンゼルスはちょうど大谷がいなくなった分だけさらに弱くなってて笑っちゃうわ
50: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:56:47.23
>>43
そりゃあWAR8とか稼いでた人いなくなったらそれだけ勝てないよねえ
大谷以外勝てないって期間毎年のように訪れてたし連敗ストッパーやってたからなあ
そりゃあWAR8とか稼いでた人いなくなったらそれだけ勝てないよねえ
大谷以外勝てないって期間毎年のように訪れてたし連敗ストッパーやってたからなあ
55: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:58:24.47
エンゼルスを選ぶのはアナハイムの治安が良いからなの?
70: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:06:56.07
>>55
LA郊外は暮らすには良いところなんじゃね?
LA郊外は暮らすには良いところなんじゃね?
57: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:58:51.01
ここで15勝した大谷とかいう化物
59: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:00:36.78
2022年にエンゼルスのリリーフ陣になんと一度も勝ちを消されることなく
15勝をあげた奇跡の先発投手がいたんだぜ
15勝をあげた奇跡の先発投手がいたんだぜ
60: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:01:12.08
>>59
それはもう運が良かっただけでは
それはもう運が良かっただけでは
63: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:02:49.01
>>60
35本もホームラン出して自分を援護してたんや…
35本もホームラン出して自分を援護してたんや…
64: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:03:59.18
>>59
その年確か防御率2.31くらいだったんじゃね
それで運がいいって表現はちょっとw
その年確か防御率2.31くらいだったんじゃね
それで運がいいって表現はちょっとw
75: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:09:26.88
5イニングじゃ無理
4イニングも残したらどっかでやられるわ
4イニングも残したらどっかでやられるわ
69: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:06:19.15
勝ち星欲しいなら7回100球の投球しないとな
エンジェルスじゃ
エンジェルスじゃ
72: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:08:12.97
最強ドジャースなのに佐々木も勝ち星ないから気にするな
46: 名無しさん 2025/05/02(金) 19:55:03.20
これぞエンゼルス
だからこそ勝ったら嬉しいんだ
だからこそ勝ったら嬉しいんだ
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746181493/
おすすめ記事
コメント
郵政ちゃん帰ってきてもええんやで、今なら流石に一番最初に交渉するやろ
>>1
民営化の結果自爆営業始め色々弊害出たしな(違)
勝星欲しいなら15勝した時の大谷みたいに出力前回にして常にHQS達成しないといけないがそれやると大谷のように壊れる
壊れても打者やれる大谷とは違うし勝星にこだわらず長く健康に働くのが菊池らしくていいから今のまま無理せず頑張ってほしい
アストロズに残留できてればな
わかってて移籍してるだろ
雄星は今のエンゼルスに欠かせないやろ
ほぼほぼ試合は作ってくれるし
怪我しにくいし
勝ちたいならアストロズ残留してるでしょ
>>1
つ2年契約
>最強ドジャースなのに佐々木も勝ち星ないから気にするな
まぁ最近は適応してきつつあるが打線が湿ってたからなぁ
佐々木は1年目だしこれからだろ
アストロズでは負けない投手だったのにエンゼルスでは勝てない日々……
チームの差もあるんだろうが本人のピッチングも去年ほどではないように思う
稼働は安定してるけどもうちょっと支配的な投球ができると思ってたんだけどな
>>3
それだけじゃダメだな
自分で得点を生み出さないと、同点や僅差で降板するハメになるから、勝ち星はついてこない
8回表「すまんな」
9回表「ええんやで」
こうなることはわかって移籍してるんだし別にええやろ
自分の仕事はしっかりこなしてお金いっぱい貰ってウィンウィンや
>>10
アストロズのデータ班が良かったのと単純に野手もいいチームから野手ボロボロのチーム移ったらそら守る側もね…
まあこれまでも成績に左右されず頑張ってきたし気にせず怪我なくローテ守ってけばええ
MLBの日本人投手通算奪三振ランキング5位入りも見えてきたしな
いうてエンゼルスの中継ぎ陣を背負って15勝は実力以外の物も必要だろ
勝ち試合全部完封ってわけじゃないんだし
2007オフにマリナーズに残留してしまったイチロー並みの判断ミスでは
エンゼルスさんのチーム防御力www
5.09
おお、もう…
大崩れせずちゃんと試合作ってるからな。首脳陣の評価も上々だと思う。
しかしナイトメアさん達さあ‥‥‥
前の炎上からちゃんと修正してくるの
マジでちゃんとメジャーのローテ投手になったな
そらエンジェルスに行ったらそーなるわな
だってエンゼルスやもん…
>>17
草
今頃バット振ってそう
雄星はホームラン打てないからなあ