
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>1386
瀧中心中で普通に大敗しておいた方があちらさんはダメージなかったかもな
まあそれは結果論だけど
>>1401
リーグが違えば兼任できるから
同一リーグだと悩ましいけど
>>1399
そのためにオリのプロテクト外とか言う宝の山とらんかったんやぞ
>>1393
ホークスが取りそう
>>1388
不揃いバウム食べましょ😈
>>1408
あそこは青柳と小笠原とるやろ
サヨナラの場面はホームで外崎は見えててぐるぐる回してるし仲田は最速でスタートしてるしホントよく見てたわ
熊代は角度的に見えてないからゴー出してない
ネビンを見ていると胸のドキドキが止まらないわ
これは…恋!?
石川柊太無事に出産立ち会えたのね
よかったわ👶
いつから戻ってくるのかしらねぇ
>>1412
🫶
>>1410
青柳はヤクルト、小笠原は横浜じゃないかな
平沼スタメンの日はネビン渡部外崎辺り休養兼ねてDH回して欲しいな
>>1377
木曜日武内になるんかな?
野球研究所ニキが3・4月の戦力分析出してるけど意外なとこだとセカンドとファーストがほぼ差がない大マイナスなのよな
ネビン守備もいいけど他所のファーストとops比較すると.1以上低いのも多いからなー
ちょっとずつ角度付いてきてるしこのまま.270 ops.750くらいになると良いな
若林のペットボトルカツアゲで埼玉リベンジャーズを思い出したわ
もう浜屋しか残ってないのか……
>>1418
ネビン守備良いけど指標的にはuzrマイナスなんよ
理由は知らんけど
>>1418
後セカンドに関しては守備でなんとかしてる、野村も無難にこなしてるし
今の滝澤なら源田復帰してもショートは渡せないけどセカンドは穴のままだからセカンド滝澤で丸く収まるし
>>1419
サウナ部も蛭間とベッケンしか残っとらん
>>1420
昨日の與座の初安打とか一塁線や一二塁間取れてなかったり範囲の判定が低い
反応はいいからそのうち良くなるんちゃう
>>1343
水上復活の次は平井ですね。
かっての新人王と鉄腕が復活したら盤石の投手陣じゃないかー
>>1345
ノムさんは投手は名監督になれないって自論持ってたわね
昔はそうだったのかもだけど野球も変わってきて投手のマインドが合うようになってきたのかもね
ひゆーのストーリー草
5歳くらい下だよな……?
このコメントは削除されました。
>>1381
数年前のオープン戦での変態バッティング思い出すわね
でもあの後不名誉な無安打記録を作ってしまった
今はそれでバッティングを崩されることなくレギュラーとしての道を歩み始めているのだから、努力を続けるって大事なんだなぁ
外崎はファンブルで弾いた瞬間に藤平の位置とよそ見してるのを目視で確認してるから最速でホーム突入判断ができたんやろね
>>1346
思ってた1億倍くらい水鉄砲でわろた
>>1429
そう、昨日のはトノのファインプレーよね
データ的には先発は隅田が抜けてて、今井もプラス、リリーフ陣はウィングが抜けてて、平良と山田がプラス、その他先発リリーフ陣は全員マイナスなのか
イメージ通りではあるが先発すらマイナス叩き出してるのが多いのはビックリ
イニング食えないのが影響してるのかね
ただ山田が健闘してるのがなによりだしとにかく打線次第だな
>>1432
野球研究所ニキのならワイも見たで
投手陣は頑張ってるように見えて一部以外はまだ脆いってことなんだな
今は貯金生活とはいえ勝って兜の緒を締めよってことやな
まだ4月が終わったばかりやし着実に
前田の今季年俸は(2年契約だがメジャーは内訳が分かる事が多いので)
1000万ドル。日割りで残り800万ドル(日本円で11億以上)だけど
支払義務はタイガースになるのでFAになった場合獲得球団が
支払義務があるのは76万ドル(日本円で1億くらい)という解説
今はDFAだけどFAを選べば日本で争奪戦あってもおかしくないか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/39d153d4bb6d9e5e5ef1c0de4952126a4c4fb422
>>1426
ひゆーならちなヤクさんのフォロー多いだろうし申し送り助かる
>>1434
丸く収まるのは既出だけど広島やね
なお、92の人もFA取得した模様
挨拶に来たノベをスパイ呼ばわりするおかわりさん草
>>1432
あれWARそのままの数字ではないからWARマイナスの先発はいないよ
マエケンも良い年齢だもんなぁ
広島でジエンゴホームランしてたのも少し前に思える
>>1393
巨人がピッチャーそこまで必要としてなさそうだから、広島しか行き先無いわな
今日のカーミニはさすがに中止かな
となると先発はスライドだろうか
先週は糸川-ボー-松本だったけど果たして……
篠原杉山富士辺りは三軍でも投げてないよね?
>>1439
88世代が何度目かの岐路に差し掛かってるんだなあ
ノベ、スワローズへの合流は彩虹Tシャツで行ったのねw
>>1443
ちなヤクさんにイケメン言われてて嬉しい
パ・リーグ最小得点のチームに得点王がいるの、わけわかんなくて好き
>>1441
高卒先発組は一旦体力作りかな
太陽くんの支配下入りに期待する声も多いけど、単打系二遊間はダブついてるし、センスは感じるけど全体的が荒削りなのよね
今年は基礎固めして、オフ以降に昇格が理想かなと
>>1447
まだ体力面でどうなのかという課題もあるからね
ライバルになりうる選手としてはカネコージもいるし
Youtubeのおすすめに辻監督と愉快な仲間たち出てきて、今これ出してくるAI優秀すぎて笑ってしまったわ
実況に「辻監督の露払い」って言われてるの好き
>>1437
交流戦くらいしかスパイする場面ないやろw
左のリリーフはサトシュンハディササタケがいてもまだ足りないぐらいだしここに爽くん来てほしいねんな
毎日モーニングアタック(起床時のくしゃみ)がひどい…。そろそろイネ科の花粉が飛散し出すし、まだまだ辛いですわ…。
執行役員運転手してて草
>>1453
有能感すこ
>>1453
将来的コーチになった銀ちゃんの運転手になりそうな気もする執行役員…
>>1448
グッズ担当は金子コージ支配下になってほしいやろなぁ
あんなんメス猫以外にも需要出そうだわよ
>>1443
どこで見られるんや??
>>1450
日本シリーズを予言してる説
>>1447
最近は野手だと仲三河、モンテル、金子、佐藤がよく試合に出てて
投手だと宮沢、佐々木も投げてるので枠が結構パツパツなんよ
逆に支配下の枠はスカスカなので1軍昇格前提ではなく2軍でフル出場を見据えた支配下登録も必要になってきそうなんですよ
>>1456
下心があればそうなるわねw
カネコージも荒削りっちゃ荒削りだけど、長打はそこそこ出るのが強みやね
昨日色々言われちゃった熊代コーチだけど今のカチカチ外野陣はキャンプ時に熊代コーチと選手が作り上げた賜物なんだよな
外野へ飛んだ打球への初動が去年と全然違うし後逸全くしなくなったもん
一軍コーチ一年目だし三塁から本塁への突入判断は場数踏んでもらうしかねぇよなぁ
スロバキア野球リーグに新クラブ参入
創設者のゾルト・モルヴァイとヴィンセント・ブービスらにより、イェルカからスロバキア野球リーグに参入する事が決まった
新クラブ名は「イェルカ・ゴールデンライオンズ」、今季からスロバキア国内での試合に参加し、海外での試合にも参加する予定
新しいライオンズが誕生
>>1459
まったくの個人的意見だと、元々支配下だったふとなり社長を戻すのが現実的かな
中継ぎはナンボおってもいいし
ササタケはやっと二軍で投げられるようになったくらいだからもう少し様子見したい
>>1461
9回のアレも、イースタン見てると小森って送球いいイメージそんなにないから回す判断も分かるんよなぁ
>>1458
今の状態だとライオンズよりもヤクさんの方が日本シリーズアカンやろ…
北海学園の工藤の視察にNPB11球団って記事出てるけど
さっきここでも話題になった西武のスカウトは居ないっていう
現地の話が本当なら西武だけ行ってないのかw
3軍との試合で春時点での評価は固まったのかね
秋は秋でもちろんチェックするだろうけど
>>1358
伊藤、中3日で草
>>1463
宮澤、良かった時の状態に戻って来てて良いよね
まだイニング少ないから判断するのは速いかもしれんけど三振取れてて四球やランナーはそこまで出してないので今2軍で一番安定してるリリーバーかもしれない
>>1459
佐々木なかみーは早ければ今月中に上がりそうだよね
モンテルこーじはちょっと雑だけど、センター足りないからモンテルは有利かな
宮澤は1点ビハインドとかで投入できそうならあるかなって感じ
>>1465
あやつら躁鬱だから分からんのよなぁ
>>1464
ランナー夏央だしな
あの浅いフライで本塁生還した走塁が忘れられん
ワイも回してまう
>>1446
そっか、二軍で投げて見つかった課題もあるやろしね
執行役員のインスタ見てたら、執行役員の弟(現在ラーメン屋)は広陵出身なんやね
逆に3軍試合かつホームで他球団のスカウトが視察に来ることもないもんか
今日のカーミニークやるのかい、やらないのかい
どっちなんだい
マエケンは今こそライオンズのエースになるという子供の頃からの俺の夢を叶える時なんじゃないか?
>>1474
他球団の人も見に来るよ
>>1475
一軍も二軍も試合開始2時間前には決めて公表してほしい
二軍の試合セデーニョいなかったら合流だろうから色々分かりやすいんだけどどうなるかな
>>1478
ホンマやで それによって午後の予定が変わるんやから
>>1480
わがままだなあ
羽田、信じていいのか?
5月1日 楽天 与四球0
4月29日 楽天 与四球1
4月23日 ロッテ 与四球0
4月20日 ソフトバンク 与四球0
>>1457
ワイはヤクルトファンの方がXにあげてるの見たわ、直接貼るのは避けとくんで「山野辺」辺りでサーチしてみてくれ
>>1474
北海学園大との三軍戦のことなら、記事中に「多くのスカウトが詰めかける中」って書かれてるから多分他チームのスカウトも来てたんじゃないかね
まあ「ドラフト有力選手がいるチームと3軍戦しますが、他球団のスカウトは来ないでくださいw」は出来んと思う
>>1482
羽田「いいよー」
>>1485
いいよー言ったその日に大暴投しそう
>>1469
年齢的にモンテルにチャンス与える可能性はありそうね
ただ、まだ雑なとこ多いんだよなモンテル
一軍の試合経験させたら変化する可能性もあるかもしれんが
春巻きタオル届いたわよ〜
春巻きの色はよく見るとグラデがかかっていい揚げ具合になってて笑ったわ
>>1486
幸い今日試合ないから…
よく出来た5歳猫にゃ
https://x.com/BELLUNA_/status/1918095389896654898
公式リールのハディ詰め合わせ…
ワイの大好きな「デジタルタトゥーだ!」が入って嬉しい😍😍😍
>>1471
バントヒットもあったし期待したわ
>>1481
ライオンズファームの中止発表は遅いっていろんな人が言ってるよ
>>1479
ん?抹消してもうそんなに日がたってるっけ?
>>1493
まぁ、そもそもファームの試合はファンサービスとか集客の場じゃないから・・・
>>1476
18番空いてるしな
秋山とのトレードってことでチャラにしといてやろう
強いていえばその金でいい感じのリリーフ取ってくれたらなって気持ちが出てくるのが難点
>>1484
そうなんだ
まあ2軍と扱いは一緒か
>>1434
一野球ファンとしては広島ユニのマエケンが見たいなぁと思う(交流戦でしか対戦せずに済むし)
けど本人は阪神ファンなんよね
広島、現在支配下68人だけど枠空けトレードしたりせんかな、シンプルにトレード好きなので見たいだけだけど
>>1461
コーチとしての手腕は現役時代からその手のエピソードが出てくるから一貫して信頼してる
あとあそこで回す判断も難しいよね
エラーでのバックホームである程度バタつく場面で落ち着いて好返球をした小森が偉かった
>>1493
わがままなのとそれは普通に両立しますね
「カープ坊や」誕生50年 「10年持つとは…」生みの親の思い
https://www.asahi.com/articles/AST512R4PT51PTQP00FM.html
>福岡での少年時代は、パ・リーグの地元球団、西鉄ライオンズ(現・西武)のファンで、選手の家にサインをもらいに行ったこともあったほど。
すごい時代だなぁ
ワイの子供の頃の選手名鑑はさすがに住所は載ってなかったけども、ご家族の名前とか載ってたよね
西口さんの娘さんの名前覚えてるもん
>>1494
明日から登録できる
>>1491
BGMと相まってめちゃくちゃ笑いそうだったけど、職場だから何とか耐えたわよ
>>1496
マエケンにリリーフやってもらえば全部満たせるわけだ