7: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:49:17.06
所沢まで行くの大変そう
9: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:49:50.51
>>7
所沢なんかどこから行くのも大変やろ
17: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:52:29.72
>>9
戸田からは近いから…
なお移転する模様
10: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:50:15.69
どんどん僻地に追いやられてるなw
11: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:50:30.38
イースタンリーグは各球場の距離遠くなったな
君津はアクアラインだからまだマシか
14: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:51:16.56
>>11
いうほどアクアラインの側でもないがな
19: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:53:14.33
君津どこか分からんからしらべてみたら鎌ケ谷が神立地にみえてくるようなとこやな
23: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:54:13.13
横須賀と君津は直線距離めっちゃ近いのに
16: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:51:47.33
土地の貸し出しに固定資産税やら条件が1番よかったんかな
31: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:56:48.46
>>16
行政からの金銭援助やスポンサーの意向じゃね?
48: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:04:15.21
>>16
他の候補地が 取手(海浜幕張行くには渋滞酷い) 千葉(土地がない高い) 潮来(そもそも茨城)
53: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:08:24.46
>>48
一軍選手にトラブルがあっても君津から海浜幕張なら高速でまあいけるか
32: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:56:55.61
浦和のロッテ、河川敷のYakult
が移転すると移動距離増えそうで大変やね
52: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:06:46.60
都内住みでファーム調整する選手は通い大変そう
45: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:01:37.23
二軍選手は田舎に封じ込めておくのはいいとして寮を出ている選手は大変だな
51: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:05:42.82
>>45
頑張って一軍に残ればええ
29: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:56:36.20
マリンからは言うほど遠くなくね
55: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:09:00.50
ヤクルトの移転予定地の守谷とどっちが僻地なんやろか?
59: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:10:01.43
>>55
発展度はともかく、都心への所要時間は断然守谷のが都会やろ
197: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:38:16.944
取手はなんで負けたんや
都内からのアクセスは君津より上やろ
206: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:39:19.824
>>197
マリンへのアクセスは候補中一番悪い
198: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:38:25.796
地図見たら今の浦和で大して不便や無さそうやのに何で君津なんて行くんや
鉄道は遠いし高速は2つあっても休日どっちも使い物にならんくなるし
222: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:40:54.248
>>198
二軍も収益化したいんちゃう?
建設費は自治体頼みだから金かからんだろうし
237: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:42:41.253
>>222
阪神巨人も2軍の球場儲けようとしてるしな
まあこの人気ある2球団だからかもしれんが
241: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:42:59.255
>>198
結局朗希の調整登板できなかったぐらい敷地が狭くてセキュリティガバガバやからや
選手も施設移動するのに公道歩かないといけないから盗撮し放題
259: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:44:46.979
>>198
観客スタンドありません(内野に数列ベンチだけ)
お菓子工場内だから簡単に増築も改修もできません
寮もそろそろ築30年です
506: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:11:09.460
まあ浦和球場なんて観戦に一番向いてない球場だからな…
513: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:12:15.309
>>506
そもそも無料だしなあそこ
どんだけ劣悪でも見る側は文句言えんわ
235: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:42:17.030
西武2軍が一番古いのに移転もできないっていう
250: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:43:49.177
>>235
あそこ二軍の中だと便利な方じゃね?
寮も一軍球場すぐ近くやん
243: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:43:14.108
>>235
寮新しくしたし移転なんかするわけないやん
559: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:19:24.275
鎌ケ谷は使わへんのか
565: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:20:36.998
>>559
ハムの移転まだ決まってないしな
566: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:20:50.554
>>559
日ハム次第では鎌ヶ谷乗っ取りもあったんやろけど日ハムの腰が重いと見て諦めたんやろな
440: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:02:29.773
所沢~君津とか高速でも3時間くらいかかるんちゃうか
453: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:04:22.997
>>440
ベルドからならアクアライン使って2時間3分やったわ
464: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:05:32.728
>>453
外環~湾岸~東関道よりアクアライン経由のほうが速いんか
456: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:04:34.719
>>440
湾岸で詰まったらそれくらいいくやろな
457: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:04:36.935
>>440
2時間ぐらいやな
電車だと3時間かかる模様
233: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:42:12.964
246: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:43:35.476
>>233
わりとしっかりしたの要求するんやな
261: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:44:52.579
>>233
野球場2~3面って3軍構想あるんかもしかして
364: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:54:43.158
>>261
練習用だったり市民開放向けだったりやないかな
356: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:53:57.036
毎日新聞記者の荻野貴司の兄ちゃんが予定地のヒント出してくれてるわ
368: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:54:57.657
>>356
わりと駅近やん
382: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:56:39.347
>>356
駅近なのはええけど君津駅かぁ…
380: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:56:27.819
>>356
これなら電車で見に来てもなんとかなりそうやな
483: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:08:18.313
>>380
内房線ってアクアラインに全面敗北してるからなあ
388: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:57:13.290
>>356単純に南に進めばこの辺りっぽい?
411: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:00:05.606
>>388
公園やしほぼそこで当りやろな
403: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:59:08.881
>>356
無茶苦茶に広いけどええんかな?
422: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:01:02.326
>>403
東京ドーム3つ分なんやな
634: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:34:00.227
2軍誘致ってそこまで自治体にメリットなさそうじゃね
675: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:43:48.767
>>634
北広島も最初はハムの2軍を数試合開催してくれるよう動いとったみたいやし想像以上に金になるんやろ
605: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:27:21.885
電車で簡単に行けないところやなあ
618: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:30:07.830
ワイはいつも君津からマリン行ってるけど1時間もかからんよ
668: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:41:58.292
656: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:38:10.191
横須賀からはフェリー移動やな
引用元:
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742877884/