477: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:35:57.368
芸能関係やと板東英二とかは?
548: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:40:30.744
>>477
板東英二は芸能やとトップクラスやな
お茶の間制覇してアカデミー賞最優秀助演男優賞
476: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:35:55.514
一茂
544: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:40:13.367
ジャイアント馬場かジャンボ尾崎
568: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:42:10.119
板東英二ってボケて水ダウで2億円要求してるイメージしかないけどタレント全盛期は凄かったんやな
500: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:37:07.353
山本昌
530: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:38:57.149
>>500
趣味で遊んでるだけちゃうの…?
なんか商売やっとるん
573: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:42:33.538
>>530
競馬関連で結構番組出てたりする
ウマ娘の声優もやった
546: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:40:22.008
山本昌のセカンドキャリア
ラジコン
一口馬主でダービー馬所有
焼肉のあれ
556: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:40:56.182
山本昌はハイパーマルチタレントやぞ
ガチでどこにでも出没する
510: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:37:49.720
松谷竜二郎って人が強そう
492: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:36:37.880
家業継いでるだけやから反則みたいなもんやけどGG佐藤かな
526: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:38:40.614
ほんまに野球関係無いのやったらロッテ青松やろ
喜田剛も一般会社員やけど野球関係なくはないか
552: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:40:45.877
セカンドキャリアで普通のサラリーマンとして成功しても世間には知られづらいからなあ
567: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:42:04.114
大魔神佐々木は馬主で大成功しとるんやろ
587: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:43:52.058
595: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:44:33.234
>>587
そこそこレベル高い営業で草
616: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:46:36.786
>>587
ミイと上原亜衣も草
607: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:45:55.057
>>587
上原亜衣に会いたい
603: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:45:30.752
>>587
ピンクレディーってそんなもんなんやな
もっとすごいんかと思ってたわ
617: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:46:41.377
>>603
店が金出しまくってるだけやと思うぞ
621: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:47:15.008
>>587
上原亜衣と岩瀬どっちがレジェンドやろか…
931: 名無しさん 2025/02/08(土) 23:16:40.090
>>587
岩瀬のセーブ数と上原あいの出演本数どっちのが多いやろ
608: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:46:01.284
パチ屋営業ギャラええからな
ちょっとプライド捨てればいいだけや
429: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:32:02.737
プロゲーマーは引退したあとの方が儲かるって聞いてふーんと思ったけど里崎がそれに近いか
里崎は現役時代でも結構稼いでたけど今すごいやろうし
695: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:55:33.280
里崎って監督はおろかコーチすらやる気なさそう
YouTubeで好き勝手言ったことが全部カウンターで返ってくるやろし
11: 名無しさん 2025/02/08(土) 21:53:48.009
野球選手ってなんでどう見ても怪しいビジネスに顔突っ込むんよ
普通にセカンドキャリアとして細山田みたいに野球やったり一般企業に就職したりってなんで考えられんのか
14: 名無しさん 2025/02/08(土) 21:54:15.664
>>11
プロの世界を知ってしまったら戻れんのやろ
チヤホヤされるからな
16: 名無しさん 2025/02/08(土) 21:54:21.931
>>11
夢がないやん
会社員なんて儲からないし華やかな暮らししたいんよ
20: 名無しさん 2025/02/08(土) 21:54:56.608
>>11
何も知らないから真っ当な道の選びかたが分からんのもあるんちゃう
166: 名無しさん 2025/02/08(土) 22:09:35.398
>>11
どうでもええけど突っ込むのは首やろ
埼玉としてはすっかり上福岡の名うどん屋になった條辺とか
ちょうど今日食べに行ったけどやっぱり美味かった
天ぷらのラインナップをもう少し増やして欲しい感はあるが
pawapuro_kourya
ku
が
しました