8574


1: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:43:57.46
昔はこの程度のスピードで神扱いされていたという事実

2: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:46:07.50
スピードだけじゃないから

6: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:48:01.80
マジで凄かったんだよ
1999年の衝撃な

5: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:47:58.33
松坂の本体は140キロ前後出る高速スライダーだぞ
150のストレートはオマケや

17: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:55:58.65
リベンジ 自信が確信に変わった
名言もある

9: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:50:15.27
五十嵐の158キロで沸いてたもんな

14: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:54:06.63
>>9
速い球を投げるためだけみたいなあのフォーム憧れたわ

11: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:53:14.37
クルーン160キロはたまげたわ

16: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:55:08.13
今の時代でも高卒で155投げたら普通に速い扱いやろ

15: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:54:40.80
でも今高卒で当時の松坂より安定して速いやつっていないっしょ

22: 名無しさん 2025/02/07(金) 01:58:20.10
今でも高3で155出したらメジャー球団がNPB入り直後に接触するやろ

24: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:00:32.80
今でも余裕でドラ1レベルはある

27: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:02:06.23
大阪桐蔭の高2のエースが153だけどドラフト1位確実視されてるし

31: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:05:47.56
今時高校野球でも150kmは投げないとストレートが速いとは言えないんじゃないの

30: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:04:43.54
パワプロでかなり長い間伊良部の158が最速だったのは知ってる

37: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:11:50.52
>>30
五十嵐と山口じゃないの?158

40: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:13:31.87
一場とかいう日本人初の160キロを達成するだろうと言われていた男

46: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:22:48.90
北方も練習で160出したんだよな

43: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:17:41.44
今の球速上がったのは測り方変わったりしてないやろか

44: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:19:59.23
>>43
トラックマンは昔のスピードガンより球速速く検出されるぞ

33: 名無しさん 2025/02/07(金) 02:09:10.50
今のガンなら158はでてるな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738860237/


おすすめ記事

4831c1ac