1: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:14:14.880
13: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:20:10.656
3: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:16:24.469
とうとう野田勝ったんか
2: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:15:51.659
でも中凹みなのに絞るの遅すぎてイライラした🥺
11: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:19:09.859
今節のモーターは良いみたいやから戦えるかもな
10: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:18:32.461
夏に多摩川でオール6着決めて以降は戦える節が増えてきた
勝率3.8目指してガンバ
勝率3.8目指してガンバ
16: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:23:35.229
同期内で下ではあるけど下の下ではないって聞いたけどマジ?
最速クビはなさそうかな
最速クビはなさそうかな
26: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:27:28.548
>>16
今年は夏ぐらいまで56着ばっかで同期35人くらいでで下から4,5番目くらいになってた
秋からは成績上がってるからもう少し上かも
今年は夏ぐらいまで56着ばっかで同期35人くらいでで下から4,5番目くらいになってた
秋からは成績上がってるからもう少し上かも
20: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:25:58.140
いつのまにかB1になってたな
17: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:23:51.601
あとは1コースの勝率をどうにかすれば希望持てそうやね
30: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:29:02.679
プロ野球選手の身体能力があって
なんでこんな成績悪いんや?
なんでこんな成績悪いんや?
31: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:29:36.479
>>30
全然野球で使う能力と関係ないから
全然野球で使う能力と関係ないから
35: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:32:06.186
>>30
プロ入って一瞬でも輝ける上背あったからこそ体重をこれ以上減らせない
プロ入って一瞬でも輝ける上背あったからこそ体重をこれ以上減らせない
37: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:32:43.904
野田レベルで身体絞っても重い方なんやっけか
167cmしかないやろ野田
167cmしかないやろ野田
49: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:38:00.243
体重56-57が多いのに今日は55.6まで落としてるから気合入れてたな
53: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:40:59.909
今節55キロやけどいつもより減量して入ってるから頑張ってはいるな
40: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:33:40.183
西武に誰もいなくなった2015ドラフト
1位 多和田 真三郎 投 手 富士大
2位 川越 誠司 投 手 北海学園大
3位 野田 昇吾 投 手 西濃運輸
4位 大滝 愛斗 外野手 花咲徳栄高
5位 南川 忠亮 投 手 JR四国
6位 本田 圭佑 投 手 東北学院大
7位 呉 念庭 内野手 第一工業大
8位 國場 翼 投 手 第一工業大
9位 藤田 航生 投 手 弘前工高
10位 松本 直晃 投 手 香川オリーブガイナーズ
2位 川越 誠司 投 手 北海学園大
3位 野田 昇吾 投 手 西濃運輸
4位 大滝 愛斗 外野手 花咲徳栄高
5位 南川 忠亮 投 手 JR四国
6位 本田 圭佑 投 手 東北学院大
7位 呉 念庭 内野手 第一工業大
8位 國場 翼 投 手 第一工業大
9位 藤田 航生 投 手 弘前工高
10位 松本 直晃 投 手 香川オリーブガイナーズ
41: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:34:14.574
61: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:50:52.019
9月以来の通算4勝目やな
52: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:40:21.560
クビ回避できそうか
55: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:42:09.772
競艇てクビになるんか
59: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:47:14.917
>>55
成績残せなかったら退会とか言ってクビなるよ
2年間ダメだったらクビ
でもルーキーは最初の3年間はそのルール適用されず3年間+2年間で入ってからだと最短5年でクビ
野田はまあとりあえず最短は無いんじゃないかな
成績残せなかったら退会とか言ってクビなるよ
2年間ダメだったらクビ
でもルーキーは最初の3年間はそのルール適用されず3年間+2年間で入ってからだと最短5年でクビ
野田はまあとりあえず最短は無いんじゃないかな
65: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:53:48.995
ダッシュのスタートは悪くないんやけど絞りに行くの遅すぎるんだよな
72: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:59:13.394
うちに絞るの勇気いるからなぁ
ネジ外れてないと厳しいわ
下手したら死ぬし
ネジ外れてないと厳しいわ
下手したら死ぬし
64: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:52:53.991
ルーキーシリーズ以外はほぼ外に出されとるからな
インで番組組んでもらえるようになってからが勝負
インで番組組んでもらえるようになってからが勝負
70: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:58:09.694
456毎レース買うおじさん大はしゃぎやったろうなあ
67: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:56:26.573
単勝900円って舟券やと高い方なん?
73: 名無しさん 2024/12/14(土) 12:00:10.890
>>67
まあまあ。大穴とまではいかんな
まあまあ。大穴とまではいかんな
71: 名無しさん 2024/12/14(土) 11:59:12.754
まあ4カドからフルダッシュ出来る時点でパン戦では上位の選手やもんなぁ
74: 名無しさん 2024/12/14(土) 12:01:21.083
さいきんは意識して握って回るようになってちょっと成績上がってきたな
ちょくちょく外に吹っ飛んでいくが
ちょくちょく外に吹っ飛んでいくが
おすすめ記事
コメント
5ほぼ6万舟だわな
スタート決まってるし、この勝ちは文句無しやろ
後は2.3着増やせればね
みんな詳しいな。モンキーターン読んだくらいの知識しかないわ
レース3日目4日目でも57kg58kgで出とるやろ つまり減量が厳しい
今の年齢ですらこれだと、年齢取るごとに激しく厳しくなるし
それで内臓壊した競艇選手一杯おる
頑張れよとはあまり気軽には言いにくいんよね
海野さんあたりに弟子入りすべきやな
重くても勝てる技術を学ぼう
まあ3がかなりへこんだようだからな
これとないチャンスだった。ただこの展開で着にも絡めなかったら
ホントに引退ロードに乗るとこだったけどね
師匠が悪い、何がポンコツ会やねん
ほんまのポンコツが
今日イン戦だけど相手的にどうなるかね
減量もただ体重落とせばいいんじゃなくてボートを操る筋肉は残さないといけないのがキツいよな
>>2
モンキーターンの頃からルールめっちゃ変わったからねぇ
スレの2015ドラフト見るともう西武に1人も残っていないのか・・・
10年経ってないのにこれって本当にプロって厳しい世界だよな
健ちゃん🙏
4-1-5番人気でそんなにつくんか
1番人気がずば抜けてたんか
>>12
95番人気やで(小声)
>>10
多和田は病気さえなければなぁ
なんだかんだ3年ぐらいはやれてるのか?
猶予期間な感じもするけど
>>15
4年だか5年は、本人から言うか何かやらかさない限りクビにはならない。野田の同期は関係者のクセに券を買うというトップクラスのやらかしで一発クビになった。
>>3
なかなか厳しい道を選んだんだなぁ
アイマスのイベントがある日に勝つ男とか言われてて草
>>16
なんだよその同期……最初に教わる事だろうに
今日のイン戦前付けされて華麗にぶっ飛んだからな…
もうちょい着拾えなきゃ最短コースだよ
全くわからんが元気ならヨシ!
当時の事情までよく分からないが、この年だけなんでこんなに指名人数が多いんだろうな。単に引退や戦力外が多かったから穴埋めなのか?。
ボートの単勝ってそもそも存在すら知らない人のほうが多いんじゃないかな…
>>22
ピッチャーがあまりにもアレすぎたから大卒以上たくさん指名した
結果はまぁ散々だったわけだけども
ヤバいとこ埋めようとして大量指名して使いものにならないのは他球団でもよくあるね
>>23
単勝を買う人がほとんどいないからな。
2と3が明確に凹んでるのに絞りに行かないのは切り込みながらターンする自信が無いんだろうか