bcb9b07f-s


457: 名無しさん 2024-12-06 19:25:55
蛭間の契約更改コメントやっと出た
https://x.com/kyutokiryu/status/1864951801101062268


今年の自主トレは一人でやると
栗山さんに「最終的には一人で出来ないとダメ」と言われた

507: 名無しさん 2024-12-06 20:11:56
栗山さんに「大卒入団なんだから時間はないぞ」言われたの重いな…

468: 名無しさん 2024-12-06 19:41:20


建て替えのときもう1階作りゃいいだけだったのにな、もったいない

495: 名無しさん 2024-12-06 20:04:39
>>468
結局同じ問題にぶつかるけどね

498: 名無しさん 2024-12-06 20:06:39
地元とかでやるんかな

483: 名無しさん 2024-12-06 19:53:08
キャッチボールの相手おるん

496: 名無しさん 2024-12-06 20:04:53
>>483
一人でやるっていうのは選手は自分一人で後は誰か雇ってやるってことでしょ

461: 名無しさん 2024-12-06 19:34:21
1人で自主トレどこでやるんやろ
トレセンでやったら誰かしらいると思うけど

497: 名無しさん 2024-12-06 20:05:45
トレセンで自主トレする選手増えた気がするけど用具運ばなくていいし自分の家帰れるしすぐそこに整形外科できたしなかなか良いかもね

501: 名無しさん 2024-12-06 20:09:06
>>497
遠出するよりお金もかからないしいいかもな
おかわりさんも源ちゃんもいるしな

506: 名無しさん 2024-12-06 20:11:06
>>497
ベルーナドームと同じ芝の上で練習出来るしな
唯一の難点は寒いことぐらいかな

532: 名無しさん 2024-12-06 20:53:17
>>497
寧ろ地方行くより羽目外さなくて良いしそこで手を抜くならもうアカンでしょ
特に年俸低い選手はフル活用して欲しいわ

516: 名無しさん 2024-12-04 16:37:10
古賀は牧と一緒に自主トレか

728: 名無しさん 2024-12-04 20:53:05
岸は是澤と自主トレするのね

https://hochi.news/articles/20241204-OHT1T51193.html?page=1
今オフはチームトップ級の練習量を誇る育成捕手・是沢涼輔と所沢で自主トレ予定。技術面では岸が師匠となるが、「自分はオフに上げていけるタイプじゃない。是沢は練習量が多く、量やメニューの組み方は理想的だなと思ってる」と声をかけた。

735: 名無しさん 2024-12-04 20:57:27
>>728
岸が是澤のストイックさに志願してる感じなんか

749: 名無しさん 2024-12-04 21:11:04
>>728
先輩後輩関係なく自分にないものにリスペクトを持って学びに行くのええなって思うわ

936: 名無しさん 2024-12-05 05:55:58
今の所自主トレ動向

こうな、ナベU = KOH
ハッセ     =一人で巣ごもり
岸 是澤   =所沢
平良 武内  =石垣島
なか卯    =広島
平沼     =鹿児島軟銀近藤G
古賀     =ベイ牧G

KOH組は沖縄に合流しそうだけど今は判明してるのはこれぐらいか

940: 名無しさん 2024-12-05 06:30:50
>>936
元山も所沢

941: 名無しさん 2024-12-05 06:33:16
>>936
與座は高橋礼・中川颯とプチ自主トレ実施

599: 名無しさん 2024-12-06 22:40:54
昔ってなんでこぞって海外で春季キャンプしてたんやろ?
西武はマウイでヤクルトはユマだったよな

609: 名無しさん 2024-12-06 22:59:21
>>599
西武は移転初年度まだ球場出来てなかったから海外に2ヶ月いたらしい

605: 名無しさん 2024-12-06 22:51:26
>>599
景気が良かったのが一番の理由なんだろうけど沖縄よりも本当に暖かいところでしっかり身体を動かしてトレーニングという理由もあるはず
ただその後に寒い日本に戻ったら怪我をしてしまうリスクもあったのよね

おすすめ記事

4831c1ac