474


1: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:26:49.05

4: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:29:04.78
コルテス定期

5: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:29:42.40
猫招き投法

11: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:37:58.40
ニャン

10: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:37:19.89
かわヨ

7: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:33:53.14
これ意味ある?

17: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:50:17.10
これ認められてるのか?

2: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:27:52.00
いかんのか?
腕を振る回数にそもそも指定はない

3: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:28:20.49
時間かかってしょうがないだろ

9: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:36:32.38
あんま意味無さげなフェイント

6: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:32:09.15
腕グルングルンして何回転めで飛び出すかわからんように投げたらどや

13: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:40:12.96
メジャーの打者にはあまり有効的じゃなさそうだけど
日本人打者って足をあげるから簡単に崩されるだろうな

15: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:43:08.51
ピッチクロックさえ無ければ…(´・ω・`)

16: 名無しさん 2024/11/20(水) 09:47:56.67
>>15
ピッチクロックは投球動作開始までだから投球動作にはいくら時間かけても無問題。ランナーいるとまずい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732062409/


おすすめ記事

4831c1ac