1: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:39:51.79
1738本も打ってるぞ
下位打線に置いたら怖いバッターだな
7485

3: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:41:24.94
何気にシーズン20盗塁したことあるのも面白い

13: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:47:52.29
>>3
1984年の西武打撃陣の数字を調べたら石毛の26盗塁に次いでチーム2位で草

10: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:46:02.63
8番としてはめっちゃ良い

33: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:15:18.90
熊工って地味にレジェンド多いよな

4: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:41:52.75
高卒ですぐレギュラーつかんで長年やって2000届いてないのがむしろ不思議

5: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:42:31.93
>>4
キャッチャーだから仕方ない部分はある

8: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:44:39.08
谷繁は?

9: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:45:57.94
>>8
谷繁は2108本だな

12: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:46:55.19
むしろ20シーズンきて規定打席19回到達して2,000安打してない唯一の選手

6: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:43:23.26
山田太郎が西武入りしてなければもっと打ってただろ

16: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:48:10.59
>>6
DHやったから打席はそれなりに…

39: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:28:32.44
>>6
DHにコンバートされたからむしろ打撃成績に関しては良くなってそう
そして高木大成は通算安打倍くらいになってそう

17: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:48:23.77
伊東は選手としても監督としても過小評価されてる

19: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:52:50.94
>>17
監督としては評価されてる方やろ
過小評価というかなんか空気やけど

24: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:58:59.09
シーズン自身最高記録
打率.281(1990年)
13本塁打(1985、1997年)
62打点(1985年)
20盗塁(1984年)
盗塁阻止率.431(1994年)

22: 名無しさん 2024/11/12(火) 08:55:43.02
個人のシーズン最多安打が97年の122
8番キャッチャーとしては優秀

30: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:08:21.94
西武球場の電光掲示板が撤去されるニュースで八番打者が伊東の文字で焼き付いていた件

32: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:15:02.49
西武のオールタイムベスト作るとしたら捕手はこいつと森どっちになるんや

34: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:16:30.93
>>32
左の強打者欲しいから森

42: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:36:30.13
>>32
リーグ戦なら森の打力は勝利の貢献度高いだろうけど、ポストシーズンを勝ち抜くには森よりも伊東やろ

37: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:23:51.01
西武復帰は無理なんか?

38: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:26:14.95
>>37
本人がやりたがらないやろね

41: 名無しさん 2024/11/12(火) 09:31:11.58
94年8回まで野茂がノーヒットノーランから9回に伊東が逆転満塁サヨナラホームラン
プロ野球史上最高にドラマチックな開幕戦と言われる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731368391/


おすすめ記事

4831c1ac