aed801ad-s


351: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:01:13.169
NPBよりも先に西武公式が源田出してるわ


369: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:01:56.695

373: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:02:05.103


投手 菅野智之(巨人)93票=4年ぶり5回目

捕手 山本祐大(DeNA)217票=初

一塁手 岡本和真(巨人)189票=初(三塁手で2回)

二塁手 吉川尚輝(巨人)232票=初

三塁手 坂本勇人(巨人)168票=初(遊撃手で5回)

遊撃手 矢野雅哉(広島)218票=初

外野手 秋山翔吾(広島)211票=初(パ・リーグで6回)

    岡林勇希(中日)190票=3年連続3回目

    近本光司(阪神)187票=4年連続4回目

383: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:02:22.818
投手 モイネロ(ソフトバンク)76票=初

捕手 甲斐拓也(ソフトバンク)197票=2年ぶり7回目

一塁手 山川穂高(ソフトバンク)176票=初

二塁手 小深田大翔(楽天)156票=初

三塁手 栗原陵矢(ソフトバンク)217票=初

遊撃手 源田壮亮(西武)145票=7年連続7回目

外野手 辰己涼介(楽天)220票=4年連続4回目

    周東佑京(ソフトバンク)219票=初

    万波中正(日本ハム)211票=2年連続2回目

379: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:02:17.535
妥当すぎる

387: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:02:34.270
妥当妥当&妥当や

418: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:03:09.603
めっちゃ無難で草

390: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:02:37.717
めちゃくちゃ妥当やな
荒れる要素がない

483: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:04:35.195
秋山外野トップ票で草
4

454: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:04:00.558
秋山翔吾初受賞ってマジで?
西武時代0なん?

484: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:04:37.048
>>454
セでは初ってことや

503: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:05:00.719
>>454
西武時代にも5回ぐらい取ってる

553: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:06:16.626
秋山ってだいぶ衰えてる印象あるけど今年そんな良かったのか?

846: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:17:19.976
秋山翔吾とかいう88年組で一番元気な男
足動きすぎやがな

439: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:03:47.077
小島GGいつとれるんや

590: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:07:04.910
小島1票差は可哀想やな

594: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:07:08.714
小深田が受賞してんの笑うわ
楽天ファンが一番びっくりしてるやろ

631: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:08:34.610
>>594
指標はええし後半はミスなかったぞ

618: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:08:05.247
>>594
パのセカンドUZRトップらしいから真面目に指標見るようにしたんかなと

583: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:06:58.815
UZRやったら小深田>外崎、でもどっちも優秀でどっちがとってもおかしくない
これやったから外崎かと思ったわ

609: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:07:39.800
外崎は後半戦ミス多かったし怪我の影響か守備範囲も波があったしな
指標的にも負けてるし仕方ないわ

689: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:11:05.845
パリーグ詳しくは分からんが
源田なんか?今年は今宮と思ったが
56

722: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:12:25.013
>>689
UZRだとだいぶ差があるな
試合数も源田の方が上だし

712: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:11:46.909
>>689
今宮は最初は良かったけど最後ら辺は平均レベルになってた
まあ歳のせいもあると思うけど

806: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:16:06.266
源田って今年もなんやかんやUZRリーグトップなんやな

698: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:11:22.188
甲斐と源田は7回目か流石やな

101: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:30:50.546
リプランで今宮が取れなくてキレてるSBファンめっちゃ多いが

160: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:33:10.802
>>101
恒例行事みたいなもんや

982: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:23:13.312
今宮は源田が居るせいでいつもGG取れない不遇ぶり
まあB9は取れるだろうけど

773: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:14:27.842
源田がおらんかったら今宮って引退するまでに何個GG取ってたんやろなってのは気になる

996: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:24:22.243
まぁGG賞源田、ベストナイン今宮が無難よな

461: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:49:39.663
源田は後半ようやく骨折の違和感なくなったように安定してきたな
打力も例年通りに戻したし

236: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:36:41.109
ショート源田の壁高いな
来シーズン宗山がどれだけやれるか楽しみ

110: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:31:14.931
辰己ってUZRは低いんやな

197: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:34:40.581
逆に辰己ってなんでUZR低いんや?
実際試合見ててもまだ上手い印象しか無いんだけど

209: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:35:27.990
>>197
ポンセがポンセって守備機会を増やしまくった結果

217: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:35:49.198
>>197
たまに集中力切れてとんでもないミスするけど反映してるんかな

245: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:37:04.761
辰己はベンチの無茶な前進指示で外野の頭越されて指標大幅悪化したみたいなレスを見た気がする

233: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:36:35.918
辰巳のUZRはマジでイメージと違いすぎるんだよな
楽天ファンじゃないから見てる回数もそんなにだけど
少なくとも対贔屓の時はこれ届くんかを何回もやられてる

311: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:41:01.185
>>233
逆にセンターフライだと思ったらセンターオーバーになったやつ割と見たわ
ポジショニングがおかしいんだと思う

112: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:31:27.349
辰己はUZR低いとはいえ捕殺の新記録作ったから投票せんわけにはいかんやろ

253: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:37:32.001
無難すぎて逆に盛り上がりに欠けるなw

264: 名無しさん 2024/11/12(火) 17:37:59.837
近年で一番まともなんちゃうか今年

503: 名無しさん 2024-11-12 17:07:35
西川GG15票も入ってるやん良かったな
454

515: 名無しさん 2024-11-12 17:13:01
西川は華のあるファインプレーが多かったのも15票獲得に繋がったか

581: 名無しさん 2024/11/12(火) 18:39:33.44
西川のところに飛べば大丈夫って
思えるようになったもんな今年

510: 名無しさん 2024-11-12 17:10:13
西川に15票も入ってることに驚きや
もう少し活躍できればGG賞も夢じゃないで

おすすめ記事

4831c1ac