スポンサーリンク

高田繁氏がCSアドバンテージ制度の見直しを提言「5ゲーム以上離したら2つ出すべき」

854785
1: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:12:18.27
今回、委員の一人である高田繁氏からは、クライマックスシリーズ(CS)のファイナルステージで優勝チームと勝ち上がりチームが5ゲーム差以上ある場合は、1勝のアドバンテージを見直すべきと意見。DeNAが2位・阪神と3・5ゲーム差、首位・巨人とは8ゲーム差もあったからこその指摘で「2勝アドバンテージを」と提言した。


4: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:14:13.98
まあ一理はある

7: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:16:11.97
高田繁という元DeNAのGM

5: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:15:55.78
高田繁って巨人OBって言うけど今は横浜のフロントだろ?

28: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:26:07.77
>>5
もう横浜のフロントから離れた

12: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:19:52.18
ハンデつけ過ぎたら見る側がつまらねえんだよ
今のルールでもベイスはよく勝ち上がったもんだと思えるのに

38: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:31:41.65
CS導入された経緯考えろや
つまんなくしてどうすんねん

13: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:20:29.71
どうしてもリーグ優勝チーム同士の日本シリーズじゃないと嫌だっていうならCS廃止しかないだろ

33: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:28:48.64
メジャー見習え言うならアドバンテージ自体なくせって話だけどな

30: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:27:48.06
ドジャースなんてレギュラーシーズン勝率1位なのに、アドバンテージ0でWS優勝したんだぞ

35: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:29:51.13
出場資格に勝率5割超えは入れた方がいいんじゃないかとは思う

39: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:32:00.28
全試合ホーム開催
1勝アドバンテージ+引き分けの場合は順位上のチームが1勝
こんだけ恩恵あってまだ足りないとかCS自体廃止した方がマシ

160: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:13:01.94
3位が日本一になるのが許せないなら本当にCSやらない方がいい

42: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:32:34.54
アドバンテージ2勝つけるならもうやる意味ないだろ
大局と商売を見られない野球選手に制度を語らせるな

181: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:21:46.34
どんな興行においても客入りがすべてなのに客が入ってる現状から試合数を減らすような改革をやるはずがない

171: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:17:48.61
でもこれ巨人が球団として提言しているのではなくて高田繁個人が言ってるんやないの?

198: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:27:29.88
アメリカみたいにリーグ戦はただの予選って風潮にすれば良いのでは?

15: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:14:14.136
ゲーム差でアドバ変えるのはアリやと思うで
当然ゼロも含めてならな

31: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:17:16.893
今までこんな議論あったっけ?

160: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:28:23.386
西武「2連覇しましたが日本シリーズ出れませんでした。特に問題になりませんでした」

925: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:21:25.430
>>160
これ

179: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:29:23.943
>>160
悲しいな…

355: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:38:50.207
西武のときそんなん言ってたか?

379: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:39:55.238
>>355
ファンは言ってたかもしれんが流石にOBや球団関係者でそんなこと言ってる人はいなかったぞ

437: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:43:28.967
>>379
まあ普通恥ずかしくてこんなこと言えんからな

442: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:43:49.464
>>379
そりゃ勝った上で言うならともかく負けて言うのめちゃくちゃ恥ずかしいでしょ普通

173: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:18:12.52
西武は2004があるから言えんわな
優勝まで西武になったし

273: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:34:34.123
CS見直すならもっと前にタイミングがあったやろ
いきなりそういう議論になること自体が不快なんだが

845: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:13:37.414
ほんま萎えるわ
日本一なって一週間も経たないうちにこれが出ることが

957: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:24:00.620
こういうこと言い出すのはせめてファンまでにしときな

244: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:33:23.655
パリーグ
1位突破 15回 83%
2位突破 2回 11%
3位突破 1回 5%

セリーグ(+1勝無い2007年除く)
1位突破 13回 81%
2位突破 1回 6%
3位突破 2回 12%

テコ入れいる?

265: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:34:19.132
>>244
神バランスやん

278: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:35:02.256
>>244
めっちゃバランス良くて草

281: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:35:12.346
>>244
これ以上ない良バランスよな

302: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:36:10.125
>>244
ノリで決めた割にギリ夢見れる感じなバランスなんだよな

313: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:36:39.384
>>244
こっからアドバンテージ増やすならもうCS自体がいらんよなw

522: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:49:11.133
>>244
こんなん突破できんほうが悪いとしか

927: 名無しさん 2024/11/07(木) 18:21:28.735
現行制度は興行と1位の勝ちやすさのバランスがよく取れてると思うで
2位3位は表ローテ使えずファイナル突入するわけやからな
これで1位チームが負けるならそら負けるほうが悪いわ
ちな猫

250: 名無しさん 2024/11/07(木) 17:33:42.592
興行的な代案出せないならCS反対しても誰も支持されないよね

引用元:

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730967138/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    アドバンテージ2勝目付けるにしても5ゲーム差じゃなくて10ゲーム差くらいは欲しい

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    関係者でも素人みたいなトンデモ意見出すんやね意外だわ

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    ナベツネと孫正義に謎の忖度せなあかん人たちもかわいそうやな

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    マジでギリ夢見れるバランスなんだからもっと金稼げるでもない限り変える理由ないやろ
    下位の絶対突破できないならそれはそれで興行的に失敗やし

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    どストレートに負けるならともかく最後までもつれて幾らか儲けたんだから別にええやろ

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    アドバンテージ1勝にローテ有利に全ホームでやって負けるチームとか出る価値ないだろ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    都合よすぎない?

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    言ったら悪いけど横浜ファンがちょっと嫌われだしてるんだと思う

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    1勝アドバンテージもそうだけど、初戦からエース使えるのデカいよな

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    嫌ってるの巨人ファンと鷹ファンくらいだろ
    しかも負けた腹いせっていうクソダサい理由で

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    セリーグでは基本的に暗黒時代のなごりで一生下に見続けてるんやろな。

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年のソフバンや去年の阪神オリも10ゲーム以上離してそのまま日シリに挑んだし、負けた巨人が悪いだけ。
    セを見たらむしろ2位にアド1勝とかつけてもいいかもだけど、
    2位通過1回、3位通過2回ならまぁ誤差範囲内だからいうほどでも無いな

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    嫌われる要素どこ?
    調子乗ってたっけ
    クソ寒ポエムか?

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    もっと日程詰めて欲しいわ
    何のためのチームスポーツだよ

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    でもセで1番嫌われてるの巨人でしょ?オールスターの応援歌でもあの扱い。
    昔からやってきた傲慢に対する因果応報

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    ・先に4勝したほうが日シリ進出で1勝のアドバンテージ
    ・同じ勝数なら順位が上のチームが日シリ
    ・全てのゲームを1位のチームの本拠地で開催
    ・勝ち上がってきたチームはローテーション的に基本裏ローテ
    これだけアドバンテージもらっといて負けるほうが悪くない?

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>16
    せやろな。
    だからこっちがソフバンにやられた時は問題提起もされてないんや。
    パリーグからも特に提起されてないで、全部巨人OBが巨人の逸が起きた時に言い出してるから何いってんの?ってなっとる。

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    アドバンテージあって上がれないのはシリーズいく価値ないんだよ。少なくともCS時期の巨人はカスだった。ちな巨

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    勝率で順位付けしてんのにゲーム差でアドバンテージ変えるのアホなん

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    そういう制度があったら今年も消化試合流さず全力で勝ちに行ってただろ
    毎度毎度みっともないわ

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    勝った後って多かれ少なかれそういうもんってのはあるけど、ちょっと見苦しい横浜ファンがいるのも分かる
    CSや日本シリーズって大体「CS制覇」とかって言われるけど、なんか今回「CS優勝」「日本シリーズ優勝」とか言って他チームのシーズンは無価値、とか過剰に煽ってる人ら見かけるし
    成りすましかと思いきや横浜ファンっていう
    ヤベえのは一部で大多数は普通のファンだってのはもちろんなんだけど、まぁ不快に思う人も出て来るわね

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    強いていうなら、ペナント終了から期間空きすぎ問題はある。ダブルヘッダー(それでも無理ならメジャーみたいに試合無くす)とかで強制的にCS時期早くしろ

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    元巨人のV9戦士の高田も横浜の元GMなのに
    なに言っとんねんこの人もう辞めたから関係ないで
    言いたい放題

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    仮にそうだとしても高田の提言と何の関係があるんだ?

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    だからアドバンテージが〜とか言ってるからあほなの。
    改善すべきはそこじゃねーよ
    CSはくそ、でもプレーオフの興業は必要。なら答えは簡単やろが。

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    2勝ももらって負けたらどうすんの?
    優勝チームを笑い者にすんのか

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    日本シリーズは最大7戦で決まるわけだし短期決戦強いチームが日本シリーズ行くべきシーズンのゲーム差とか関係ない

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    シルエットも指笛も人的拒否もしてないのに嫌われるの謎

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    そもそもがリーグ優勝と日本一でそれぞれ別個のタイトルなんやから、今以上にシーズン中の成績をCSと日シリに反映する必要ない気がするけどな。

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>21
    いや、シーズンは無価値はそんな見かけたことないけど、
    逆に横浜に「日本一っていうな!」「貯金2」「CS勝っただけでビールがけはおかしい!!」「優勝グッズ出すな!」
    って怒ってる巨人ファンばっかりじゃね???

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    それだけ勝ち数上げたのに勝てない側に問題があるだけなんだからなぜ何かを足そうとするのか

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    借金持ちはさすがに不参加でええやろ
    まあ3位が借金するぐらいリーグ成績偏ってるならそれはそれで問題だけど

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    ナベツネは隠居だけどな
    球界再編の時丸くなってると思う

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    王からしたら巨人対SBという最高の組み合わせを潰したベイスターズは許せんよな

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    そういうことにしたいバイトの方かな?

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    西武ファンが言ってるとしたら滑稽なんだが

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    辻さんに正力松太郎賞とってほしかった
    リーグ2連覇をもっと評価してほしかった

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    お前巨人か笛のファンだろ

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    勝率5割未満は出場資格なし、だけでええと思うけどな。
    順位別突破確率見たら、アドバンテージは現行でもええ感じやん。

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>33
    ナベツネ本人は何も思ってないやろうけど周りが勝手に忖度してそうやなって考えただけや、わかりにくくて申し訳ない

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>1
    10ゲーム差で2勝、15ゲーム差で3勝くらいのもんだよね

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    グループステージがあるサッカー大会は、ノックアウトステージに進んでもアドバンテージなど無い

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>30
    いや日本一になって横浜ファンの様子はどうかな?ってXを覗いてたら他所を煽ってるのがちょいちょいいるのよ
    当然一部の奴だけなんだけど、あれ見たら不快になる奴もいるかもなっていう
    で、「怒ってる巨人ファンばっかり」とか主語をデカくして巨人ファン叩きをしてるあなたを見て、「うーんこの」って思った…巨人ファンも冷静に受け止めてる人のが大多数だよ?

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    写真が王のせいでそっちの圧力にしか見えねえ

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    パリーグのCS突破の2位2回と3位1回ってそれぞれ
    2018,2019ホークスと2010マリーンズでしょ?
    直接明記されてるわけでもないのにスラスラ変換できんの草

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    2004年の時点からプレーオフには反対派
    だから04年と05年はダイエー・ソフトバンクがリーグ優勝で
    18年19年は西武が日本シリーズに出るべきだった

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直CSは要らない。ロッテや横浜みたいなリーグ優勝無理な球団のファンしかメリット無いし。
    まぁ経営的なところで行くと稼げるから無しにはならないんだろうけど。

  48. 48. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    貯金2しか無いのに間違って日本一になっちゃったからね。
    まぁ短期決戦だし極論最下位のチームが出たとしても確変で勝ち進む可能性があるから。

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>6
    主力がスランプに陥るとかよくあるし戸柱みたいな普段打たない奴が覚醒したりするからなぁ。
    実力差で言うなら140試合戦った結果が正義だし。

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    このコメに対する巨人ソフバン叩きのノリで、なんとなく横浜ファンを嫌う人が出てくるのも分かる気がした
    でも勝った球団のファンの気が大きくなるのは当然の事だし、一時的な事だとは思うよ

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    この考えは、ペナント優勝チームが日本シリーズ出場できないのはおかしいっていうのが根本にあるんだから、ちょうどいいアドバンテージなんて存在しないんだよ
    そういう人は、アドバンテージ増やしても負けたら、まだ足りないっていうだけなんだから

    CSの狙いは興行にあるんだから、試合数減らして収入が減る方向に持って行くのはナンセンス
    いっそCS廃止しろっていう意見の方が筋が通っていてよっぽど納得できる

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>41
    さらに5ゲーム以内はアドバンテージ無しでいいと思う

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>43
    それは巨人ファンサイドから見てるからっしょ
    自分は横浜ファンでも巨人ファンでも無いけど、後半の広島阪神横浜への煽りは相当だったぞ
    もちろん大半がまともな人だろうけど、なら横浜ファンがーっていうなよ

  54. 54. 地平を駈ける名無しさん より:

    高田が可哀想
    高田が公の場でNPBに物申したならまだ叩かれるのわかるけど
    別の賞の選考会での雑談程度を「高田が言ってました!」ってライターが書いてるだけじゃん
    こんなやつ選考会から外せ

  55. 55. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武は2年連続で下剋上されても何も言われないが巨人が負けたから検討される

  56. 56. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    日本シリーズ17試合制!

  57. 57. 地平を駈ける名無しさん より:

    でもさ、巨人でてたらソフバンによんたてされとるよね

  58. 58. 地平を駈ける名無しさん より:

    こっちは負けた時、アドバンテージあるのに負ける方が悪いを受け入れたと言うのに巨人が敗退したらコレとかちょっとね

  59. 59. 地平を駈ける名無しさん より:

    勝率1位は日本シリーズ行けることにしたらええやん
    CSはリーグチャンピオンシップということで

  60. 60. 地平を駈ける名無しさん より:

    csはじまった2年目ぐらいから日本シリーズ含めてcs以降の試合とリーグ優勝は別物で見てる
    短期決戦とリーグの戦いは全然違うし

    どうせやるならシーズン終了後に12球団ゴチャ混ぜでくじ引きでもしてトーナメント表作って3戦ずつで短期決戦した方が全球団最後まで盛り上がれるんじゃないかと思う シーズンとは違った戦いが見られるかもしれないし

  61. 61. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>50
    どうしてそこまで横浜ファンが嫌われてる事にしたいの?

  62. 62. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>53
    日本一になって気が大きくなってる横浜ファンはいるし、勝った球団のファンがそうなるのはある意味当然だと思う
    だから一時的に嫌う人が出て来るのはしゃーないよね、くらいの感想
    別にどこが一番ひどいとか比べたいわけではないし、
    そもそも俺巨人ファンじゃないし

  63. 63. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>61
    嫌われてるってことにしないと自尊心が保てないから

  64. 64. 地平を駈ける名無しさん より:

    これ日本シリーズっていう名称をやめて
    すべてをひっくるめてクライマックスステージとしてやればいい
    日本シリーズがシーズン優勝チームの対決という本来の形をすでに保っていないのに従来の感覚を持ったままだからこういう意見が出ちゃうんだよ
    存在の立ち位置を変えるべきだって

  65. 65. 地平を駈ける名無しさん より:

    8割1位が勝つってめっちゃええバランスやろ
    1位が負けた3回のうち2回を経験しとる球団のファンが言うんやから間違いないわ

  66. 66. 地平を駈ける名無しさん より:

    2007と2014も巨人敗退してるけどなんか言われたっけ

  67. 67. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>61
    逆に嫌われてたらなんか困るの?

  68. 68. 地平を駈ける名無しさん より:

    でたわね
    誰かが言うと思ったけど高田だったかw

  69. 69. 地平を駈ける名無しさん より:

    代案:ゲーム差の分だけ試合する
    5ゲーム差なら5連勝したら下剋上

  70. 70. 地平を駈ける名無しさん より:

    そもそもcsファイナルでは東出てないんだから
    巨人側はその時点でアドバンテージ1勝あったやろ

  71. 71. 地平を駈ける名無しさん より:

    そういえばずっと疑問なんやが、CSってどうしてファーストは2勝制なのに、ファイナルは4勝制なんや

    ファースト2勝、ファイナル3勝、日シリ4勝が普通のバランスな気がするんやが。
    ファイナル3勝制にすれば1勝のアドバンテージも今大きくなるし。
    的外れなこと言ってたらすまんな。

  72. 72. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>55
    2年で1勝しかしてないチームがどうやったら勝ち抜けるシステムに出来るんだよw

  73. 73. 地平を駈ける名無しさん より:

    昔のOBやファンがCSにもやもやするのはCS1位じゃないチームが日本シリーズで優勝したときに一部ファンやマスコミの中で「日本一!」という意識や言葉が出てきたりするからだと思う
    つまり「昔のようにあくまでシーズンのリーグ覇者同士での頂上決戦、その結果で〝日本一〟の栄冠であってほしい」んじゃないかな

    だからできればクライマックスシリーズは日本シリーズへと続く道にしないで独立した大会になったほうがいいんだと思う
    モチベやベネフィットの持たせ方は難しくなるけど、利益と権威を持たせられる大会に変移できればそれが一番いいんだろうし
    サッカーのタイトル杯みたいのが野球にあったらどうなんやろ

  74. 74. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>52
    1位なのに5差もつけられなかったらアドバンテージマイナスでええよ

  75. 75. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>73
    交流戦がそれよね

  76. 76. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>67
    困るとかそういう話してないよ
    質問に質問で返さないでね

  77. 77. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    いやそれはCS負けた後にいつまでも拗らせて大暴れの巨ファンこそが嫌われているんよ
    とは言うもの巨は元から嫌われてまくっているから平壌運転か

  78. 78. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>50
    気がした?
    それはオマエの感想や
    で、実際どこがどう嫌われているのか

  79. 79. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    巨人が弱すぎるんだよな
    伝統的になりふり構わず、をしてこなかったのがポイントなのかなぁと思った
    巨人軍は強者たれ、みたいな

  80. 80. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>47
    自分で他球団にメリットあるの言ってるの草
    何故わざわざ他球団をくさす必要があるのか

  81. 81. 地平を駈ける名無しさん より:

    優勝してもCSで負けるチームが悪い
    2連覇しても2年連続同じチームにホームっ負けたチームもある
    最初負けて監督悔し泣きしたのに翌年優勝してもCSてわ返り討ちにあう(嘘泣き)
    その後FA流出や若手育てられず近藤にも来てもらえず貧打で弱体化したチームがある

  82. 82. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>64
    俺はその逆がいいと思ってた
    つまり今のCSから日本シリーズという名称にする
    文句言ってる人達も日本シリーズにシードで参加となったら少しはマシになるとか思った

  83. 83. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>51
    本音ではCS廃止しろって言いたいけど、収益的にデカい事も分かっているから、
    妥協案として「アドバンテージ見直さない?」って事を言ってるんだろうな

  84. 84. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>71
    2007までは3勝制だった
    2007に巨人が3連敗で負けて(?)アドバンテージの議論があって今の形になった

  85. 85. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    そりゃ巨人第1主義の時代の巨人の人やもん、パリーグの出来事なんて興味ないやろ
    それにライオンズファンで逸した時に文句言ってた少数も巨人が逸した今回は何も言わんだろ

  86. 86. 地平を駈ける名無しさん より:

    負ける弱いチームが悪い。
    ウチで言ったら投手が貧弱だったのが悪い(菊池がホークス苦手だったのを踏まえれば短期決戦で戦えるような先発が誰1人居なかった)し、今年の巨人で言ったら岡本の後を打つ人が誰1人打てなかったのが悪い。

  87. 87. 地平を駈ける名無しさん より:

    昔あった前後期制を一度見てみたい

  88. 88. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  89. 89. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>71
    最小2試合じゃ1位の旨みが少ないってことじゃないかなあ
    観客収入のね

  90. 90. 地平を駈ける名無しさん より:

    巨人が煽られるほど魅力ある球団てことよ
    西武が日シリ出れなかった時一度でもこんな煽りあったか?

  91. 91. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ気持ちはわかるけどさ、今まで散々CSの不公平さは言われて来たのに読売が被害受けるとルール変更が現実味帯びてくるってのが気に入らない。

  92. 92. 地平を駈ける名無しさん より:

    リーグ優勝したのにって納得いかないなら、もう優勝同士で日本シリーズやって日本一決定

    CSは別でチャレンジしとして日本シリーズと同時に両リーグ2位3位でやって勝ち抜いたチームと日本一で戦って勝ったらチャレンジリーグ優勝の栄誉と来季交流戦ホームアドバンテージを反対のリーグ最下位からプラスでどうやろか?
    リーグ戦最下位争いもCS出場権争いも盛り上がっていいことずくめや

  93. 93. 地平を駈ける名無しさん より:

    結局な。12チーム中6チームがCS出場ってのがアカンねん。チームを増やしてCSの価値を上げた方がいい。

    アドバンテージがどうこうは方向が違うと思う。

  94. 94. 地平を駈ける名無しさん より:

    これ選考委員に辻さんおるんだよな
    どんな気持ちで高田のこれ聴いたんやろな…

  95. 95. 地平を駈ける名無しさん より:

    CSなくなったらcs争いもなくなってシーズンの消化試合増えて客減りそう

  96. 96. 地平を駈ける名無しさん より:

    日本シリーズがレギュラーシーズンを勝ち抜いた同士の頂上決戦と言う意味合いで無くなってきたんなら、CS〜日本シリーズを一つのカップ戦にしてもいいと思う。対戦だってリーグからの勝ち抜き戦に拘らずたすき掛け対戦にしてもいいと思うし。
    ただ長いレギュラーシーズンの後にそんなカップ戦に出たいというモチベがあるかどうかは別だけど。

  97. 97. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    まず変わらないだろうし、現実味はないと思うわ
    これも高田さん個人の提言ってだけで強制力はないだろうし

  98. 98. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>39
    3位に出場資格がなくなったら
    2位の1st開催の収入がなくなって
    1位は2位と表同士でやることになるんだけどええんか?

  99. 99. 地平を駈ける名無しさん より:

    Deだけどこれ王がDeNA立ててくれたから高田が巨人立てようとしてるんじゃないかな
    好意的に捉えすぎかもしれないが

  100. 100. 地平を駈ける名無しさん より:

    自分含めて西武ファンのモラルが高いとは毛頭思わんけど、優勝からCS2連続敗退しても廃止論みたいな見苦しいこと言う奴がほとんどいなかったのは素直に立派やと思う

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました