1069: 名無しさん 2024-10-23 23:35:49
明日指名選手の名前が呼ばれたとき何か言いたくなることがあるかも知れない
そういう時はこれを思い出そう
そういう時はこれを思い出そう
869: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:16:52.43 ID:MaL8EIs00[8/8]
???????
???????
876: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:16:58.01 ID:mcveauLv0 [24/24]
はぁ?源田?
887: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:17:04.55 ID:jzRgSMlO0 [10/11]
がっかり過ぎるわ
908: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:17:20.70 ID:My0eAq8/0[3/3]
また見えてる地雷踏みにいったんか
912: 風吹けば名無 2016/10/20(木) 18:17:26.16 ID:JOInLVJG0 [13/13]
永江以下の打率記録しそう
1074: 名無しさん 2024-10-23 23:43:40
消せ
1072: 名無しさん 2024-10-23 23:42:57
歴史改変はやめろ
1082: 名無しさん 2024-10-23 23:54:18
ワイの記憶ではこれなんやが
869: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:16:52.43 ID:MaL8EIs00[8/8]
!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!
876: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:16:58.01 ID:mcveauLv0 [24/24]
おお!源田!マジかよ!
887: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:17:04.55 ID:jzRgSMlO0 [10/11]
ピンズド過ぎるわ
908: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:17:20.70 ID:My0eAq8/0[3/3]
また見えてる宝石集めにいったんか
912: 風吹けば名無し 2016/10/20(木) 18:17:26.16 ID:JOInLVJG0 [13/13]
永江以上の打率記録しそう
1084: 名無しさん 2024-10-23 23:58:21
>>1082
ぐう正史
ぐう正史
1087: 名無しさん 2024-10-24 00:01:39
>>1082
永江以上の打率記録しそう←これほんとすき
永江以上の打率記録しそう←これほんとすき
237: 名無しさん 2024/10/24(木) 08:46:10.216
永江以下の打率はプロ居られねえんだよ
254: 名無しさん 2024/10/24(木) 08:46:51.306
歴史修正主義やめろ
303: 名無しさん 2024/10/24(木) 08:49:09.484
見えてる宝石とかいう雑な改変すき
662: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:35:56.085
今年はほんまよくわからんな
去年は武内西館はガチ!細野は地雷!って言われてた記憶
去年は武内西館はガチ!細野は地雷!って言われてた記憶
712: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:38:19.099
武内人気やったってのは歴史修正主義やで
決め球がなくプロでは厳しいかもって言われとった
決め球がなくプロでは厳しいかもって言われとった
671: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:36:41.235
武内て三振率低いから微妙って意見も多かった記憶あるぞ
800: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:41:42.751
武内は最初は決め球ないって言われたけど公言が出るにつれて肯定的な意見増えていったぞ
デカくて速くてまとまってるから人気出るとか言われ始めてた
デカくて速くてまとまってるから人気出るとか言われ始めてた
939: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:48:01.543
武内は公言増えた結果西館と並んで双璧の評価になったイメージやわ
468: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:27:16.772
502: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:29:06.937
>>468
やっぱかっこいいな
やっぱかっこいいな
488: 名無しさん 2024/10/23(水) 19:28:41.970
>>468
松井稼頭央が一番輝いてた時やん
松井稼頭央が一番輝いてた時やん
おすすめ記事
コメント
>>87
まだ東スポの先走りに釣られてる奴おるんか
他紙だとくじ引き誰かが引くか決まってないってニュアンスで競合する気ないなんて書いてるの東スポだけって昨日散々言われてんのに
>>93
こういうクズがいるからドラフト終了時点じゃまだ厳密にはプロでない球児たちを外れ扱いしてネガネガする奴がどこのファンにも増えてるんや
>>22
被hard率の低さが球界最高クラスだから飛ばないボールとか関係ないだろ
>>10
昨年の度会への誹謗中傷は酷かったけど、度会重複しろは
二番煎じだから、これと言って面白いワードは生まれてないんだよな
>>102
俺は全然期待してないけどねと斜に構えるのが格好いいと思う年頃なんだろう
>>24
武内と巨人西館は夏まで2位指名って意見が多かったな。YouTubeのドラフト企画や番付でもそんなもんだった
永江以上の打率ほんとすき
>>93
ポジれるうちはポジっとけ
>>39
情報を多く拾えることで自分がプロのスカウト並みに知識があるし選手の目利きもできると思い込むのでは
>>55
大山に関しては、会場の雰囲気もひどかったもんな…
1位で宮川、伊藤、蛭間、渡部を取っちゃうような球団なんだからやることなすこと全て批判されても仕方ない
>>100
そうそう
蛭間はどちらかと言えばネガられてたよね
それが最後の早慶戦のスコアボード弾でポジに、ブータの「あんなの吉田正尚ですよ」からキャンプでポジ、オープン戦でネガ、ファームでポジ……と目まぐるしく評価が乱高下してる
今は終盤の一軍戦でちょっと結果が出なくてネガ基調のままオフシーズンに突入しちゃったというところ
>>113
伊藤はドラ3だが
>>115
齊藤と間違えたわ
>>113
西武ライオンズの歴代ドラ1に伊藤なんておらんが
存在しないドラ1作り出す人にはさすがに批判する資格はないな
あと3018打数連続ノーヒットなら永江の打率下回るから節穴というにはまだ早いぞ
永江、何故か肝心要の守備が段々下手になっていくのがなければ今も現役だったんじゃねーかなあ…
あらゆるジャンルで基本的には古参に敬意を持ってるけど、ライオンズの古参ファンに限っては敬意を持てないわ
>>1
1位 大沼幸二 ?
2位 三井浩二 左先発orリリーフ
3位 帆足和幸 後の左エース
4位 佐藤友亮 スーパーサブ
5位 中島裕之 球界の顔
6位 野田浩輔 優秀な第二捕手
7位 水田圭介 →藤田太陽
8位 福井強
神だろこれ
>>77
ただの元気な是澤定期
サポーテッドバイリポビタンデー
もう少し発音よくできんのかw
どのレスがとは言わんが振る舞いが子供の癇癪みたいでみっともないと思う
帆足と源田のドラフト時の反応ほんと好き
>>5
ナカジ
>>121
ワイは西鉄時代からのファンには敬意を抱いとる
しかもホークスがきても福岡で頑張ってるライオンズファンの一途さは凄い
>>19
中日の評価も守備固め、代走ならいけるだったから、打てるとは思えなかったな
>>129
45歳の福岡猫だけど、小学生の時にホークスが福岡に来るとなって、ライオンズ帽を被っていた自分に街頭インタビューで「この帽子がホークスに変わるかな?」って言われて「変わらない」と答え、今もなお福岡でライオンズを応援している
周りに「何で西武ファン?」とよく聞かれるから「福岡はライオンズの故郷たい」って答えている
福岡にライオンズがいたのを知らないミーハーファンばかりでうざいわ
https://youtu.be/rRutwLw_iBU?si=6R151B3jpB4y2t3l
2016年ドラフトの入団会見
大谷翔平選手の投げる球を打席から見てみたいという願いは叶わなかったけど、大谷翔平選手の投げる球をショートから見て世界一になるという現実の方がはるかに上回ってるのすごい。
>>1
まぁこの時期は神スカウトいたからな
近年だとはぁ?牧スルーして渡部?かな
>>113
マジで2010後半あたりからのスカウトは信用ならんくなったわ
>>99
ファンなんて好き放題言う奴はいつもいるから、ただ選手の質が落ちただけ
https://www.mlb.com/news/sosuke-genda-japan-shortstop-world-baseball-classic?partnerID=mlbapp-iOS_article-share
入団会見「将来的に西武のショートと言えば源田と言われるようになりたい」
6年後 MLB記者
「源田は侍JAPANの心臓」