
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前を設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
感謝
松崎しげるが韓国の若者の間でブームらしい
明日でCSは終わり。明日は秋季練習おやすみ
管理人ちゃんありがとうございます。今スレッドもよろしくおねがいします
管理人ちゃんいつもありがとうチュッ
バウアーからチェコ代表が早くも先制
チェコ代表のパディシャーク投手が圧投、日本戦にも先発するらしいからひょっとするとフルプみたいに育成契約しようとするチームが出るかも
前スレッドによると蜂がイライラしている時期だそうだからみんな気をつけよう
>>2
つまり半島の若者はちな猫
明日当たり公言出るんかねぇ・・・
それ以外にも色々出そうな月曜日
CSがあるとスレの進みが速いわね
練習動画に映ってた背番号7のTシャツ着てた人誰なんだろ
ネコさんもしれっとスタッフ入りしたのかと一瞬思った
蜂といえば・・・
昔通ってた大学が自然豊かなキャンパスで、校門から校舎へ続く道のすぐ横の木にスズメバチがマイホーム作ってて怖かったわ
あれよく誰も刺されなかったなと今になって思う
武隈(略)さんの地元のライオンズ(本物)だって
すごいわね。
https://x.com/asyzoo_eastgate/status/1846014333761056911?t=pfnpm46ToHKuh3aajmntZQ&s=19
今日秋季練習沢山人が来ていたけれど、来週土日はカーミニークしか解放してないし人が入りきらないのではないかしら
>>2
シティポップブームもあって、昔の歌謡曲はほぼ向こうの若者に知れ渡ってると思っていいわね。日本の若者知ってるかも。
>>11
学生は敵ではないと認識されていた?
ハセシンの連続スタンドインについてポジる人も嫌味言う人もいるけど、シーズン終盤から角度ついた打球増えてたし普通にそれくらいやれる感じあったよね
来週の今頃はもう新しくうちに来る子達が決まってるからその話題で盛り上がってるんやなぁ…。
なんかオフシーズンも結局なんだかんだ時間が経つの早いなぁ、なんか気づいたらオープン戦始まってシーズン開幕してそうや
>>10
自己解決。トノだった
>>10
トノが着てたような気がするけど(公式動画)他にもいたかはわからない
傷心の(*^◯^*)兼任ですがオキニ銭湯で朝風呂キメたあと地元の商店街イベントでメカジキ煮付けとイカのワタ炒めをアテに昼からちょい飲みして良い一日でした
敷居が高くて入れない割烹の料理を買い食いできるのは嬉しいわね
おみやに鮮魚店の鮭かまを捕獲して(ありえないくらい安かった)なんちゃってあら汁を作ったんだ(*^◯^*)
正直☆●●●●で終わると思ってたから最後までもつれこんだだけでも泣きそう
>>16
データ見たら、ハセシンの今季の長打7本(二塁打4、三塁打1、本塁打2)のうち9月以降だけで5本(二塁打3、三塁打1、本塁打1)だった。9月のバッティングを持続できれば良いね。
今日のDeNA今年のウチみたいだったわ 投手は頑張るけど野手は打てない守れない肝心な所でミス 多分日本シリーズは巨人だな
まだまだ全然半袖でいいんだけど、明日はさすがに長袖かな
>>21
偶然吾妻さんの最後まで楽しもうを聴いていたワイちゃんも泣きそうなんだ(*^◯^*)
明日も夜露死苦
>>21
一勝も出来ない辛さは猫が一番知っているやろな
1つ前の雑談スレを一瞬だけちらっと見た時になんでアナフィラキシーショックの話してるのかと思ったが、ちーちゃんがスズメバチに刺されたんか
お大事にやな
接客業あるある?
休憩行けなくてお昼ご飯を食べられず
買ったものは昼に食べようと思ってたから今食べたいかと言われるとコレジャナイ感
結局マックへ行ってしまい
デ部の道へまっしぐら…
(なちゅよちの個別記事は立つかしら…)
ベッケンの大学同期の注目社会人
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/18/kiji/20241018s00001728051000c.html
今年だけでナベU畜生打線組めそうやね
>>13
ベルドに予約が入ってなければだけど
獅子からやカレーの売上具合によっては26日27日にベルドで練習公開してくれないかなと期待してる
長谷川は今年一軍で結果は出なかったけど、若手の中で誰も本気で悔しがってるのが見て取れたしこの1年で顔付きが変わったのは来年への期待
元々2軍では安定して好成績残し続けてる選手だから、本当にあと一歩のところだしなんとか化けてほしい
>>24
明日も寒いよね〜
今日意外と寒くなかったから自作ガーゼケットと甚平の仕舞い洗いしたわよ
手芸部ワイちゃん綿入れ半纏を縫いたくて咽び泣く
今日び真綿が手に入らないんよ
>>16
やっと長谷川らしいスイングを一軍でも見れるようになってきたからね
三振増えてたけど、それは個人的に良い傾向だと思ったんで大歓迎だったし。
一日1~2善出来る長谷川が来期も継続出来るなら外野の一角は計算出来るんだけどねぇ。
なんか長谷川の話題続いてるから自分も長谷川に対しての思いを書くと
今までは10~12打席に1回ぐらいヒットで出塁するだけだったのが、9月はしきゅ含めて1日1出塁できるようになってたのは大きな成長だと思ってる(9月打率.218 出塁率.330)
数字としてはまだまだ寂しいけど今まで全然できてなかったことができるようになってたしこの成功体験をもとにさらに成長して欲しいなって思ってる
WBCにてロッテ佐々木から死球を受けたエスカラがバウアーから2安打
神奈川FDでプレーしたミラン・プロコップもバウアーから右中間への2点タイムリーツーベースヒット
中国戦で先発登板したパディシャークが150キロ連発と縦カットが冴えわたりスイス打線に1安打も許さず
全員20代前半なので下手に3Aの選手を獲得するも案外お買い得かもしれない
特にプロコップはまだ21歳の右のスラッガーショート
>>36
8月も1日1回は出塁はしてたよ
>>38
8月4試合しか出てないから省いたんだよ、そんぐらい察してくれ
>>37
プロコップは頑張ってほしいね… 今度は良い縁に恵まれることを祈るよ
>>40
オイシックスとかくふうハヤテとか2軍のみの球団がヨーロッパの若い選手を獲って育てて移籍金で収入得るとかやってったら面白いんじゃないかと思うけどね
NPBに限らず、KBOとかCPBLに行く道も拓けるかもしれない
今年白川って投手が独立からKBO行ったみたいに
楽天のコーチに決まった渡辺 浩司さん、懐かしい名前だ。現役晩年に鹿取さんが先発してて17年目で初完封まであと一人!でホームラン打たれた思い出。鹿取ファンとしては杉浦に打たれた満塁弾ショックだったなぁ。「桃栗三年柿八年、ハムの渡辺十四年」
いと社長のプロデュースグルメを妄想すると、名字の「糸」からネバネバ糸引くオクラパスタとかしかパッと思いつかない…
ライオンズのヤンはいなくなっちゃったけど銀英伝の新しい方のアニメを見始めた 普通に面白い
>>36
なんか無限4-1のイメージ
たまには4-2,3で打率稼いで欲しい
>>45
2出塁の時は1安打1四球で出塁はするのに打率稼げないとかね
ぺーたが下半身のコン不でウインターリーグは行かないけどフェニックスのメンバーに追加されたらしい
>>43
揖保乃糸が思いついたけど地元とは関係がない
うどんとか?
>>32
27日のベルドは工藤さんはじめ元プロOBチームが試合に使うはず
>>43
ばくだん丼とかが良いな
オクラや納豆でめっちゃ糸引く
前スレッドで「写真がない」と嘆いていたら、この数時間でザックザック写真が見つかったわカメコさんありがとう、検索アドバイスくださった方々もありがとう
>>43
青椒肉絲(チンジャオロース)なんてどうでしょう
>>43
糸からの連想ならしらたきでスープ系とかはるさめで中華風サラダとか?
来年誰のメニューが出てくるか楽しみだね
>>50
納豆好きだけど、球場で納豆のかほりはちょっと
みかんジュースにしよ(愛媛)
>>43
ネバネバ食材は体にもいいし女性にも人気でいいと思う
オクラ、長芋、めかぶ、あたりかな
夏バテにも効くから暑い時期に冷製パスタとか
>>43
トノの桃パフェみたいに好きな食べ物から派生もあるかしら
いと社長の好物ってなんだろ…
プレミア12東京ドームだけだと思って縁がないって思ってたらバンテリンでも第1戦と強化試合やるのにさっき気づいた。
バンテリンは近所なので慌ててチケットとった。
キャプテンちーくんがーごのプレイ見られるといいな。
>>49
ベルドのスケジュール表が貸切しか書いてないからわからなかった
カーミニだけだと300人限定か、早起き必須だな
>>43
錦糸玉子使った何かしらとか
まぁこのレベル感だと正直どっちが行こうとソフトバンクにボコボコにされる未来しか見えんな
33-4悲惨になるかもしれん
>>44
古い方も見てクレメンス
新しい方はちょっと軽いというか痒い所に手が届かない感が否めない
マクドナルド食べると皮脂が臭くなる気がする
やみ速競馬部です
成績無視でパドックだけ見てたら菊花賞とれました!
>>61
わかる新しい方は作画CGキレイだけどオフレッサーがスタイリッシュすぎて残念なんだよね
あの落とし穴に落ちて捕まる石器時代感が好きだったのに
>>36
シーズン終盤はいいアピールしてたし期待してる
意見を挙げるなら当たり損ねたポップフライが多いしポップフライって最低限にもならんからそこは減らせるようにしてほしい
一日一善はできていたから二善の排出確率高くなってくれば熱いね
>>52
肉のない青椒肉絲といえば、リクエストのカウボーイビバップだわ
気分的に夏はロック、冬はバラード聞きがち
でも突然暑くなったり寒くなったりするせいでワイさんマイリストの更新が追いつかないンゴ
高校2年夏のキムさんの写真を近藤建設の社長さんが発掘してるわ
https://x.com/yuzuojianj24504/status/1847999160756433174
ドラフト一本釣りとか出来たら良いよなあと思うところもあるしクジ当ててお祭り騒ぎして盛り上がりたい気持ちもある
>>2
チヘイヲカケルシシヲミタ〜
>>63
パドックで判断できるのスゴいわねえ… 血統と騎手で絞ってパドックは最終判断だわ
死球あり手術ありで、キャンプ前まで個別メニュー対応なんだろうが
キムとギャーギャー言いながらトレーニングしてるタツヨも見たかったなぁと🥲
外崎外野っていろいろ聞こえてきたけど
とどのつまり練習メニュー上全員ローテーションで内外野ノック全て受けたってことやったのね
つまり来年は源田が外野、栗山さん栗山さん栗山さんがショート、おかわりさんが投手でGGとってしまうんやね
>>73
おはトシ
西川のショートとか色々見れたで
>>73
それぞれの組の中でも内外野混ざってたから、本職の人との動きの違いが顕著で面白かったよ
公式動画でフリスビーのトレーニングの意図が字幕で明記されてたの、ショート動画の一件で書いてくれたんだなぁと思って
どうもお手数おかけしますの気持ちと、その一文で憶測による選手批判が減るしすぐ対応してくれて流石だなという気持ち
>>76
ワイはいちいち説明入れなきゃいけないのかと言う、残念な気持ちにもなるな
何でもイチャモン付けすぎだろ最近
>>73
外崎外野勢の言い分を適用すると左投げのショートも爆誕するやで
トレンドに「三浦監督」だから見てみたらそりゃあ怒るよね、特にベイファンは
濱口を続投させなかったとか筒香に拘るとか
>>71
最近サイン見つけたんです 鼻先でグイグイたづな引っ張ってる馬は高確率で馬券に来ますね
血統と騎手は要素の半分
最終的には馬の調子だと割り切ったら急に当たり出しました
>>73
そもそも球団公開動画にも内外野関係なくノック的なこと書いてたね
https://youtu.be/OwB4A8Z8_V0?feature=shared
ドラフト専スレに書こうかと思ったら指名の割と真剣な意見ばかりだったので
こちらにかく
舞台裏なので難しいとは思うがこの動画のライオンズバージョンをみてみたいな
そわそわする十亀スカウトをみたい
全然関係ないけどこの阪神の吉野スカウトめちゃくちゃイケボだわ
>>77
弱いからいろいろ邪推されるんだよ
>>83
自分の脳みその無さをライオンズのせいに転嫁しないでもらっていい?
>>79
兼任やけど「あの采配はねえよ」と毒づきたくなる反面、もう番長が叩かれるの見たくないな…という感情
子供の頃のヒーローが罵詈雑言を吐かれてるのが普通にキツい
西武はファン歴が浅いからわからんが稼頭央やナベQが叩かれてる時は皆こんな気持ちだったのかな
>>79
ワイは桑原がアウトになったあとの盗塁はいらんかったと思とるで
チャンスが潰れて仕掛けたいのは分かるが失敗したら次の回戸柱から始まるし森目線左投手の高梨で走りにくいのとか色々考えて勿体なさすぎるアウトだったわ
あのイニングを簡単に終わらせてしまった上守備から巨人に流れを渡してしまった感があったと思うやで
>>85
辛かった
稼頭央とかガキワイのスーパースターやったしそんな稼頭央に罵詈雑言が飛ぶのもその罵詈雑言の一部に反論の余地がないことも辛かった
>>76
そもそも例のショート動画だって捻ることが主目的なら、投げてる時点であまり意味ないんだけどな
>>57
名古屋ちな猫か
どういう経緯でライオンズファンになったのか気になる
>>79
選手としての三浦大輔と監督としての三浦大輔はつくづく別物だなと
レジェンドを監督にするって本当に難しいんだなと思うわ
兼任ワイは色んな意味でもうはにゃはにゃ😡😡よ
見に行った人が挙げてる動画では長谷川と西川の隣で明らかに異質なシルエットの男がどでかい当たりを連発してたので、今年の二軍打撃成績を確認してみた
3/4月はOPS.800くらいの普通にいい数字を記録して、で、5月に一軍に上がってヒット1本だけ打って二軍に戻ってくる
すると、何かに気づいたかのようにその前後でBB%が大きく変わる
3/4月は9%台だったのに5月以降15%前後で推移
8月は完全に無双状態に入ってOPS1.024
9月に一軍に上がるが、そこではヒット0本
だけどBB%の水準は二軍と一軍でほぼ同じ
9月の二軍では8月5割引っ張っていた打球方向がセンター中心に変わっている
思いのほか一軍で得た課題を二軍で改善していた形跡がある
>>91
子猫では年間通じてスイング率もボールゾーンスイング率も良かったんよ。ただ、ゾーンの四隅をあまりにも気にしてる感じでゾーンの球に遅れる傾向が克服しきれなかった。一軍適応のために見極めを良くしようと思いすぎて、本人的にも迷いがあったシーズンだったんじゃないかな。
>>92
思いのほかちゃんともがいていてびっくりした
あのキャラだから勘違いされがちだけど野球に対する真摯さはちゃんとあるよね
報われてほしいわ
>>76
フリスビー「落下点に入る練習だと思います!」とか言ってんの見たわね
さむーい🥶🥶🥶
10℃しかないって凍えちゃうよぉ
>>95
古着のフリースを着ましたわ
なんなんだこの気温急降下は
蛇口から出てくる水も冷たいぞ(泣)
>>67
中をとってえちなソウルを聴こう
今日もTシャツ1枚で出社します
>>30
Hondaの片山か
1年目にこりゃあ来年楽しみだと思ってたら見なくなって結構大変な怪我だったんだよな
また候補にあげられるくらい実戦でも良くなったのなら何
社会人の片山投手と言えばNTT東日本の片山楽生も今年高卒4年目指名の可能性もあるのかなー
多分年齢的に指名はないだろうけどHonda熊本のエースも片山でこっちはいつ見てもめっちゃ投げてる
とにかく投げてる