
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前を設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>1295
お前…
スズメバチに刺されてるの笑い事にしてる人、死球や打球直撃で途中交代になったの見て喜んでる人くらい無理だわ
ライトグレーカーディガン小屋敷
インナー白ワイシャツ
以上
ライナー取った時の茶谷の表情いつ見ても草生える
ロッテは去年のポストシーズンもなんか応援しちゃった来年こそは拮抗した勝負がみたいわよ
>>1164
あー暇専とか言って分けてくれたらありがたいな
あそこ勝つと荒れるし荒らされるし嫌だしなぁ。
>>1307
最早あのプレーで茶谷ちょっと好きになったまである
>>1283
すまん、CS実況民も多いから勘違いしちゃった
確かにねこさんも常に明るい茶髪〜金髪の印象やな
「日テレの実況」がトレンドなのは草
まぁ不快だよね
>>1307
そのあと藤岡だっけ?
が爆笑してたのも面白かったわ
>>1268
2人ハグしてるのがいる関連界隈の名画
ファッ!?
ワイの川下くんが香水を公開しとる
検索してみたら多分ワイ好きな匂いやし買おうかな
>>1309
取った直後棒立ちなのがさらに草
直前にファウルフライ見逃したトシくんもすきだよ
>>1292
はしゃぐなって言われたん
>>1314
川下きゅんのタオルに振るのも良いわね
>>1301
ファン感に期待
>>1311
9回1アウト取ったときの実況の盛り上がりようでキッチンにいたパッパが「もう横浜決めたの!?」って勘違いしてたくらいやったわ()
今日は神様仏様稲尾様から66年なのでそれに関する豆知識
稲尾様は第2戦以外の全7戦中6試合に登板しているが、これはもちろん日本シリーズ記録である
また、稲尾様は第5戦でロングリリーフし延長10回にサヨナラホームランを打っているが投手によるサヨナラホームランは日本シリーズでは唯一である
ちなみに日本シリーズにおける投手によるサヨナラヒットはこれと1986年の工藤公康によるもののみであり、これらは「ライオンズの選手によるもの、第5戦、延長戦で発生、ロングリリーフした投手、ライオンズが0勝3敗で追い込まれた状況だったがそこから逆転日本一達成、打った選手が日本シリーズMVP」という共通点がある
そして工藤のサヨナラヒットの際ホームを踏んだのは稲尾様の年に当時西鉄の本拠地であった九州で生まれた辻発彦である
>>1314
勝手に部屋の明かり消すふたりかわよ
>>1318
ファンフェス出てくるかなあ
>>1263
黒ジャケット金子
インナーはグレー
>>1307
後でよっち(高校の後輩)にいじられたんじゃないかとまで考えちまったわwww
>>1309
わかるw
他の試合でも茶谷が出ると「あっ茶谷だ!」ってなる
>>1320
延長をものにできる時の西武は強えってことか
>>1324
あの時のブルペンを動画で撮った方がいたけどよっちは帽子をとって周りに謝罪してる風だったw
ちなみにその時甲斐野は倒れててアブ様は結構ガチめにペットボトルを投げつけてた
>>1311
そして三浦監督のインタビューを流さずさっさと大谷へ……
ぱっつんがイジられてひゃははは!って高い声で笑っててドキッとしちゃったわ これが恋…
https://x.com/m_a_m_i_y_lions/status/1847689507115782209?t=itYdjAZOIZGHc8aActEgTw&s=19
>>1320
豆知識ニキいつもありがとう
これ読んでて思い出したけど
もうすぐ辻さんと稼頭央さんの
お誕生日だわ
>>1327
アブ様草
リアクション芸すごいブルペン
菅野って日本一の経験ないの意外だわ
菅野が若手の頃はしょっ中、巨人は日本一になってたらイメージだわ
日テレ今日のドジャースの試合流し始めてて草
野球のほうが日本では人気とはいえJリーグ贔屓の友人が文句言ってた意味もちょっと理解できた気がするわ….
>>1329
ぱっつんこんな声出るんやw
>>1332
巨人が最後に日本一になった年に菅野がドラフトで入団したからな
>>1328
日テレは大谷に謝罪してないよね
>>1329
いかんぱっつん好きだったけど更に好きになっちゃう
>>1328
大谷の家をテレビで暴いて済まなくしたくせにドジャースに便乗する局ってなんなんだろ
>>1338
訂正
住めなくした
>>1333
もう出てるけど
大谷が歴史に残るレベルの選手とはいえ、Deのインタビュー即切りして再放送するほどか?って思っちゃうわよ
>>1340
よほど悔しかったんだろうよ
>>1329
やだギャップ萌え
ニコ生でベイスターズ祝賀会始まる
>>1320
86年は第一試合が引き分けで再試合になったり異例づくめのシリーズだったんだよね。それもあって西武球場最後の試合だったから、工藤がサヨナラヒット打っても「胴上げ見に広島行かなきゃいけないのか」って誰も喜んでなかったらしい。森監督初年度でまだまだ勝者のメンタリティは無かった。
>>1341
日テレ…
番長のインタビューみたかったわよ….
>>1314
川下きゅんは青リンゴの香りか…爽やかでたまらんわね
先日のなちゅよち、動画があったわよ
結構ガッツリ行ってるのにみんな平然としている…
https://x.com/kanipanageru/status/1848260718099145152?s=46&t=rO5w_s71QieTB4tKnnjNeA
本当の意味で戦力均衡とかほざいてるなら、借金40あるチームはドラ1抽選なしで取らせて欲しいし、貯金40もあるチームはドラ一なしで勝負してほしいですわー
>>1347
🤯🤯🤯😇
>>1347
ひゃだ…
有料級レベルやんこんなん….
なっちゃんって肉食系だったんだ
>>1348
同感ですわ
貯金借金に応じて調整入れてくれなくちゃ
>>1348
せめてmlbみたいに完全ウェーバーはだめですか…?
>>1347
ふーん。よっちは抱きつかれる側になるとスンッてするんだ。ふーん
>>1294
写真撮りまくったが場内一周でレフトスタンド前から動いた後が泣き顔だった😭
>>1322
べるーにゃ来れない分ネコ科として参加してええんやで
下世話な話なんだけど、菅野のメジャーがどうなるのか分からんけど、もし2年くらいの契約でドジャースが仮によ、仮に欲しいって言ったら菅野はどうするんだろ(なんか女性関係で由伸とかぶってたよね)
仕事は仕事か!
ハマさん2010ロッテの再来を期待したいよね!
2010年も思い出すとなぜか頭痛が……
>>1356
遺紺試合in USA
>>1354
現地しか見られない光景やね。見届けてくれてありがたい
>>1348
セルフ放棄してるから…
>>459
手と足だけで推しを予想できる猛者はいないのかしら
>>416
練習着としても着ている選手が多い印象
>>1347
どうやったらこんな決定的瞬間を撮れるのか、現地のカメコさんのアンテナすごいわ🙏
>>1358
ここで野村三嶋ネタw
>>1347
今までそんな感じじゃなかったのに目覚めた後急激に覚醒するってあるよね、ノン太しかり
>>1298
同じ方の動画を見た限りだと野村くん(和輝)っぽい感じがしたわよ
>>1357
福岡は戦力がヤバすぎるしもうセリーグの選手かき集めて連合軍で行ってもいいんじゃないか()
ニコ生ってこれビールかけやるの?
「きょう投げたボールに悔いはない」
菅野…
>>1369
これでメジャー行くのかね?
貰い手あるかしら?
>>1347
なちゅ、ファンフェスで仮装してみないかい。詳しいことはシュンから引き継いでくれ
大谷が打って、千賀はボコボコだったから、ソフトバンクのCS敗退でいいんじゃないか?
>>1370
シーズン成績は言わずもがな今日もイレギュラーだったしそこは大丈夫だと思うよ
>>1371
2年前のアーニャは乗り切れてなかった>夏央
今日の両ファン、胃がやばかったやろな
ワイもこの肌寒い季節に胃をキリキリさせたいな(ドM並感)
>>1374
夏暉の方やろ
紆余曲折ののち鷹ファンからベイファンになって3ヶ月の弟が頭抱えててなんだか微笑ましい気持ち
【?報】鈴木福くんさんスガコバ派
https://x.com/Suzuki_Fuku_TE/status/1848348188765471112
>>1367
選手出しますよって球団11球団くらいありそう
車選びから保険や税金対策まで…選手にとってスカウトは「お父さん」 ドラフト以降も続く関係性
https://encount.press/archives/693315/
>>1373
35歳でメジャー契約は相当ラッキーじゃないと難しいでしょ。ホワイトソックスとかアスレチックスとかなら行けるのかな?
>>1381
むしろチームを建て直してるそこらへんのチームが高齢のピッチャー獲りにいかないでしょ
ポストシーズン狙いたいけどピッチャーが足りないってチームがいくんじゃないかなって思う
>>1380
いい記事だった
いきなり知らない土地で暮らし始めるのは大変だものね
>>1323
BACHプラザかよ!
ボーなちゅも観測されているわね
https://x.com/kanipanageru/status/1848262185916727634?t=tiCfk2v_4JC0zntDqA_3wQ&s=19
ニコ生音声もきたわ
ベッケンの練習態度で荒れてるけどそんなに荒れることか?
挽回できるレギュラーシーズンと違い、しくじったら取り返しがつかないポストシーズン
やっぱり怖いスね短期決戦は
>>1387
新しい叩き先が欲しい人が暴れてるんだと解釈してる
>>1382
高額選手を放出して球団売却成立までのコストを抑えようとしてるだけで、若手を育成して再建とかいう高い志は持ってないと思うけど。
CS2ndの巨人打線得点圏打率
.029(34-1) 0本 1打点
想像以上に酷くて草生やすのも躊躇うレベル
>>1389
ねこさんの記事のこともう忘れたのか?と言いたいわね
Xの改悪とあまりの治安の悪さに嫌気がさしてブルースカイに移籍したけどマジで平和だわ
巨人直江と増田陸のインスタのプロフから巨人の文字が消えたとの情報アリ
そういや第二次戦力外始まるんやな…ってなんやその形式のお漏らしは
>>1391
笑ってくれよ
この様で日シリ行こうとか身の程を知れって感じだよ
>>1395
投げる方と守る方はすごくサマになってたからヨシ!の精神で行こう
恐らく野手ドラフトだね巨人さんも…
>>1396
守るだけじゃ勝てないんスよ…
セの5球団のファンは飯がさぞ旨かろうよ
ベイスターズの共同記者会見もそんなに質問多くなかったので、そういうものなのかもしれない
>>1395
日シリ行ったら揺り戻し来てたかも知れんやん
>>1399
去年も得点圏打率終わってたから恐らく運じゃなくて実力なんよなあ…はあ…
>>1393
自分も引っ越した
誰にも告げず、ひっそりとフォロワー0から始めたわ
情報収集の為にXのアカウントも消さずにいるけど
>>1399
まあ時の運やな勝負は
特に打線なんか水ものだし
Deの中川はプロ入りから4年連続でチームが日シリ行ってるのね
自身としては初の舞台だと思うけど良い巡り合わせだな